有価証券報告書-第17期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

【提出】
2020/06/30 16:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
163項目
(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
最高経営
責任者
守 本 正 宏1966年4月6日生
1989年3月海上自衛隊任官
1995年4月アプライドマテリアルズジャパン株式会社入社
2003年8月当社設立
当社代表取締役社長(現任)
2007年12月UBIC North America,Inc.
(現FRONTEO USA, Inc.)
代表取締役社長
2010年8月Payment Card Forensics株式会社(現P.C.F.FRONTEO株式会社)取締役(現任)
2015年4月UBIC North America, Inc.(現FRONTEO USA, Inc.)代表取締役会長
2015年4月株式会社UBIC MEDICAL(のちに株式会社FRONTEOヘルスケアに商号変更、2019年10月当社と合併により消滅)取締役
2015年7月EvD, Inc.(現FRONTEO USA, Inc.)取締役(現任)
2015年9月株式会社FRONTEOコミュニケーションズ(2018年5月当社と合併により消滅)取締役
2017年5月株式会社FRONTEOヘルスケア(2019年10月当社と合併により消滅)代表取締役会長
(注)36,935,900
取締役
副社長
最高執行
責任者
池 上 成 朝1972年6月4日生
1996年4月アプライドマテリアルズジャパン株式会社入社
2003年12月当社取締役
2007年11月当社取締役副社長(現任)
2007年12月UBIC North America,Inc.(現FRONTEO USA, Inc.)取締役
2010年8月Payment Card Forensics株式会社(現P.C.F.FRONTEO株式会社)取締役(現任)
2015年4月株式会社UBIC MEDICAL(のちに株式会社FRONTEOヘルスケアに商号変更、2019年10月当社と合併により消滅)取締役社長
2015年7月EvD, Inc.(現FRONTEO USA, Inc.取締役
2015年9月株式会社FRONTEOコミュニケーションズ(2018年5月当社と合併により消滅)取締役
2017年5月株式会社FRONTEOヘルスケア(2019年10月当社と合併により消滅)取締役
2017年9月FRONTEO USA, Inc.代表取締役(現任)
2018年2月当社グローバルリーガル統括本部長(現任)
(注)32,718,597

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役武 田 秀 樹1973年8月1日生
1996年5月株式会社ミツエーリンクス入社
1999年10月株式会社ソフトビジョン入社
2002年7月株式会社アイ・ピー・ビー入社
2009年7月当社入社
2012年12月当社執行役員
2014年7月行動情報科学研究所 所長(現任)
2015年4月株式会社UBIC MEDICAL(のちに株式会社FRONTEOヘルスケアに商号変更、2019年10月当社と合併により消滅)取締役
2015年9月株式会社FRONTEOコミュニケーションズ(2018年5月当社と合併により消滅)取締役
2016年6月当社取締役(現任)
(注)383,889
取締役上 杉 知 弘1970年5月18日生
1993年4月住友信託銀行株式会社(現三井住友信託銀行)入社
1999年10月朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2003年6月三洋電機株式会社入社
2012年5月コナミ株式会社(現コナミホールディングス株式会社)入社
2015年4月株式会社ワイ・インターナショナル入社
2015年7月同社取締役副社長
2017年8月当社入社
当社管理本部長(現任)
2017年9月当社執行役員
2017年10月株式会社FRONTEOコミュニケーションズ(2018年5月当社と合併により消滅)監査役
2017年10月株式会社FRONTEOヘルスケア(2019年10月当社と合併により消滅)監査役
2017年10月FRONTEO USA, Inc. 取締役(現任)
2018年4月Payment Card Forensics株式会社(現P.C.F.FRONTEO株式会社)監査役(現任)
2018年7月当社取締役(現任)
(注)35,197
取締役山 本 麻 理1969年4月29日生
1992年4月株式会社ケンズパール入社
1996年11月株式会社プレスト入社
2001年9月株式会社アドバンテッジインシュアランスサービス入社
2008年4月株式会社アドバンテッジリスクマネジメント転籍
2012年4月同社執行役員
2014年4月同社メンタルヘルスケア部門統括
2014年6月同社取締役
2017年7月同社上席執行役員事業統括部長
2018年12月当社入社
2019年1月当社社長室長(現任)
2019年6月当社執行役員(現任)
2020年1月当社ライフサイエンスAI事業本部長(現任)
2020年6月当社取締役(現任)
(注)3672

