有価証券報告書

【提出】
2014/06/30 14:41
【資料】
PDFをみる
【項目】
76項目
(重要な後発事象)
自己株式取得
平成26年5月8日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式を取得することを、以下のとおり決議しました。
取得の内容
1. 取得する株式の種類 :当社普通株式
2. 取得する株式の総数 :4,000万株を上限とする
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.4%)
3. 株式の取得価額の総額 :600億円を上限とする
4. 取得する期間 :平成26年5月9日~平成26年7月31日
ストックオプション
平成26年5月16日開催の取締役会において、当社取締役、執行役員及び理事等に対して、以下のとおりの
ストックオプションを割当てることを決議しました。
平成26年度新株予約権Aプラン(株式報酬型ストックオプション)
1. 付与株式総数 :当社普通株式114,500株を上限とする
2. 権利行使価格 :1株当たり1円
3. 権利行使期間 :平成26年6月3日~平成55年8月12日
平成26年度新株予約権Bプラン(株式報酬型ストックオプション)
1. 付与株式総数 :当社普通株式594,100株を上限とする
2. 権利行使価格 :1株当たり1円
3. 権利行使期間 :平成26年6月3日~平成56年6月2日
配当
平成26年6月20日開催の定時株主総会において、平成26年3月31日現在の株主に対し、1株当たり38円、総額
62,647百万円の現金配当を行うことが決議されました。