価値算定
年度 | 財産価値 | 株主価値 | 1株価値 | 株価 | 時価総額 |
---|---|---|---|---|---|
2013/03 | 2309億 | 1.32兆 | 733円 | - | - |
2014/03 | 2549億 | 1.37兆 | 761円 | - | - |
2015/03 | 4515億 | 1.65兆 | 1,006円 | 1,250円 | 2.12兆 |
2016/03 | 4183億 | 1.54兆 | 911円 | 1,145円 | 1.94兆 |
2017/03 | 4527億 | 1.51兆 | 900円 | 1,893円 | 3.16兆 |
2018/03 | 2336億 | 1.97兆 | 1,178円 | 2,645円 | 4.42兆 |
2019/03 | 2119億 | 2.28兆 | 1,365円 | 3,161円 | 5.28兆 |
2020/03 | 2159億 | 1.87兆 | 1,124円 | 2,796円 | 4.61兆 |
2021/03 | 2037億 | 1.41兆 | 859円 | 5,401円 | 8.83兆 |
2022/03 | 3473億 | 3.87兆 | 2,366円 | 5,414円 | 8.71兆 |
2023/03 | 5260億 | 3.71兆 | 2,321円 | 3,650円 | 5.76兆 |
2024/03 | 8521億 | 4.66兆 | 2,975円 | 6,707円 | 10.4兆 |
2025/03 | - | 5.51兆 | 3,945円 | 7,942円 4/30 | 12.4兆 4/30 |
2025年4月30日の株価7942円との比較
- 2025年3月期の1株価値(予想3945円)との乖離 101.32%割高
- 3年後の想定株価(9919円)との乖離 -19.93%割安
- 5年後の想定株価(16645円)との乖離 -52.29%割安
- 10年後の想定株価(42303円)との乖離 -81.23%割安
財産価値
- 2013年3月
- 2309億1240万
- 2014年3月 +10.38%
- 2548億9040万
- 2015年3月 +77.14%
- 4515億2480万
- 2016年3月 -7.37%
- 4182億5660万
- 2017年3月 +8.24%
- 4527億1920万
- 2018年3月 -48.39%
- 2336億4040万
- 2019年3月 -9.31%
- 2118億9420万
- 2020年3月 +1.89%
- 2158億9940万
- 2021年3月 -5.65%
- 2037億1060万
- 2022年3月 +70.5%
- 3473億3460万
- 2023年3月 +51.44%
- 5260億960万
- 2024年3月 +61.99%
- 8520億8920万
株主価値
- 2013年3月
- 1兆3223億
- 2014年3月 +3.8%
- 1兆3725億
- 2015年3月 +19.96%
- 1兆6465億
- 2016年3月 -6.25%
- 1兆5435億
- 2017年3月 -2.02%
- 1兆5124億
- 2018年3月 +30.15%
- 1兆9685億
- 2019年3月 +15.86%
- 2兆2807億
- 2020年3月 -18.11%
- 1兆8675億
- 2021年3月 -24.28%
- 1兆4141億
- 2022年3月 +173.32%
- 3兆8652億
- 2023年3月 -3.91%
- 3兆7140億
- 2024年3月 +25.37%
- 4兆6562億
- 2025年3月 +18.36%
- 5兆5109億
1株価値
- 2013年3月
- 733円
- 2014年3月
- 761円
- 2015年3月
- 1,006円
- 2016年3月
- 911円
- 2017年3月
- 900円
- 2018年3月
- 1,178円
- 2019年3月
- 1,365円
- 2020年3月
- 1,124円
- 2021年3月
- 859円
- 2022年3月
- 2,366円
- 2023年3月
- 2,321円
- 2024年3月
- 2,975円
- 2025年3月
- 3,945円
株価
- 2015年3月
- 1,250円
- 2016年3月
- 1,145円
- 2017年3月
- 1,893円
- 2018年3月
- 2,645円
- 2019年3月
- 3,161円
- 2020年3月
- 2,796円
- 2021年3月
- 5,401円
- 2022年3月
- 5,414円
- 2023年3月
- 3,650円
- 2024年3月
- 6,707円
- 2025/04/30
- 7,942円
PEGレシオ
年度 | EPS | PER | PEGレシオ |
---|---|---|---|
2010/03 | 13.74円 | - | - |
2011/03 | 15.85円 | - | - |
2012/03 | 18.08円 | - | - |
2013/03 | 39.8円 | - | - |
2014/03 | 36.26円 | - | - |
2015/03 | 42.6円 | 29.34倍 | 1.68倍 |
2016/03 | 38.09円 | 30.06倍 | - |
2017/03 | 81.33円 | 23.28倍 | 0.21倍 |
2018/03 | 90.79円 | 29.13倍 | 2.5倍 |
2019/03 | 104.31円 | 30.3倍 | 2.03倍 |
2020/03 | 108.27円 | 25.82倍 | 6.79倍 |
2021/03 | 79.83円 | 67.66倍 | - |
2022/03 | 181.68円 | 29.8倍 | 0.23倍 |
2023/03 | 168.59円 | 21.65倍 | - |
2024/03 | 225.98円 | 29.68倍 | 0.87倍 |
2025/03 | 288.51円 | 27.53倍 | 0.99倍 |
2025年4月30日の予想PER(27.53倍)で算出したPEGレシオ
2025年3月期のEPS成長率27.67%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.99倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安評価です。
仮に20%で成長するなら1.38倍で普通、10%で成長するなら2.75倍で割高の水準になっています。
今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ
- 【5%】
- 5.51倍割高
- 【10%】
- 2.75倍割高
- 【20%】
- 1.38倍標準
- 【30%】
- 0.92倍割安
EPS
- 2010年3月
- 13.74円
- 2011年3月 +15.36%
- 15.85円
- 2012年3月 +14.07%
- 18.08円
- 2013年3月 +120.13%
- 39.8円
- 2014年3月 -8.89%
- 36.26円
- 2015年3月 +17.48%
- 42.6円
- 2016年3月 -10.59%
- 38.09円
- 2017年3月 +113.52%
- 81.33円
- 2018年3月 +11.63%
- 90.79円
- 2019年3月 +14.89%
- 104.31円
- 2020年3月 +3.8%
- 108.27円
- 2021年3月 -26.27%
- 79.83円
- 2022年3月 +127.58%
- 181.68円
- 2023年3月 -7.2%
- 168.59円
- 2024年3月 +34.04%
- 225.98円
- 2025年3月 +27.67%
- 288.51円