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役舟 橋 信
(注)1
1945年12月28日生
1968年4月警察庁入庁
1999年3月警察庁技術審議官
2001年3月株式会社ユー・エス・イー
特別顧問
2003年4月NTTデータクリエイション
株式会社(現株式会社NTTデータアイ)入社
2003年6月同社取締役
2007年6月同社取締役執行役員
2008年6月同社顧問
2008年6月当社社外取締役(現任)
2011年6月株式会社セキュリティ工学研究所取締役(現任)
2013年10月一般社団法人日本画像認識協会理事(現任)
2015年8月一般社団法人メディカルITセキュリティフォーラム(現一般社団法人医療ISAC)理事(現任)
(注)37,428
取締役桐 澤 寛 興
(注)1
1966年7月31日生
1991年4月株式会社福井地所入社
1996年8月戸田譲三税理士事務所入所
2000年4月株式会社アニモ入社
2004年2月桐澤寛興税理士事務所(現響き税理士法人)設立 所長
2005年8月当社社外監査役
2008年10月株式会社マネージメントファーム代表取締役(現任)
2010年6月当社社外取締役(現任)
2012年8月キリサワ税理士法人(現響き税理士法人)代表社員(現任)
(注)3112,663
常勤監査役須 藤 邦 博
(注)2
1945年8月14日生
1969年12月日本ビクター株式会社(現株式会社JVCケンウッド)入社
2002年7月ビクターレジャーシステム株式会社 取締役管理部長
2005年8月日本ビクター株式会社 定年退職
2005年10月ビクターレジャーシステム株式会社 顧問
2007年3月株式会社エクシング 顧問
2007年7月株式会社アクアキャスト入社
2007年10月同社 取締役管理本部長
2011年4月当社社外監査役(現任)
(注)48,323
監査役安 本 隆 晴
(注)2
1954年3月10日生
1978年11月監査法人朝日会計社
(現有限責任あずさ監査法人)入社
1982年8月公認会計士登録
1992年4月安本公認会計士事務所所長(現任)
1993年11月株式会社ファーストリテイリング社外監査役(現任)
2001年8月アスクル株式会社社外監査役(現任)
2003年6月株式会社リンク・インターナショナル(現株式会社リンク・セオリー・ジャパン)監査役(現任)
2007年4月中央大学 専門職大学院 国際会計研究科 特任教授
2010年6月当社社外監査役(現任)
(注)44,000
監査役大 久 保 圭(注)21976年2月17日生
2000年4月弁護士登録
長島・大野・常松法律事務所入所
2008年1月長島・大野・常松法律事務所パートナー(現任)
2016年6月当社社外監査役(現任)
(注)50
9,876,669

(注) 1 取締役舟橋信氏及び桐澤寛興氏は、社外取締役であります。
2 監査役須藤邦博氏、安本隆晴氏及び大久保圭氏は、社外監査役であります。
3 2020年6月29日開催の定時株主総会で選任されており、その任期は選任後2年以内に終了する事業年度に係る2022年6月開催予定の定時株主総会終結時までであります。
4 2018年6月30日開催の定時株主総会で選任されており、その任期は選任後4年以内に終了する事業年度に係る2022年6月開催予定の定時株主総会終結時までであります。
5 2020年6月29日開催の定時株主総会で選任されており、その任期は選任後4年以内に終了する事業年度に係る2024年6月開催予定の定時株主総会終結時までであります。
6 所有株式には、持株会における各自の持分を含めた実質所有株式数を記載しております。なお、本有価証券報告書提出日(2020年6月30日)現在における役員持株会の取得株式数を確認することができないため、2019年5月末日現在の実質株式数を記載しております。
7 当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また、能力主義に基づく積極的な人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は、野﨑周作、白井喜勝、手塚清二、及びSangwook Kangで構成されております。
② 社外取締役及び社外監査役の状況
イ.社外取締役及び社外監査役との関係
当社と社外取締役及び社外監査役との間には、取引等の利害関係はありません。
ロ.社外取締役及び社外監査役の選任理由
当社において社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性について特段の定めはありませんが、選任にあたっては証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。
(a) 社外取締役舟橋信氏につきましては、元警察庁技術審議官としての豊富な経験と高い見識を当社経営に活かしていただくため、選任をしております。また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家並びに主要株主等ではありませんので一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断し、独立役員として指定しております。
(b) 社外取締役桐澤寛興氏は、税理士の資格を有しており、主に専門的見地から経験と見識を当社経営に活かしていただくため、選任をしております。また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家並びに主要株主等ではありませんので一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断し、独立役員として指定しております。
(c) 社外監査役須藤邦博氏は、総務経理及び経営管理の知識が豊富であり、長年の経験と幅広い見識を当社経営に対し監査機能を発揮していただくため、選任をしております。また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家並びに主要株主等ではありませんので、一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断し、独立役員として指定しております。
(d) 社外監査役安本隆晴氏は、公認会計士の資格を有しており、専門的見地から当社経営に対し監査機能を発揮していただくため、選任をしております。また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家並びに主要株主等ではありませんので一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断し、独立役員として指定しております。
(e) 社外監査役大久保圭氏は、弁護士の資格を有しており、専門的見地から当社経営に対し監査機能を発揮していただくため、選任をしております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会への出席を通じて会計監査及び内部監査の経過及び結果について報告を受け、経営の状況等をモニタリングするとともに、中立・専門的な見地から、必要とする助言や意見を述べることで取締役の職務執行を適正に監督しております。
さらに、社外監査役は、監査役会を通じて、監査役監査、会計監査、内部監査の報告を受け、内部統制システムの整備と運用状況を確認しております。また、会計監査人及び内部監査室と定期的にミーティングを実施することにより情報共有と連携を図り、効果的な監査業務の遂行に取組んでおります。