半期報告書-第32期(2024/04/01-2025/03/31)
(重要な後発事象)
(自己株式の取得)
当社は、2024年6月14日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得を決議し、下記のとおり実施しました。
1.取得した株式の種類 当社普通株式
2.取得した期間 2024年10月1日~2024年10月31日
3.取得した株式の総数 106,700株
4.株式の取得価額の総額 22,455,000円
(ご参考)
1.2024年6月14日開催の取締役会における決議内容
(1)取得対象株式の種類 当社普通株式
(2)取得し得る株式の総数 1,450,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 8.82%)
(3)株式の取得価額の総額 261百万円(上限)
(4)取得方法 東京証券取引所における市場買付
(5)取得期間 2024年6月17日から2025年6月16日まで
2.上記取締役会決議に基づき取得した自己株式の累計(2024年10月31日現在)
(1)取得した株式の総数 523,100株
(2)株式の取得価額の総額 116,429,800円
(投資有価証券の売却)
当社は、2024年10月31日開催の取締役会の決議に基づき、保有する投資有価証券を売却いたしました。これにより、2024年11月に投資有価証券売却益(特別利益)を計上する予定であります。
1.投資有価証券売却の理由
投資先企業に係る買収に基づく要請に応じたため
2.売却する投資有価証券の内容
(1)売却する投資有価証券 非上場有価証券1銘柄
(2)売却時期 2024年11月8日
(3)投資有価証券売却益 113百万円
(自己株式の取得)
当社は、2024年6月14日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得を決議し、下記のとおり実施しました。
1.取得した株式の種類 当社普通株式
2.取得した期間 2024年10月1日~2024年10月31日
3.取得した株式の総数 106,700株
4.株式の取得価額の総額 22,455,000円
(ご参考)
1.2024年6月14日開催の取締役会における決議内容
(1)取得対象株式の種類 当社普通株式
(2)取得し得る株式の総数 1,450,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 8.82%)
(3)株式の取得価額の総額 261百万円(上限)
(4)取得方法 東京証券取引所における市場買付
(5)取得期間 2024年6月17日から2025年6月16日まで
2.上記取締役会決議に基づき取得した自己株式の累計(2024年10月31日現在)
(1)取得した株式の総数 523,100株
(2)株式の取得価額の総額 116,429,800円
(投資有価証券の売却)
当社は、2024年10月31日開催の取締役会の決議に基づき、保有する投資有価証券を売却いたしました。これにより、2024年11月に投資有価証券売却益(特別利益)を計上する予定であります。
1.投資有価証券売却の理由
投資先企業に係る買収に基づく要請に応じたため
2.売却する投資有価証券の内容
(1)売却する投資有価証券 非上場有価証券1銘柄
(2)売却時期 2024年11月8日
(3)投資有価証券売却益 113百万円