有価証券報告書-第49期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)

【提出】
2018/06/25 16:29
【資料】
PDFをみる
【項目】
145項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は、「賃貸・割賦事業」、「ファイナンス事業」及び「その他の事業」を報告セグメントとしております。
「賃貸・割賦事業」は、情報・事務用機器、産業工作機械、輸送用機器、商業・サービス用機器等の賃貸業務(賃貸取引の満了・中途解約に伴う物件販売等を含む)及び割賦販売業務を行っております。「ファイナンス事業」は、金銭の貸付業務、営業投資目的の有価証券及び匿名組合への出資に係る投資業務等を行っております。また、「その他の事業」は、手数料及び太陽光売電業務等を行っております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸・割賦事業ファイナンス
事業
その他の事業合計
売上高
外部顧客への売上高924,24624,21127,649976,107
セグメント間の内部
売上高又は振替高
1,4621,462
924,24624,21129,111977,569
セグメント利益59,93112,6228,09580,649
セグメント資産2,615,314779,33232,9383,427,585
その他の項目
減価償却費98,1541,65799,812
のれんの償却額381381
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
211,3057,237218,543

当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸・割賦事業ファイナンス
事業
その他の事業合計
売上高
外部顧客への売上高959,81227,30625,0811,012,200
セグメント間の内部
売上高又は振替高
1,9451,945
959,81227,30627,0271,014,145
セグメント利益59,49615,7707,26082,527
セグメント資産2,639,988821,176124,6163,585,781
その他の項目
減価償却費112,2702,412114,683
のれんの償却額581581
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
168,90588,835257,741


4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
売上高前連結会計年度当連結会計年度
報告セグメント計977,5691,014,145
セグメント間取引消去△1,462△1,945
連結財務諸表の売上高976,1071,012,200

(単位:百万円)
利益前連結会計年度当連結会計年度
報告セグメント計80,64982,527
セグメント間取引消去△1,462△1,945
全社費用(注)△7,187△6,837
連結財務諸表の営業利益71,99973,744

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(単位:百万円)
資産前連結会計年度当連結会計年度
報告セグメント計3,427,5853,585,781
全社資産(注)152,297173,687
連結財務諸表の資産合計3,579,8823,759,469

(注) 全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない預金等であります。
(単位:百万円)
その他の項目報告セグメント計調整額(注)連結財務諸表計上額
前連結
会計年度
当連結
会計年度
前連結
会計年度
当連結
会計年度
前連結
会計年度
当連結
会計年度
減価償却費99,812114,6832,5472,993102,359117,677
のれんの償却額3815814814818631,063
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
218,543257,7412,5265,187221,069262,928

(注) 調整額は全社資産にかかるものであります。
【関連情報】
1.製品及びサービスごとの情報
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
(単位:百万円)
ファイナンスリースオペレーティングリース割賦販売取引ファイナンス取引その他合計
外部顧客への売上高580,169270,43873,63924,21127,649976,107

当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
(単位:百万円)
ファイナンスリースオペレーティングリース割賦販売取引ファイナンス取引その他合計
外部顧客への売上高601,832300,92257,05727,30625,0811,012,200


2.地域ごとの情報
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
(1)売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本欧米アジア中南米合計
アイルランドその他
410,731124,116110,3406,09630,339681,624

(注)1 当社及び連結子会社の所在する国又は地域別に記載しております。
2 各区分に属する主な国又は地域
欧米 … アイルランド、米国、イギリス、ドイツ、キプロス
アジア … シンガポール、マレーシア、タイ
中南米 … パナマ、メキシコ、ブラジル
当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
(1)売上高
(単位:百万円)
日本欧米アジア中南米合計
アイルランドその他
901,66616,69053,00616,28124,5551,012,200

(注)1 当社及び連結子会社の所在する国又は地域別に記載しております。
2 各区分に属する主な国又は地域
欧米 … アイルランド、米国、イギリス、ドイツ、キプロス
アジア … シンガポール、マレーシア、タイ
中南米 … パナマ、メキシコ、ブラジル
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本欧米アジア中南米合計
アイルランドその他
523,008107,268104,69210,73333,936779,638

3.主要な顧客ごとの情報
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)及び当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
外部顧客への売上高のうち連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
金額的重要性が低いため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸・割賦事業ファイナンス事業その他の事業合計
減損損失2,6242,624

航空機資産の一部について減損損失を計上しております。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸・割賦事業ファイナンス事業その他の事業合計
当期償却額381381
当期末残高10,47910,479

複数の報告セグメントに係るのれん償却額481百万円、未償却残高3,132百万円は、報告セグメントに配分しておりません。
当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸・割賦事業ファイナンス事業その他の事業合計
当期償却額581581
当期末残高14,23514,235

複数の報告セグメントに係るのれん償却額481百万円、未償却残高2,650百万円は、報告セグメントに配分しておりません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 平成29年4月1日 至 平成30年3月31日)
金額的重要性が低いため、記載を省略しております。