7203 トヨタ自動車

7203
2025/04/25
時価
42兆4885億円
PER 予
7.79倍
2013年以降
4.88-18.1倍
(2013-2024年)
PBR
0.98倍
2013年以降
0.7-1.65倍
(2013-2024年)
配当 予
3.35%
ROE 予
12.59%
ROA 予
4.77%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2019/03-3兆12兆834円1,297円18.4兆
2020/03-2.81兆11.3兆806円1,300円18兆
2021/03-2.98兆6.79兆486円1,723円24.1兆
2022/03-2.49兆16.3兆1,172円2,223円30.6兆
2023/03-2.29兆12.7兆926円1,880円25.5兆
2024/03-0.3兆37.8兆2,799円3,792円51.1兆
2025/03-31.3兆2,390円2,690円
4/25
42.5兆
4/25

2025年4月25日の株価2690円との比較

  • 2025年3月期の1株価値(予想2390円)との乖離 12.55%割高
  • 3年後の想定株価(5083円)との乖離 -47.08%割安3
  • 5年後の想定株価(6493円)との乖離 -58.57%割安4
  • 10年後の想定株価(7017円)との乖離 -61.66%割安4
3年後(2028)の想定株価
2025年4月25日のPER7.79で算出
想定利益成長率21.26%、想定EPS652.5円、想定投資収益率23.63%
5年後(2030)の想定株価
2025年4月25日のPER7.79で算出
想定利益成長率17.9%、想定EPS833.56円、想定投資収益率19.27%
10年後(2035)の想定株価
2025年4月25日のPER7.79で算出
想定利益成長率9.43%、想定EPS900.79円、想定投資収益率10.06%

財産価値

2019年3月
-3兆3億
2020年3月 赤縮
-2兆8073億
2021年3月 赤拡
-2兆9757億
2022年3月 赤縮
-2兆4883億
2023年3月 赤縮
-2兆2918億
2024年3月 赤縮
-2992億1180万

株主価値

2019年3月
11兆9732億
2020年3月 -5.8%
11兆2782億
2021年3月 -39.8%
6兆7896億
2022年3月 +139.79%
16兆2808億
2023年3月 -22.28%
12兆6527億
2024年3月 +198.94%
37兆8238億
2025年3月 -17.26%
31兆2945億

1株価値

2019年3月
834円
2020年3月
806円
2021年3月
486円
2022年3月
1,172円
2023年3月
926円
2024年3月
2,799円
2025年3月
2,390円

株価

2019年3月
1,297円
2020年3月
1,300円
2021年3月
1,723円
2022年3月
2,223円
2023年3月
1,880円
2024年3月
3,792円
2025/04/25
2,690円

時価総額

2019年3月
18兆3683億
2020年3月 -2.11%
17兆9799億
2021年3月 +33.97%
24兆870億
2022年3月 +27.16%
30兆6291億
2023年3月 -16.74%
25兆5025億
2024年3月 +100.35%
51兆940億
2025/04/25 -16.84%
42兆4885億

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2010/0312.1561.65-
2011/0323.6828.290.3
2012/0316.4543.4-
2013/0355.8117.420.07
2014/03115.0610.130.1
2015/03137.612.190.62
2016/03148.6681
2017/03121.759.92-
2018/03169.238.070.21
2019/03131.149.89-
2020/03145.498.940.82
2021/03160.6510.731.03
2022/03205.2310.830.39
2023/03179.4710.48-
2024/03365.9410.360.1
2025/03345.157.79-

2025年4月25日の予想PER(7.79倍)で算出したPEGレシオ

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
1.56倍標準
【10%】
0.78倍割安2
【20%】
0.39倍割安5
【30%】
0.26倍割安5

EPS

2010年3月
12.15
2011年3月 +94.9%
23.68
2012年3月 -30.53%
16.45
2013年3月 +239.27%
55.81
2014年3月 +106.16%
115.06
2015年3月 +19.59%
137.6
2016年3月 +8.04%
148.66
2017年3月 -18.1%
121.75
2018年3月 +39%
169.23
2019年3月 -22.51%
131.14
2020年3月 +10.94%
145.49
2021年3月 +10.42%
160.65
2022年3月 +27.75%
205.23
2023年3月 -12.55%
179.47
2024年3月 +103.9%
365.94
2025年3月 -5.68%
345.15

PER

2010/03/31
61.65
2011/03/31 -33.36倍
28.29
2012/03/30 +15.11倍
43.4
2013/03/29 -25.98倍
17.42
2014/03/31 -7.29倍
10.13
2015/03/31 +2.06倍
12.19
2016/03/31 -4.19倍
8
2017/03/31 +1.92倍
9.92
2018/03/30 -1.85倍
8.07
2019/03/29 +1.82倍
9.89
2020/03/31 -0.95倍
8.94
2021/03/31 +1.79倍
10.73
2022/03/31 +0.1倍
10.83
2023/03/31 -0.35倍
10.48
2024/03/29 -0.12倍
10.36
2025/04/25 -2.57倍
7.79

PEGレシオ

2011年3月
0.3
2012年3月
-
2013年3月
0.07
2014年3月 +0.03倍
0.1
2015年3月 +0.52倍
0.62
2016年3月 +0.38倍
1
2017年3月
-
2018年3月
0.21
2019年3月
-
2020年3月
0.82
2021年3月 +0.21倍
1.03
2022年3月 -0.64倍
0.39
2023年3月
-
2024年3月
0.1