有価証券報告書-第98期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

【提出】
2022/06/29 9:20
【資料】
PDFをみる
【項目】
174項目
(1株当たり情報)
項目前連結会計年度
(2020年4月1日から
2021年3月31日まで)
当連結会計年度
(2021年4月1日から
2022年3月31日まで)
1株当たり純資産額1,326円49銭1,371円15銭
1株当たり当期純利益112円90銭3円52銭
潜在株式調整後1株当たり当期純利益36円39銭1円13銭

(注)1.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりである。
前連結会計年度
(2021年3月31日)
当連結会計年度
(2022年3月31日)
純資産の部の合計額(百万円)3,142,8013,222,165
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)1,017,5011,025,341
(うち優先株式の払込額(百万円))(1,000,000)(1,000,000)
(うち新株予約権(百万円))(18)(10)
(うち非支配株主持分(百万円))(17,483)(25,330)
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)2,125,2992,196,823
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の
普通株式の数(千株)
1,602,1921,602,170

2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりである。
前連結会計年度
(2020年4月1日から
2021年3月31日まで)
当連結会計年度
(2021年4月1日から
2022年3月31日まで)
1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)180,8965,640
普通株主に帰属しない金額(百万円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)180,8965,640
普通株式の期中平均株式数(千株)1,602,2011,602,180

3.潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりである。
前連結会計年度
(2020年4月1日から
2021年3月31日まで)
当連結会計年度
(2021年4月1日から
2022年3月31日まで)
親会社株主に帰属する当期純利益調整額
(百万円)
--
(うち持分法適用関連会社の潜在株式による調整額(百万円))(-)(-)
普通株式増加数(千株)3,369,2723,396,739
(うちA種優先株式(千株))(1,078,167)(1,086,956)
(うちB種優先株式(千株))(2,291,105)(2,309,782)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要連結子会社が発行する新株予約権
TRENDE㈱
普通株式 65千株
TEPCOライフサービス㈱
普通株式 0千株
連結子会社が発行する転換社
債型新株予約権付社債
TRENDE㈱
普通株式 320千株
連結子会社が発行する新株予約権
TRENDE㈱
普通株式 216千株
TEPCOライフサービス㈱
普通株式 0千株
連結子会社が発行する転換社
債型新株予約権付社債
TRENDE㈱
普通株式 320千株