8002 丸紅

8002
2024/04/26
時価
4兆5360億円
PER 予
10.03倍
2010年以降
赤字-20.9倍
(2010-2023年)
PBR
1.42倍
2010年以降
0.44-1.47倍
(2010-2023年)
配当 予
3.07%
ROE 予
14.2%
ROA 予
5.3%
資料
Link
CSV,JSON

貸倒引当金

【期間】
  • 通期

個別

2008年3月31日
-1178億4200万
2009年3月31日
-794億9800万
2010年3月31日
-425億9900万
2011年3月31日 -8.57%
-462億5100万
2012年3月31日
-344億9400万
2013年3月31日
-317億2300万
2014年3月31日 -25.39%
-397億7800万
2015年3月31日 -45.65%
-579億3700万
2016年3月31日
-217億9600万
2017年3月31日
-205億8800万
2018年3月31日 -32.94%
-273億6900万
2019年3月31日 -8.84%
-297億8900万
2020年3月31日 -68.51%
-501億9600万
2021年3月31日 -0.86%
-506億2700万
2022年3月31日 -75.43%
-888億1300万
2023年3月31日 -3.55%
-919億6400万

有報情報

#1 事業等のリスク
上記の信用リスクの未然防止のため、取引先の信用状態、取引の利益率や戦略的な適合性等を見極めつつ、一取引先に対して供与する信用の最高限度である「信用限度」を設定し、その範囲内にて運用することを当社の与信管理の基本としております。
なお、信用リスクが顕在化した場合の損失に備えるため、当社及び連結子会社では取引先の信用状態に応じて判定した社内格付、担保価値、その他一定の前提と見積りに基づいて貸倒引当金を設定しておりますが、実際に発生する損失がこれを超過する可能性があります。
③ 投資等に係るリスクについて
2023/06/23 15:51
#2 引当金明細表(連結)
【引当金明細表】
科目当期首残高(百万円)当期増加額(百万円)当期減少額(百万円)当期末残高(百万円)
貸倒引当金126,6398,8579,297126,199
投資損失引当金14,0041,2152,49212,727
2023/06/23 15:51
#3 注記事項-法人所得税、連結財務諸表(IFRS)(連結)
繰延税金資産及び繰延税金負債の主な内訳は以下のとおりであります。
前連結会計年度末(2022年3月31日現在)(百万円)当連結会計年度末(2023年3月31日現在)(百万円)
繰延税金資産
貸倒引当金1,7614,216
棚卸資産1,7281,777
連結財政状態計算書上の繰延税金資産及び繰延税金負債は以下のとおりであります。
2023/06/23 15:51
#4 注記事項-重要な会計方針、連結財務諸表(IFRS)(連結)
償却原価で測定される負債性金融資産及びFVTOCIの負債性金融資産の減損
当社及び連結子会社は、償却原価で測定される負債性金融資産及びFVTOCIの負債性金融資産等については予想信用損失に対する貸倒引当金を認識しております。取引先の信用状態の悪化に伴い、回収が困難・不能となるか、あるいは、回収に相当長期を要すると認められた場合に、債務不履行が生じているとみなしております。
各報告期間の期末日において、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない場合は、貸倒引当金を各報告期間の期末日後12ヵ月以内に生じ得る債務不履行事象から生じる予想信用損失(以下「12ヵ月の予想信用損失」という。)に等しい金額で測定しております。一方、各報告期間の期末日において、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大している場合は、貸倒引当金を当該金融商品の予想存続期間にわたる全ての生じ得る債務不履行事象から生じる予想信用損失(以下「全期間の予想信用損失」という。)に等しい金額で測定しております。ただし、営業債権等については、貸倒引当金を常に全期間の予想信用損失に等しい金額で測定しております。
2023/06/23 15:51
#5 注記事項-金融商品、連結財務諸表(IFRS)(連結)
当社及び連結子会社の金融資産の減損後の帳簿価額は、担保等の信用補完を考慮に入れない、信用リスクに対するエクスポージャーの最大値であります。
償却原価で測定される負債性金融資産及びFVTOCIの負債性金融資産に対する貸倒引当金は、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない場合は集合的に、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大している場合は個別に回収可能額を見積ったうえで認識しております。信用リスク管理には、取引先の信用状態に応じて判定した内部の信用格付を用いており、個別の企業ごとに格付を設定したうえで定期的に見直しております。予想信用損失の算定においては、信用格付ごとのデフォルト実績に将来の景気変動やファンダメンタルの変動を加味し、信用格付ごと、与信期間ごとに算定した引当率を使用しております。
信用リスクが著しく増大している状況とは、債務者の信用リスクの低下に伴い契約上の支払期日を相当程度超過している状況や契約条件を緩和している状況等が該当します。なお、各報告期間の期末日現在で信用リスクが低いと判断される場合は、信用リスクが当初認識以降に著しく増大していないと推定しております。
2023/06/23 15:51
#6 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2022年3月31日)(百万円)当事業年度(2023年3月31日)(百万円)
繰延ヘッジ損益57,70674,003
貸倒引当金39,25839,121
税務上の繰越欠損金15,56614,733
2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2023/06/23 15:51
#7 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
(注)「営業利益」は、投資家の便宜を考慮し、日本の会計慣行に従った自主的な表示であり、IFRSで求められている表示ではありません。「営業利益」は、連結包括利益計算書における「売上総利益」、「販売費及び一般管理費」及び「貸倒引当金繰入額」の合計額として表示しております。
収益は前連結会計年度比(以下「前年度比」という。)6,819億円(8.0%)増収の9兆1,905億円となりました。オペレーティング・セグメント別には主に、食料第二でGavilon穀物事業の売却に伴い減収となったものの、アグリ事業、エネルギー、食料第一で増収となりました。
2023/06/23 15:51
#8 連結包括利益計算書(1計算書)(IFRS)(連結)
②【連結包括利益計算書】
前連結会計年度(自 2021年4月1日至 2022年3月31日)当連結会計年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)
販売費及び一般管理費6,7,11△606,551△704,500
貸倒引当金繰入額△4,290△5,981
固定資産損益
2023/06/23 15:51
#9 重要な会計上の見積り、財務諸表(連結)
(1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
前事業年度(2022年3月31日)(百万円)当事業年度(2023年3月31日)(百万円)
長期貸付金183,052194,838
貸倒引当金△60,000△63,953
(2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
当社の100%子会社である丸紅アビエーションは、傘下の子会社等を通じて米国航空機リース事業(Aircastle社)へ出資しており、当社は丸紅アビエーションによる同事業への出資に際し、同社へ貸付を行っておりますが、当該貸付金の回収可能性に懸念が生じていることから、貸倒引当金を計上しております。貸倒見積高の算定は、米国航空機リース事業の将来事業計画に基づく同事業への投資の評価を反映した丸紅アビエーションの連結純資産に基づき行っております。
2023/06/23 15:51
#10 重要な会計方針、財務諸表(連結)
通常の販売目的で保有する棚卸資産
主に移動平均法ないし個別法による原価法によっております。(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)2023/06/23 15:51
#11 関係会社事業損失引当金繰入額の注記
3 ※2 米国航空機リース事業(Aircastle社)において保有するロシア・ウクライナ向けのリース機体の減損損失を計上したこと等に起因して、丸紅アビエーションの連結財政状態が悪化したことを受け、同社向け長期貸付金に対する貸倒引当金として33,757百万円の特別損失を「関係会社事業損失引当金繰入額」に計上しております。
2023/06/23 15:51