有価証券報告書-第141期(平成28年1月1日-平成28年12月31日)
③【株主資本等変動計算書】
前事業年度(自 平成27年1月1日 至 平成27年12月31日)
当事業年度(自 平成28年1月1日 至 平成28年12月31日)
前事業年度(自 平成27年1月1日 至 平成27年12月31日)
(単位:百万円) | |||||
株主資本 | |||||
資本金 | 資本剰余金 | 利益剰余金 | |||
資本準備金 | その他 資本剰余金 | 資本剰余金 合計 | 利益準備金 | ||
当期首残高 | 38,909 | 31,952 | 0 | 31,953 | 8,778 |
会計方針の変更による累積的影響額 | |||||
会計方針の変更を反映した当期首残高 | 38,909 | 31,952 | 0 | 31,953 | 8,778 |
当期変動額 | |||||
実効税率変更に伴う準備金の増加 | |||||
固定資産圧縮積立金の積立 | |||||
固定資産圧縮積立金の取崩 | |||||
特別償却準備金の取崩 | |||||
剰余金の配当 | |||||
当期純利益 | |||||
自己株式の取得 | |||||
自己株式の処分 | 0 | 0 | |||
自己株式の消却 | △0 | △0 | |||
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) | |||||
当期変動額合計 | - | - | △0 | △0 | - |
当期末残高 | 38,909 | 31,952 | 0 | 31,953 | 8,778 |
株主資本 | ||||||
利益剰余金 | ||||||
その他利益剰余金 | 利益剰余金合計 | |||||
配当引当積立金 | 固定資産 圧縮積立金 | 特別償却準備金 | 別途積立金 | 繰越利益剰余金 | ||
当期首残高 | 700 | 2,578 | 3 | 43,900 | 87,693 | 143,654 |
会計方針の変更による累積的影響額 | △403 | △403 | ||||
会計方針の変更を反映した当期首残高 | 700 | 2,578 | 3 | 43,900 | 87,290 | 143,251 |
当期変動額 | ||||||
実効税率変更に伴う準備金の増加 | 134 | 1 | △136 | - | ||
固定資産圧縮積立金の積立 | ||||||
固定資産圧縮積立金の取崩 | △110 | 110 | - | |||
特別償却準備金の取崩 | △4 | 4 | - | |||
剰余金の配当 | △8,692 | △8,692 | ||||
当期純利益 | 12,625 | 12,625 | ||||
自己株式の取得 | ||||||
自己株式の処分 | ||||||
自己株式の消却 | △2,298 | △2,298 | ||||
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) | ||||||
当期変動額合計 | - | 24 | △3 | - | 1,613 | 1,634 |
当期末残高 | 700 | 2,602 | 0 | 43,900 | 88,903 | 144,885 |
株主資本 | 評価・換算差額等 | 純資産合計 | ||||
自己株式 | 株主資本合計 | その他有価証券 評価差額金 | 繰延ヘッジ損益 | 評価・換算 差額等合計 | ||
当期首残高 | △11,377 | 203,139 | 37,082 | - | 37,082 | 240,221 |
会計方針の変更による累積的影響額 | △403 | △403 | ||||
会計方針の変更を反映した当期首残高 | △11,377 | 202,736 | 37,082 | - | 37,082 | 239,818 |
当期変動額 | ||||||
実効税率変更に伴う準備金の増加 | - | - | ||||
固定資産圧縮積立金の積立 | - | - | ||||
固定資産圧縮積立金の取崩 | - | - | ||||
特別償却準備金の取崩 | - | - | ||||
剰余金の配当 | △8,692 | △8,692 | ||||
当期純利益 | 12,625 | 12,625 | ||||
自己株式の取得 | △3,032 | △3,032 | △3,032 | |||
自己株式の処分 | 0 | 0 | 0 | |||
自己株式の消却 | 2,299 | - | - | |||
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) | △3,330 | △156 | △3,486 | △3,486 | ||
