有価証券報告書-第70期(2022/04/01-2023/03/31)
④【連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円) | ||
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税金等調整前当期純利益 | 4,308 | 3,689 |
減価償却費 | 3,042 | 3,225 |
雇用調整助成金 | △19 | - |
新型コロナウイルス感染症による損失 | 19 | - |
減損損失 | 13 | 2 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | △0 | △0 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | △25 | △25 |
退職給付に係る資産又は負債の増減額 | △316 | △305 |
受取利息及び受取配当金 | △129 | △141 |
支払利息 | 28 | 22 |
固定資産除売却損 | 52 | 37 |
売上債権の増減額(△は増加) | △781 | △1,994 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △770 | △652 |
未収入金の増減額(△は増加) | △69 | △20 |
差入保証金の増減額(△は増加) | 24 | 18 |
長期前払費用の増減額(△は増加) | △251 | △226 |
仕入債務の増減額(△は減少) | 1,714 | 1,854 |
未払金の増減額(△は減少) | △19 | 222 |
長期未払金の増減額(△は減少) | 15 | 9 |
投資有価証券売却損益(△は益) | △132 | △208 |
その他 | △293 | △49 |
小計 | 6,409 | 5,458 |
利息及び配当金の受取額 | 131 | 144 |
利息の支払額 | △28 | △24 |
雇用調整助成金の受取額 | 17 | - |
新型コロナウイルス感染症による損失の支払額 | △19 | - |
法人税等の支払額 | △727 | △1,275 |
法人税等の還付額 | 0 | 0 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,783 | 4,303 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
有価証券の取得による支出 | △0 | - |
有価証券の償還による収入 | - | 300 |
有形固定資産の取得による支出 | △1,688 | △1,668 |
有形固定資産の売却による収入 | 19 | 15 |
無形固定資産の取得による支出 | △1,170 | △1,717 |
投資有価証券の取得による支出 | △593 | △5 |
投資有価証券の売却による収入 | 318 | 302 |
投資有価証券の償還による収入 | 500 | 500 |
その他 | △7 | △10 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,622 | △2,285 |
(単位:百万円) | ||
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
短期借入金の純増減額(△は減少) | - | △1,500 |
ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △211 | △263 |
長期借入れによる収入 | - | 3,000 |
長期借入金の返済による支出 | △2,690 | △2,303 |
自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
配当金の支払額 | △737 | △959 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,639 | △2,025 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 104 | 54 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △375 | 47 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 22,361 | 21,986 |
現金及び現金同等物の期末残高 | ※ 21,986 | ※ 22,034 |