有価証券報告書-第16期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/23 14:21
【資料】
PDFをみる
【項目】
103項目
(重要な後発事象)
1.新株予約権行使による新株式の発行
当社は、平成26年2月14日開催の取締役会決議に基づき、平成26年2月26日に当社以外の全ての株主を対象としたライツ・オファリング(上場型新株予約権の無償割当て/ノンコミットメント型)を行い、権利行使期期間(平成26年4月1日から平成26年4月25日)において、下記のとおり第13回新株予約権が権利行使されております。
(1)本新株予約権の権利行使結果
行使された本新株予約権の個数4,026,165個
本新株予約権の発行総数に対する権利行使割合37.2%
交付株式数4,026,165株
払込総額805,233,000円

(2)平成26年4月25日現在の発行済株式総数並びに資本金及び資本準備金の額
発行済株式総数15,403,165株
資本金の額1,138,466,500円
資本準備金の額1,049,061,620円

2.重要な子会社等の設立
当社は、平成26年6月6日開催の取締役会において、当社100%出資子会社をシンガポール共和国に設立することを決議しました。
(1)目的東南アジア市場の成長に伴い、当該市場におけるスマートデバイスの更なる普及とクラウドを活用したシステム開発の需要が見込まれております。当社は東南アジア市場において当社製品の売上拡大を見込んでおり、シンガポールを中心とした周辺国への当社製品の販売・サービス展開、および世界市場に向けたソフトウェア開発を行うことを目的とし、現地子会社を設立することを決議いたしました。
(2)名称Infoteria Pte. Ltd.
(3)所在地シンガポール共和国
(4)代表者代表取締役社長 平野 洋一郎
(5)事業内容ソフトウェアの研究・開発・販売
ソフトウェアの技術サポート・運用
(6)資本金100万シンガポールドル(約8千1百万円相当)
*81.71円換算(6月6日現在)
(7)設立年月日平成26年7月
(8)株主構成当社100%
(9)当社との取引関係資本関係:当社からの100%出資です。
人的関係:当社代表取締役が子会社の代表者を務めます。
取引関係:子会社が当社グループ製品の販売を行う予定です。
(10)備考本件にかかる資本金は、平成26年4月25日に完了した調達資金を活用したものであります。