訂正有価証券報告書-第13期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

【提出】
2022/12/22 17:06
【資料】
PDFをみる
【項目】
158項目

退職給付関係

(退職給付関係)
1.採用している退職給付制度の概要
当社グループの採用する退職給付制度には、退職金規則に基づく退職一時金制度の他、確定給付年金制度、確定拠出年金制度、厚生年金基金制度があります。また、従業員の早期退職等に際して、加算退職金を支払う場合があります。
一部の連結子会社は退職給付信託を設定しており、また一部の連結子会社は、中小企業退職金共済制度に加入しております。
さらに、要拠出額を退職給付費用として処理している複数事業主制度に関する事項は次のとおりであります。
なお、複数事業主制度の厚生年金基金制度への要拠出額は、当連結会計年度11百万円であります。
また、一部の連結子会社が加入していた厚生年金基金は2018年3月31日付で厚生労働大臣より認可を受け解散したため、新たな後継制度として設立した企業年金制度へ移行しております。
(1) 制度全体の積立状況に関する事項
(2020年3月31日現在)(2021年3月31日現在)
年金資産の額11,590百万円11,425百万円
年金財政計算上の数理債務の額と
最低責任準備金の額との合計額
12,31712,512
差引額(イ-ロ)△726△1,087

(2) 制度全体に占める当社グループの掛金拠出割合
(自2019年4月1日
至2020年3月31日)
(自2020年4月1日
至2021年3月31日)
2.46%2.64%

(3) 補足説明
差引額の主な要因は、年金財政計算上の過去勤務債務残高(2020年3月31日時点1,936百万円、2021年3月31日時点1,641百万円)であります。
過去勤務債務の償却方法は、主として期間4年の元利均等償却であります。なお、上記(2) の割合は加重平均により算出しており、当社グループの実際の負担割合とは一致しません。
2.確定給付制度
(1) 退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
前連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
当連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
退職給付債務の期首残高139,152百万円137,971百万円
勤務費用5,9876,269
利息費用747749
数理計算上の差異の発生額352△172
退職給付の支払額△7,497△7,150
過去勤務費用の発生額-48
連結除外による減少額△832△162
事業分離による減少額-△1,103
その他62632
退職給付債務の期末残高137,971137,083

(注)総合設立型厚生年金基金制度については、自社の拠出に対応する年金資産の額を合理的に計算できないため、
退職給付債務に含めておりません。
(2) 年金資産の期首残高と期末残高の調整表
前連結会計年度当連結会計年度
(自 2020年4月1日(自 2021年4月1日
至 2021年3月31日)至 2022年3月31日)
年金資産の期首残高99,242百万円106,030百万円
期待運用収益2,2942,472
数理計算上の差異の発生額8,145△757
事業主からの拠出額1,7121,668
退職給付の支払額△5,245△4,638
事業分離による減少額-△242
その他△117244
年金資産の期末残高106,030104,777

(注)総合設立型厚生年金基金制度については、年金資産に含めておりません。
(3) 退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び資産の調整表
前連結会計年度当連結会計年度
(2021年3月31日)(2022年3月31日)
積立型制度の退職給付債務132,645百万円131,421百万円
年金資産△106,030△104,777
26,61426,643
非積立型制度の退職給付債務5,3265,661
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額31,94032,305
退職給付に係る負債55,19854,662
退職給付に係る資産△23,258△22,356
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額31,94032,305

(4) 退職給付費用及びその内訳項目の金額
前連結会計年度当連結会計年度
(自 2020年4月1日(自 2021年4月1日
至 2021年3月31日)至 2022年3月31日)
勤務費用5,987百万円6,269百万円
利息費用747749
期待運用収益△2,294△2,472
数理計算上の差異の費用処理額5,2324,089
過去勤務費用の費用処理額△72△62
その他△7△8
確定給付制度に係る退職給付費用9,5928,565

(注)簡便法により計算される費用を含めて記載しております。
また、企業年金基金等に対する従業員拠出額を控除しております。
(5) 退職給付に係る調整額
退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
前連結会計年度当連結会計年度
(自 2020年4月1日(自 2021年4月1日
至 2021年3月31日)至 2022年3月31日)
数理計算上の差異13,059百万円3,425百万円
過去勤務費用△72△111
合 計12,9873,314

(6) 退職給付に係る調整累計額
退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
前連結会計年度当連結会計年度
(2021年3月31日)(2022年3月31日)
未認識数理計算上の差異8,865百万円5,439百万円
未認識過去勤務費用△707△595
合 計8,1584,843

(7) 年金資産に関する注記
① 年金資産の主な内訳
年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
前連結会計年度当連結会計年度
(2021年3月31日)(2022年3月31日)
債券35%34%
株式1515
オルタナティブ(注)13636
現金及び預金66
その他89
合 計100100

(注)1 オルタナティブには、マルチアセット運用、ヘッジファンド、不動産ファンド、保険関連ファンド等への投資が含まれております。
(注)2 年金資産合計には、企業年金制度及び退職一時金制度に対して設定した退職給付信託が前連結会計年度
8%、当連結会計年度9%含まれております。
② 長期期待運用収益率の設定方法
年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成する
多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
(8) 数理計算上の計算基礎に関する事項
主要な数理計算上の計算基礎
前連結会計年度当連結会計年度
(2021年3月31日)(2022年3月31日)
割引率0.2~0.9%0.2~0.9%
予想昇給率主として1.4%主として1.4%
長期期待運用収益率主として2.5%主として2.5%

3.確定拠出制度
連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度1,213百万円、当連結会計年度1,192百万円であります。