有価証券報告書-第181期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

【提出】
2020/07/30 10:33
【資料】
PDFをみる
【項目】
130項目

税効果会計関係

(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
(単位:百万円)
第180期
(2019年3月31日)
第181期
(2020年3月31日)
繰延税金資産 (注)
繰越欠損金70,87897,191
貸倒引当金損金算入限度超過額1,0061,129
未払賞与損金算入限度超過額1,5261,841
退職給付引当金損金算入限度超過額48,88126,913
株式評価損378,011377,020
減価償却費損金算入限度超過額2,8783,212
訴訟損失引当金24,20121,198
その他5,7275,477
繰延税金資産小計533,108533,981
評価性引当額
税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額△70,878△97,191
将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額△462,230△436,790
評価性引当額小計△533,108△533,981
繰延税金資産合計00
繰延税金負債 (注)
その他有価証券評価差額金△2,798△2,287
租税特別措置法に基づく積立金△2△253
その他△242△368
繰延税金負債合計△3,042△2,908
繰延税金資産の純額△3,042△2,908

(注) 繰延税金資産及び繰延税金負債の額については、「連結納税制度からグループ通算制度への
移行に係る税効果会計の適用に関する取扱い」(実務対応報告第39号 2020年3月31日)を適用
し、改正前の税法の規定に基づいて算定しています。
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
第180期
(2019年3月31日)
第181期
(2020年3月31日)
法定実効税率30.6%
0.1%
△1.3%
△25.1%
△4.7%
△0.1%
△0.5%
第181期は税引前当期
純損失を計上している
ため記載していませ
ん。
交際費等永久に損金に算入されない項目
受取配当金等永久に益金に算入されない項目
評価性引当額の増減
投資簿価修正
その他
税効果会計適用後の法人税等の負担率