7951 ヤマハ

7951
2024/04/22
時価
6267億円
PER 予
19.47倍
2010年以降
赤字-50.31倍
(2010-2023年)
PBR
1.17倍
2010年以降
0.56-3.39倍
(2010-2023年)
配当 予
2.21%
ROE 予
6.02%
ROA 予
4.62%
資料
Link
CSV,JSON

親会社の所有者

【期間】

連結

2019年3月31日
143億8300万
2020年3月31日 -88.9%
15億9700万
2021年3月31日 +999.99%
819億9300万
2022年3月31日 -28.91%
582億9000万
2023年3月31日 -0%
582億8800万

有報情報

#1 役員報酬(連結)
社外取締役を除く取締役及び執行役の報酬は、(1)固定報酬(2)業績連動賞与及び(3)譲渡制限付株式報酬からなり、それらは概ね、5:3:2の割合で構成されております。社外取締役の報酬は、固定報酬のみとしております。(3)譲渡制限付株式報酬は、中期経営計画期間終了後も長期にわたり株主との価値共有を図るという趣旨から、役員退任時又は支給後30年経過時まで譲渡制限は解除できないものとしております。その間に重大な不正会計や巨額損失が発生した場合は、役員毎の責任に応じ、累積した譲渡制限付株式の全数又は一部を無償返還するクローバック条項を設定しております。
当事業年度における報酬の概要と、業績指標の実績については以下のとおりです。なお、連結当期利益は「親会社の所有者に帰属する当期利益」、ROEは「親会社所有者帰属持分当期利益率」であります。
(報酬の概要)
2023/06/30 11:26
#2 注記事項-重要な会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
子会社とは、当社グループにより支配されている企業であります。支配とは、投資先に対するパワーを有し、投資先への関与により生じるリターンの変動にさらされ、かつ投資先に対するパワーを通じてリターンに影響を与える能力を有する場合をいいます。
子会社の財務諸表は、当社グループが支配を獲得した日から支配を喪失する日まで、連結財務諸表に含まれております。子会社に対する当社グループ持分の一部を処分した後も支配が継続する場合には、当社グループの持分の変動を資本取引として会計処理しており、非支配持分の調整額と対価の公正価値との差額は、親会社の所有者に帰属する持分として資本に直接認識しております。支配を喪失する場合には、支配の喪失から生じた利得及び損失として認識しております。
当社グループ会社間の債権債務残高及び取引高、並びに当社グループ会社間取引によって発生した未実現損益は、連結財務諸表の作成にあたり消去しております。
2023/06/30 11:26
#3 注記事項-1株当たり利益、連結財務諸表(IFRS)(連結)
基本的1株当たり当期利益及びその算定上の基礎は、次のとおりであります。
前連結会計年度(自 2021年4月1日至 2022年3月31日)当連結会計年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)
親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円)37,26838,183
普通株式の加重平均株式数(千株)173,446171,502
(注) 希薄化後1株当たり当期利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため、記載して
おりません。
2023/06/30 11:26
#4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
法人所得税費用は、主として繰延税金費用の減少により、前期に対し32億91百万円(21%)減少の123億75百万円となりました。
(チ)親会社の所有者に帰属する当期利益
親会社の所有者に帰属する当期利益は、前期に対し9億15百万円(2.5%)増加の381億83百万円となりました。基本的1株当たり当期利益は、前期の214円87銭から222円64銭となりました。
2023/06/30 11:26