当期変動額合計 | △733 | 900 | △3,330 | △156 | △3,486 | △2,586 |
当期末残高 | △12,111 | 203,636 | 33,751 | △156 | 33,595 | 237,232 |
当事業年度(自 平成28年1月1日 至 平成28年12月31日)
(単位:百万円) | |||||
株主資本 | |||||
資本金 | 資本剰余金 | 利益剰余金 | |||
資本準備金 | その他 資本剰余金 | 資本剰余金 合計 | 利益準備金 | ||
当期首残高 | 38,909 | 31,952 | 0 | 31,953 | 8,778 |
会計方針の変更による累積的影響額 | |||||
会計方針の変更を反映した当期首残高 | 38,909 | 31,952 | 0 | 31,953 | 8,778 |
当期変動額 | |||||
実効税率変更に伴う準備金の増加 | |||||
固定資産圧縮積立金の積立 | |||||
固定資産圧縮積立金の取崩 | |||||
特別償却準備金の取崩 | |||||
剰余金の配当 | |||||
当期純利益 | |||||
自己株式の取得 | |||||
自己株式の処分 | 0 | 0 | |||
自己株式の消却 | |||||
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) | |||||
当期変動額合計 | - | - | 0 | 0 | - |
当期末残高 | 38,909 | 31,952 | 0 | 31,953 | 8,778 |
株主資本 | ||||||
利益剰余金 | ||||||
その他利益剰余金 | 利益剰余金合計 | |||||
配当引当積立金 | 固定資産 圧縮積立金 | 特別償却準備金 | 別途積立金 | 繰越利益剰余金 | ||
当期首残高 | 700 | 2,602 | 0 | 43,900 | 88,903 | 144,885 |
会計方針の変更による累積的影響額 | - | |||||
会計方針の変更を反映した当期首残高 | 700 | 2,602 | 0 | 43,900 | 88,903 | 144,885 |
当期変動額 | ||||||
実効税率変更に伴う準備金の増加 | ||||||
固定資産圧縮積立金の積立 | 66 | △66 | - | |||
固定資産圧縮積立金の取崩 | △56 | 56 | - | |||
特別償却準備金の取崩 | △0 | 0 | - | |||
剰余金の配当 | △8,337 | △8,337 | ||||
当期純利益 | 18,451 | 18,451 | ||||
自己株式の取得 | ||||||
自己株式の処分 | ||||||
自己株式の消却 | ||||||
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) | ||||||
当期変動額合計 | - | 10 | △0 | - | 10,103 | 10,113 |
当期末残高 | 700 | 2,613 | - | 43,900 | 99,007 | 154,998 |
株主資本 | 評価・換算差額等 | 純資産合計 | ||||
自己株式 | 株主資本合計 | その他有価証券 評価差額金 | 繰延ヘッジ損益 | 評価・換算 差額等合計 | ||
当期首残高 | △12,111 | 203,636 | 33,751 | △156 | 33,595 | 237,232 |
会計方針の変更による累積的影響額 | - | - | ||||
会計方針の変更を反映した当期首残高 | △12,111 | 203,636 | 33,751 | △156 | 33,595 | 237,232 |
当期変動額 | ||||||
実効税率変更に伴う準備金の増加 | - | - | ||||
固定資産圧縮積立金の積立 | - | - | ||||
固定資産圧縮積立金の取崩 | - | - | ||||
特別償却準備金の取崩 | - | - | ||||
剰余金の配当 | △8,337 | △8,337 | ||||
当期純利益 | 18,451 | 18,451 | ||||
自己株式の取得 | △2 | △2 | △2 | |||
自己株式の処分 | 0 | 0 | 0 | |||
自己株式の消却 | - | - | ||||
株主資本以外の項目の当期変動額(純額) | 847 | △55 | 791 | 791 | ||
当期変動額合計 | △2 | 10,110 | 847 | △55 | 791 | 10,902 |
当期末残高 | △12,113 | 213,747 | 34,599 | △212 | 34,387 | 248,134 |