四半期報告書-第10期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、IP体験施設運営及びキャラクターグッズ等の企画・販売等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失の調整額△1,342百万円の主な内訳は、セグメント間取引消去2百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,344百万円であります。
3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
4.地域ごとの情報
売上高
(単位:百万円)
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、IP体験施設運営及びキャラクターグッズ等の企画・販売等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失の調整額△1,528百万円の主な内訳は、セグメント間取引消去5百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,534百万円であります。
3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
4.地域ごとの情報
売上高
(単位:百万円)
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
第2四半期連結会計期間より、従来「教育事業」としていた報告セグメントの名称を「教育・EdTech事業」に変更しております。この報告セグメントの名称変更がセグメント情報に与える影響はありません。
なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報についても変更後の名称で記載しております。
【セグメント情報】
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円) | |||||||||
報告セグメント | その他 (注)1 | 合計 | 調整額 (注)2 | 四半期連結損益 計算書計上額 (注)3 | |||||
出版 | 映像 | ゲーム | Web サービス | 教育・EdTech | |||||
売上高 | |||||||||
外部顧客への売上高 | 102,129 | 30,486 | 23,336 | 17,204 | 9,276 | 7,294 | 189,727 | - | 189,727 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | 1,405 | 606 | 80 | 170 | 5 | 5,366 | 7,635 | △7,635 | - |
計 | 103,534 | 31,092 | 23,416 | 17,375 | 9,282 | 12,661 | 197,362 | △7,635 | 189,727 |
セグメント利益又は損失(△) | 9,891 | 1,111 | 9,071 | 1,820 | 1,672 | △2,795 | 20,772 | △1,342 | 19,429 |
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、IP体験施設運営及びキャラクターグッズ等の企画・販売等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失の調整額△1,342百万円の主な内訳は、セグメント間取引消去2百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,344百万円であります。
3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
4.地域ごとの情報
売上高
(単位:百万円)
日本 | 米国 | アジア | その他 | 合計 |
148,828 | 25,476 | 10,746 | 4,676 | 189,727 |
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円) | |||||||||
報告セグメント | その他 (注)1 | 合計 | 調整額 (注)2 | 四半期連結損益 計算書計上額 (注)3 | |||||
出版 | 映像 | ゲーム | Web サービス | 教育・EdTech | |||||
売上高 | |||||||||
外部顧客への売上高 | 100,716 | 32,222 | 18,965 | 15,872 | 9,789 | 9,457 | 187,024 | - | 187,024 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | 1,345 | 601 | 112 | 209 | 5 | 5,138 | 7,414 | △7,414 | - |
計 | 102,061 | 32,824 | 19,078 | 16,082 | 9,795 | 14,596 | 194,439 | △7,414 | 187,024 |
セグメント利益又は損失(△) | 5,659 | 3,616 | 5,994 | 1,067 | 1,558 | △3,033 | 14,863 | △1,528 | 13,334 |
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり、IP体験施設運営及びキャラクターグッズ等の企画・販売等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失の調整額△1,528百万円の主な内訳は、セグメント間取引消去5百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,534百万円であります。
3.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
4.地域ごとの情報
売上高
(単位:百万円)
日本 | 米国 | アジア | その他 | 合計 |
156,403 | 16,937 | 10,753 | 2,929 | 187,024 |
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
第2四半期連結会計期間より、従来「教育事業」としていた報告セグメントの名称を「教育・EdTech事業」に変更しております。この報告セグメントの名称変更がセグメント情報に与える影響はありません。
なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報についても変更後の名称で記載しております。