有価証券報告書-第38期(平成28年3月1日-平成29年2月28日)
(1株当たり情報)
(注)1.1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
(注)連結会計年度の期中平均株式数について、その計算において控除する自己株式に「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」の導入に伴う野村信託銀行株式会社(良品計画社員持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
なお、当該信託として保有する当社株式の期中平均株式数は、前連結会計年度において56千株、当連結会計年度において38千株であります。
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
(注)1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数について、控除する自己株式に「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」の導入に伴う野村信託銀行株式会社(良品計画社員持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
なお、当該信託として保有する当社株式の期末株式数は、前連結会計年度末において48千株、当連結会計年度末においては信託期間が平成29年1月31日で終了したため、該当ありません。
項目 | 前連結会計年度 自 平成27年3月1日 至 平成28年2月29日 | 当連結会計年度 自 平成28年3月1日 至 平成29年2月28日 |
1株当たり純資産額(円) | 5,247.93 | 5,791.78 |
1株当たり当期純利益金額(円) | 818.44 | 974.99 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額(円) | 815.59 | 972.26 |
(注)1.1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 自 平成27年3月1日 至 平成28年2月29日 | 当連結会計年度 自 平成28年3月1日 至 平成29年2月28日 | |
1株当たり当期純利益金額 | ||
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) | 21,718 | 25,831 |
普通株主に帰属しない金額(百万円) | - | - |
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) | 21,718 | 25,831 |
期中平均株式数(千株) | 26,535 | 26,494 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | ||
親会社株主に帰属する当期純利益調整額 (百万円) | - | - |
普通株式増加数(千株) | 92 | 74 |
(うち新株予約権) | (92) | (74) |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式の概要 | - | - |
(注)連結会計年度の期中平均株式数について、その計算において控除する自己株式に「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」の導入に伴う野村信託銀行株式会社(良品計画社員持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
なお、当該信託として保有する当社株式の期中平均株式数は、前連結会計年度において56千株、当連結会計年度において38千株であります。
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (平成28年2月29日) | 当連結会計年度 (平成29年2月28日) | |
純資産の部の合計額(百万円) | 143,173 | 157,018 |
純資産の部の合計額から控除する金額 (百万円) | 3,791 | 3,989 |
(うち新株予約権(百万円)) | (348) | (344) |
(うち非支配株主持分(百万円)) | (3,442) | (3,645) |
普通株式に係る期末の純資産額(百万円) | 139,382 | 153,029 |
1株当たり純資産額の算定に用いられた 期末の普通株式の数(千株) | 26,559 | 26,421 |
(注)1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数について、控除する自己株式に「信託型従業員持株インセンティブ・プラン」の導入に伴う野村信託銀行株式会社(良品計画社員持株会専用信託口)が所有する当社株式を含めております。
なお、当該信託として保有する当社株式の期末株式数は、前連結会計年度末において48千株、当連結会計年度末においては信託期間が平成29年1月31日で終了したため、該当ありません。