有価証券報告書-第45期(2022/09/01-2023/08/31)

【提出】
2023/11/24 9:57
【資料】
PDFをみる
【項目】
164項目
(1株当たり情報)
項目前連結会計年度
自 2021年9月1日
至 2022年8月31日
当連結会計年度
自 2022年9月1日
至 2023年8月31日
1株当たり純資産額(円)915.93997.13
1株当たり当期純利益金額(円)93.2483.51
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額(円)93.0183.33

(注)1. 1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
自 2021年9月1日
至 2022年8月31日
当連結会計年度
自 2022年9月1日
至 2023年8月31日
1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)24,55822,052
普通株主に帰属しない金額(百万円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
利益(百万円)
24,55822,052
期中平均株式数(千株)263,388264,077
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額
親会社株主に帰属する当期純利益調整額
(百万円)
--
普通株式増加数(千株)651567
(うち新株予約権)(651)(567)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式の概要2021年12月22日開催の取締役会決議による有償ストック・オプション
新株予約権の数 4,745個
(普通株式 474,500株)
2021年12月22日開催の取締役会決議による有償ストック・オプション
新株予約権の数 4,745個
(普通株式 474,500株)
2022年10月13日開催の取締役会決議による有償ストック・オプション
新株予約権の数 873個
(普通株式 87,300株)

(注)1. 当社は、普通株式の期中平均株式数について、その計算において控除する自己株式に、株式給付信託(J-ESOP)、良品計画社員持株会専用信託(E-Ship信託)及び「海外グループ会社の役職員に対する株式インセンティブ報酬制度」に基づき金融機関が保有する当社株式を含めております。「海外グループ会社の役職員に対する株式インセンティブ報酬制度」は2022年1月31日をもって終了し、終了時に信託に残存していた自己株式はJ-ESOPとして活用しております。
2. 前連結会計年度において、当該信託等として保有する当社株式の期中平均株式数は、J-ESOPとしてみずほ信託銀行株式会社及び三井住友信託銀行株式会社が保有する当社株式11,640千株、E-Ship信託として野村信託銀行株式会社が保有する当社株式738千株であります。
3. 当連結会計年度において、当該信託等として保有する当社株式の期中平均株式数は、J-ESOPとしてみずほ信託銀行株式会社及び三井住友信託銀行株式会社が保有する当社株式11,568千株、E-Ship信託として野村信託銀行株式会社が保有する当社株式513千株であります。
2. 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
(2022年8月31日)
当連結会計年度
(2023年8月31日)
純資産の部の合計額(百万円)244,852267,446
純資産の部の合計額から控除する金額
(百万円)
3,2963,847
(うち新株予約権(百万円))(664)(631)
(うち非支配株主持分(百万円))(2,632)(3,216)
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)241,555263,598
1株当たり純資産額の算定に用いられた
期末の普通株式の数(千株)
263,726264,358

(注) 当連結会計年度の1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数について、控除する自己株式には、J-ESOPとしてみずほ信託銀行株式会社及び三井住友信託銀行株式会社が保有する当社株式11,566千株、E-Ship信託として野村信託銀行株式会社が保有する当社株式267千株を含めております。