訂正有価証券報告書-第97期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

【提出】
2022/12/09 9:06
【資料】
PDFをみる
【項目】
126項目
21 株式報酬
当社は、当社取締役(社外取締役を除く)及び執行役員に対してストックオプション制度を採用しております。当該制度の下では、新株予約権1個当たり普通株式100株が付与対象者に付与されます。新株予約権の権利行使時の払込金額は1株当たり1円であります。
ストックオプションの状況は以下のとおりです。
(1)株式報酬型ストックオプション
新株予約権の権利行使期間は割当日の翌日から33年の間で、割当日の翌日から3年を経過する日又は当社の取締役及び執行役員のいずれの地位をも喪失した日の翌日のうちいずれか早い日以降から行使することができます。なお、当社の取締役及び執行役員のいずれの地位をも喪失した日の翌日から10年間経過した場合、新株予約権を行使することができなくなり、当該時点において未行使の新株予約権を放棄したものとみなされます。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
株式数
(株)
加重平均行使価格
(円)
株式数
(株)
加重平均行使価格
(円)
期首未行使残高1,645,30012,013,3001
権利付与753,4001680,1001
権利失効4,50017,8001
権利行使380,9001715,1001
権利消滅----
期末未行使残高2,013,30011,970,5001
期末行使可能残高575,7001474,8001

前連結会計年度及び当連結会計年度において行使されたストックオプションの権利行使時点の加重平均株価はそ
れぞれ676円及び525円であります。
前連結会計年度末及び当連結会計年度末における未行使ストックオプションの行使価格の範囲及び加重平均残存契約年数は、それぞれ1円及び26.1年、1円及び27.3年であります。
前連結会計年度及び当連結会計年度において、当社のストックオプション制度に基づき発行されたストックオプ
ションの各測定日における加重平均公正価値はそれぞれ641円及び436円であります。
ストックオプションの公正価値はブラックショールズモデルにより算出しております。なお、予想ボラティリティは予想残存期間に対応する期間の過去の株価を基に算出しております。公正価値の算定における前提条件は以下のとおりです。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
2019年4月26日
割当分
2019年7月9日
割当分
2020年4月24日
割当分
2020年7月9日
割当分
測定日における株価(円)795734501479
行使価格(円)1111
予想ボラティリティ(%)23.322.228.731.7
予想残存期間(年)3.03.03.02.4
予想配当率(%)4.54.66.93.1
リスクフリー金利(%)△0.2△0.2△0.2△0.1

前連結会計年度及び当連結会計年度において計上された株式報酬に基づく費用はそれぞれ495百万円及び302百万円であります。
(2)時価総額条件付株式報酬型ストックオプション
新株予約権の権利行使期間は権利行使開始日から30年の間で、割当日の翌日から3年を経過する日を権利行使開始日とし、3年後の時点において当社時価総額が割当日時点の当社時価総額を上回り、かつ当社時価総額条件成長率が東証株価指数成長率以上となった場合に行使することができます。なお、当社の取締役及び執行役員のいずれの地位をも喪失した日の翌日から10年間経過した場合、新株予約権を行使することができなくなり、当該時点において未行使の新株予約権を放棄したものとみなされます。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
株式数
(株)
加重平均行使価格
(円)
株式数
(株)
加重平均行使価格
(円)
期首未行使残高--298,1001
権利付与299,9001444,8001
権利失効1,8001--
権利行使----
権利消滅----
期末未行使残高298,1001742,9001
期末行使可能残高----

前連結会計年度末及び当連結会計年度末における未行使ストックオプションの行使価格の範囲及び加重平均残存契約年数は、それぞれ1円及び31.0年、1円及び29.6年であります。
前連結会計年度及び当連結会計年度において、当社のストックオプション制度に基づき発行されたストックオプ
ションの各測定日における加重平均公正価値はそれぞれ136円及び91円であります。
ストックオプションの公正価値はモンテカルロ・シミュレーションにより算出しております。なお、予想ボラティリティは予想残存期間に対応する期間の過去の株価を基に算出しております。公正価値の算定における前提条件は以下のとおりです。
前連結会計年度
(自 2019年4月1日
至 2020年3月31日)
当連結会計年度
(自 2020年4月1日
至 2021年3月31日)
2019年7月9日
割当分
2020年4月24日
割当分
2020年7月9日
割当分
測定日における株価(円)734501479
行使価格(円)111
予想ボラティリティ(%)22.228.729.8
予想残存期間(年)3.03.03.0
予想配当率(%)4.66.93.1
リスクフリー金利(%)△0.2△0.2△0.1

前連結会計年度及び当連結会計年度において計上された株式報酬に基づく費用はそれぞれ41百万円及び41百万円であります。