有価証券報告書-第16期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

【提出】
2020/06/24 15:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
113項目

税効果会計関係

(税効果会計関係)
1. 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度
(2019年3月31日)
当事業年度
(2020年3月31日)
繰延税金資産
減価償却超過額77,326千円58,348千円
繰越欠損金68,670 〃38,465 〃
未払家賃19,686 〃17,450 〃
株式報酬費用16,056 〃16,653 〃
賞与引当金18,666 〃16,618 〃
投資有価証券評価損6,129 〃16,172 〃
敷金償却否認額6,773 〃11,295 〃
未払事業税- 〃8,646 〃
たな卸資産評価損9,339 〃8,132 〃
ポイント引当金1,370 〃4,987 〃
返品調整引当金4,040 〃4,384 〃
製品保証引当金3,495 〃3,895 〃
未払事業所税2,173 〃2,712 〃
投資事業組合運用損- 〃2,060 〃
その他3,557 〃6,733 〃
繰延税金資産小計237,284千円216,556千円
税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額-千円-千円
将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額△13,634 〃△28,261 〃
評価性引当額小計△13,634千円△28,261千円
繰延税金資産合計223,650千円188,294千円

繰延税金負債
為替予約4,848千円34,826千円
投資事業組合運用益2,875 〃- 〃
その他有価証券評価差額金1,851 〃560 〃
繰延税金負債合計9,576千円35,387千円
繰延税金資産の純額214,073千円152,907千円

2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前事業年度(2019年3月31日)
(単価:千円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超合計
税務上の繰越欠損金(a)68,67068,670
評価性引当額
繰延税金資産68,67068,670

(a) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
(b) 税務上の繰越欠損金68,670千円(法定実効税率を乗じた額)について、繰延税金資産を計上しております。当該繰延税金資産を計上した税務上の繰越欠損金は、2019年3月期に税引前当期純損失を317,473千円計上したことにより生じたものであり、将来の課税所得の見込みにより、回収可能と判断し評価性引当額を認識しておりません。
当事業年度(2020年3月31日)
(単価:千円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超合計
税務上の繰越欠損金(a)38,46538,465
評価性引当額
繰延税金資産38,46538,465

(a) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
(b) 税務上の繰越欠損金38,465千円(法定実効税率を乗じた額)について、繰延税金資産を計上しております。当該繰延税金資産を計上した税務上の繰越欠損金は、2019年3月期に税引前当期純損失を 317,473千円計上したことにより生じたものであり、将来の課税所得の見込みにより、回収可能と判断し評価性引当額を認識しておりません。
3. 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主な項目別の内訳
前事業年度
(2019年3月31日)
当事業年度
(2020年3月31日)
法定実効税率- %30.5 %
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目- %0.7 %
住民税均等割等- %7.2 %
留保金課税- %10.3 %
評価性引当額の増減- %14.0 %
その他- %△1.7 %
税効果会計適用後の法人税等の負担率- %61.0 %

(注)前事業年度において、税引前当期純損失を計上しているため、注記を省略しております。