6503 三菱電機

6503
2024/09/18
時価
4兆8392億円
PER 予
15.18倍
2010年以降
8.9-66.67倍
(2010-2024年)
PBR
1.26倍
2010年以降
0.83-2.09倍
(2010-2024年)
配当
2.18%
ROE 予
8.27%
ROA 予
5.08%
資料
Link
CSV,JSON

繰延税金資産

【期間】
  • 通期

個別

2008年3月31日
1060億4300万
2009年3月31日 +17.32%
1244億600万
2010年3月31日 -8.43%
1139億1900万
2011年3月31日 -16.32%
953億2700万
2012年3月31日 -25.02%
714億7900万
2013年3月31日 +66.49%
1190億500万
2014年3月31日 -54.12%
546億500万
2015年3月31日 -39.58%
329億9500万
2016年3月31日 -15.25%
279億6400万
2017年3月31日 -92.05%
22億2300万
2018年3月31日 +999.99%
646億400万
2019年3月31日 -9.06%
587億5100万

有報情報

#1 注記事項-法人所得税、連結財務諸表(IFRS)(連結)
14. 法人所得税
繰延税金資産及び負債の主な発生要因別内訳は以下のとおりです。
2024/06/25 13:22
#2 注記事項-重要な会計上の見積り及び判断、連結財務諸表(IFRS)(連結)
・有形固定資産、のれん及び無形資産の回収可能価額 (注記12. 減損損失)
繰延税金資産の回収可能性 (注記14. 法人所得税)
・確定給付制度債務の測定 (注記19. 従業員給付)
2024/06/25 13:22
#3 注記事項-重要性がある会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(10) 非金融資産の減損
棚卸資産及び繰延税金資産を除く当社及び連結子会社の非金融資産は、減損の兆候の有無を判断しており、減損の兆候が存在する場合は、減損テストを実施しています。のれん及び耐用年数を確定できない無形資産については少なくとも1年に一度、同時期に減損テストを実施しています。
資産又は資金生成単位の回収可能価額は、使用価値と処分コスト控除後の公正価値のうちいずれか大きい方の金額としています。使用価値の算定において、見積将来キャッシュ・フローは、貨幣の時間的価値及び当該資産に固有のリスクを反映した税引前割引率を用いて現在価値に割り引いています。個別の資産について回収可能価額の見積りが不可能な場合、資産を他の資産又は資産グループのキャッシュ・インフローから概ね独立したキャッシュ・インフローを生成する最小の資金生成単位に統合して、回収可能価額を算定しています。
2024/06/25 13:22
#4 税効果会計関係、財務諸表(連結)
(税効果会計関係)
摘要第152期(自 2022年4月 1日至 2023年3月31日)(単位:百万円)第153期(自 2023年4月 1日至 2024年3月31日)(単位:百万円)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別内訳
e>摘要第152期
(自 2022年4月 1日
2024/06/25 13:22
#5 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
経営者は、事業計画や成長率を基礎としたキャッシュ・フローの見積り額や割引率は妥当なものと考えていますが、三菱電機グループのビジネスや前提条件の変化等によってキャッシュ・フローの見積り額や割引率が変更となることにより使用価値が変動し、結果として、将来においてのれん及び無形資産の減損損失の認識に影響を与える可能性があります。
繰延税金資産の回収可能性
繰延税金資産は、将来減算一時差異、未使用の税務上の繰越欠損金及び繰越税額控除のうち、将来課税所得に対して利用できる可能性が高いものに限り認識しています。繰延税金資産は期末日に見直し、税務便益が実現する可能性が高くない場合は、繰延税金資産の計上額を減額しています。
2024/06/25 13:22
#6 連結財政状態計算書(IFRS)(連結)
① 【連結財政状態計算書】
(単位:百万円)
のれん及び無形資産11,12190,601211,864
繰延税金資産14154,441113,967
退職給付に係る資産19339,559627,213
2024/06/25 13:22
#7 重要な会計上の見積り、財務諸表(連結)
繰延税金資産 前事業年度末: 39,559百万円 当事業年度末: 60,583百万円2024/06/25 13:22