有価証券報告書-第103期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
(重要な後発事象)
子会社への追加出資
連結財務諸表 注記31 重要な後発事象(Aker Mainstream Renewablesの株式取得)に記載のとおり、当社が100%の持分を保有する子会社であるShamrock Investment InternationalがAker Mainstream Renewablesの実施する第三者割当増資を引き受けるための資金とするため、当社はShamrock Investment Internationalへの追加出資を決定し、2022年4月1日に582百万ユーロ(78,709百万円)の払い込みを完了しました。
(注)円貨額は2022年4月1日のTTM(1ユーロ=135.24円)を用いて換算しています。
自己株式の取得
当社は、2022年5月2日開催の取締役会において、以下のとおり、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議しました。
1. 自己株式の取得を行う理由
株主還元の拡充及び資本効率の向上のため
2. 取得に係る事項の内容
(1) 取得対象株式の種類 :当社普通株式
(2) 取得し得る株式の総数 :5,000万株を上限とする
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する上限割合3.1%)
(3) 株式の取得価額の総額 :1,000億円を上限とする
(4) 取得期間 :2022年5月6日~2022年9月22日
(5) 取得方法 :東京証券取引所における市場買付
Anglo American Surに於ける環境許認可申請の却下による影響
当社は、当社連結子会社MMRD Gamaが保有するInversiones Mineras Becruxに対する持分法投資を通じてチリの銅鉱山事業会社Anglo American Surへ投資参画しております。本事業への投資資金の一部は在蘭当社連結子会社Oriente Copper Netherlandsにて調達しており、当社は同社に於ける銀行借入に保証を差入れております。オペレーターであるAnglo American Surは2019年よりチリLos Bronces銅鉱山の露天掘り鉱区拡張、及び坑内掘り新規鉱区開発の統合プロジェクトに必要な環境許認可の取得を手続きに則り進めておりましたが、チリ環境評価局が2022年5月2日に申請を却下しました。これを受けて2022年6月13日にAnglo American Surはチリ政府の閣僚委員会に抗議請求、許認可取得に向けて継続対応中です。当社は引き続きAnglo American Sur他株主と共に事業価値保全に向けて対応を検討して参ります。尚、生産計画への影響、並びに当社財政状態及び経営成績への影響につき精査中です。
配当
2022年6月22日に開催された当社の定時株主総会にて、2022年3月31日現在の株主に対し、1株当たり60円、総額96,289百万円の現金配当を行うことが決議されました。
取締役報酬改定
2022年6月22日に開催された当社の定時株主総会にて、取締役報酬改定に係る以下の事項が決議されました。
子会社への追加出資
連結財務諸表 注記31 重要な後発事象(Aker Mainstream Renewablesの株式取得)に記載のとおり、当社が100%の持分を保有する子会社であるShamrock Investment InternationalがAker Mainstream Renewablesの実施する第三者割当増資を引き受けるための資金とするため、当社はShamrock Investment Internationalへの追加出資を決定し、2022年4月1日に582百万ユーロ(78,709百万円)の払い込みを完了しました。
(注)円貨額は2022年4月1日のTTM(1ユーロ=135.24円)を用いて換算しています。
自己株式の取得
当社は、2022年5月2日開催の取締役会において、以下のとおり、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議しました。
1. 自己株式の取得を行う理由
株主還元の拡充及び資本効率の向上のため
2. 取得に係る事項の内容
(1) 取得対象株式の種類 :当社普通株式
(2) 取得し得る株式の総数 :5,000万株を上限とする
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する上限割合3.1%)
(3) 株式の取得価額の総額 :1,000億円を上限とする
(4) 取得期間 :2022年5月6日~2022年9月22日
(5) 取得方法 :東京証券取引所における市場買付
Anglo American Surに於ける環境許認可申請の却下による影響
当社は、当社連結子会社MMRD Gamaが保有するInversiones Mineras Becruxに対する持分法投資を通じてチリの銅鉱山事業会社Anglo American Surへ投資参画しております。本事業への投資資金の一部は在蘭当社連結子会社Oriente Copper Netherlandsにて調達しており、当社は同社に於ける銀行借入に保証を差入れております。オペレーターであるAnglo American Surは2019年よりチリLos Bronces銅鉱山の露天掘り鉱区拡張、及び坑内掘り新規鉱区開発の統合プロジェクトに必要な環境許認可の取得を手続きに則り進めておりましたが、チリ環境評価局が2022年5月2日に申請を却下しました。これを受けて2022年6月13日にAnglo American Surはチリ政府の閣僚委員会に抗議請求、許認可取得に向けて継続対応中です。当社は引き続きAnglo American Sur他株主と共に事業価値保全に向けて対応を検討して参ります。尚、生産計画への影響、並びに当社財政状態及び経営成績への影響につき精査中です。
配当
2022年6月22日に開催された当社の定時株主総会にて、2022年3月31日現在の株主に対し、1株当たり60円、総額96,289百万円の現金配当を行うことが決議されました。
取締役報酬改定
2022年6月22日に開催された当社の定時株主総会にて、取締役報酬改定に係る以下の事項が決議されました。
・ | 業績連動賞与の上限額の増額 |
・ | 当社が重視する経営指標の達成度に応じて、当社の普通株式を当社取締役(社外取締役を除く)に対して交付する業績連動型譲渡制限付株式報酬制度の導入 |
・ | 株価連動型譲渡制限付株式報酬制度の株価連動条件を廃止し、在任条件型譲渡制限付株式報酬制度へ変更 |