有価証券報告書-第15期(平成25年3月1日-平成26年2月28日)

【提出】
2014/05/30 13:51
【資料】
PDFをみる
【項目】
108項目

税効果会計関係

(税効果会計関係)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度
(平成25年2月28日)
当事業年度
(平成26年2月28日)
(繰延税金資産)
①流動資産
未払事業税5,011千円7,737千円
未払事業所税4,1744,752
未払消費税-668
貸倒引当金139,867150,747
未払費用-1,146
ポイント引当金6,5346,646
株主優待引当金14,52615,343
店舗閉鎖損失引当金9,920-
事業損失引当金1,747-
リース資産減損勘定55831
繰越欠損金100,901110,740
小計283,242297,814
評価性引当額△140,019△150,194
繰延税金資産計143,222147,620
②固定資産
減価償却超過額3,555千円2,611千円
貸倒引当金14,9144,760
子会社株式評価損304,942304,942
投資有価証券評価損3,5593,559
減損損失57,58931,969
資産除去債務119,600140,530
未収利息4,0155,644
のれん5,0352,517
固定資産売却益修正損34,17829,472
繰越欠損金190,44958,416
その他38-
小計737,881584,426
評価性引当額△496,204△487,592
長期繰延税金資産計241,67696,833
繰延税金資産合計384,899244,454

前事業年度
(平成25年2月28日)
当事業年度
(平成26年2月28日)
(繰延税金負債)
①固定負債
資産除去債務に対応する除去費用65,18080,544
その他有価証券評価差額金-6
繰延税金負債合計65,18080,551
繰延税金資産の純額319,718163,902

2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
前事業年度
(平成25年2月28日)
当事業年度
(平成26年2月28日)
法定実効税率40.7%38.0%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目1.93.6
住民税均等割2.56.1
税率変更による期末繰延税金資産の減額修正9.0-
評価性引当額の増減△55.70.4
合併による影響額△41.2-
のれん償却額-3.9
過年度法人税等-1.4
その他△1.4△0.5
税効果会計適用後の法人税等の負担率△44.352.9

3 決算日後の法人税等の税率の変更
「所得税法等の一部を改正する法律」(平成26年法律第10号)が平成26年3月31日に公布され、平成26年4月1日以後に開始する事業年度から復興特別法人税が課せられないことになりました。これに伴い、繰延税金資産及び繰延税金負債の計算に使用される法定実効税率は、平成27年3月1日に開始する事業年度に解消が見込まれる一時差異については従来の38.0%から35.6%となります。
この税率変更による財務諸表に与える影響は軽微です。