有価証券報告書-第35期(平成27年4月1日-平成28年3月31日)

【提出】
2016/06/28 11:49
【資料】
PDFをみる
【項目】
101項目

所有者別状況

(6)【所有者別状況】
平成28年3月31日現在

区分株式の状況(1単元の株式数100株)単元未満株式の状況
(株)
政府及び地方公共団体金融機関金融商品取引業者その他の法人外国法人等個人その他
個人以外個人
株主数(人)-7-70-23,0353,114-
所有株式数
(単元)
-1,108-12,215-321,75035,076600
所有株式数の割合(%)-3.16-34.82-0.0162.01100-

(注) 自己株式958株は「個人その他」に9単元および「単元未満株式の状況」に58株を含めて記載しています。

株式の総数

①【株式の総数】
種類発行可能株式総数(株)
普通株式7,280,000
7,280,000

発行済株式、株式の総数等

②【発行済株式】
種類事業年度末現在発行数(株)
(平成28年3月31日)
提出日現在発行数(株)
(平成28年6月28日)
上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名内容
普通株式3,508,2003,508,200名古屋証券取引所
(市場第二部)
権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であり単元株式数は100株です。
3,508,2003,508,200--

(注)「提出日現在発行数」欄には、平成28年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれていません。

新株予約権等の状況

(2)【新株予約権等の状況】
会社法第236条、第238条および第240条の規定に基づき発行した新株予約権は、次のとおりです。
平成19年12月5日開催の取締役会決議
区分事業年度末現在
(平成28年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成28年5月31日)
新株予約権の数(個)3939
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)7,800(注)1、57,800(注)1、5
新株予約権の行使時の払込金額(円)254(注)2、5254(注)2、5
新株予約権の行使期間平成22年1月1日から
平成29年6月30日まで
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額(円)発行価格 318(注)5
資本組入額 159(注)5
発行価格 318(注)5
資本組入額 159(注)5
新株予約権の行使の条件(注)3同左
新株予約権の譲渡に関する事項(注)4同左
代用払込みに関する事項--
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項--

(注) 1 当社が株式分割または併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数を調整するものとします。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点において行使されていない新株予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
また、当社が時価を下回る価額で株式を発行または自己株式の処分を行う場合(時価発行として行う公募増資、新株予約権、新株予約権証券および新株引受の行使に伴う株式の発行を除く)、当社が合併、会社分割、株式交換または株式移転(以上を総称して「合併等」という。)を行う場合、株式無償割当てを行う場合、その他目的となる株式の数を調整することが適切な場合は、当社は合理的な範囲内で目的となる株式数の調整を行うことができるものとします。
2 新株予約権割当日後、当社が株式の分割・併合および時価を下回る価額で株式を発行または自己株式の処分を行う場合(時価発行として行う公募増資、新株予約権、新株予約権証券および新株引受権の行使に伴う株式の発行を除く)は、次の算式により1株当たり行使価額を調整し、調整の結果生ずる1円未満の端数は切り上げます。なお、自己株式の処分の場合には、次の算式における「新規発行株式数」は「処分自己株式数」、「1株当たり払込金額」は「1株当たり処分価額」、「分割・新規発行による増加株式数」は「処分株式数」とそれぞれ読み替えます。
既発行新規発行株式数×1株当たり払込金額
調整後
行使価額
=調整前
行使価額
×株式数+分割・併合・新規発行前の株価
既発行株式数+分割・新規発行による増加株式数
(株式の併合の場合は併合株式数を減ずる)

また、新株予約権割当日後に、当社が合併等を行う場合、株式無償割当てを行う場合、その1株当たりの行使価額の調整をすることが適切な場合には、当社は1株当たりの行使価額の調整を行うことができるものとします。
3 新株予約権の行使条件は次のとおりです。
① 新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時においても、当社の従業員その他これに準ずる地位にあることを要するものとします。ただし、新株予約権の割当を受けた者が任期満了により退任または定年退職した場合、この限りではありません。
② 新株予約権の割当を受けた者が新株予約権の権利行使期間到来前に死亡した場合は、その権利を喪失します。なお、新株予約権の割当を受けた者が新株予約権の権利行使期間到来後に死亡した場合は、相続人がその権利を行使することができます。
③ 新株予約権の質入れその他一切の処分を認めないものとします。
④ その他の権利行使の条件は、当社と新株予約権の割当を受ける者との間で締結する新株予約権割当契約に定めるところによります。
4 新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を要することとします。
5 平成26年2月6日開催の取締役会の決議により、平成26年4月1日付で1株を2株とする株式分割を行っています。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金額」および「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されています。

発行済株式総数、資本金等の推移

(5)【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日発行済株式総数増減数
(株)
発行済株式総数残高(株)資本金増減額
(千円)
資本金残高
(千円)
資本準備金増減額(千円)資本準備金残高(千円)
平成23年9月21日
(注)1
-1,665,900-624,555△195,989343,614
平成25年5月10日
(注)2
2001,666,10063624,61963343,677
平成25年12月24日
(注)3
88,0001,754,10036,960661,57936,960380,637
平成26年4月1日
(注)4
1,754,1003,508,200-661,579-380,637

(注)1 会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金を減少し、その他資本剰余金へ振り替えたものです。
2 新株予約権の行使
発行価格 507円
資本組入額 318円
行使者 従業員
3 有償第三者割当
発行価格 840円
資本組入額 420円
割当先 ㈱グルメ杵屋、サッポロビール㈱、㈱オリバー、ホシザキ電機㈱、㈱折兼、新美司、永江修哉、亀岡巧、伊藤真一、大嶋知博、木村元泰、岩瀬余止秀
4 平成26年4月1日付をもって1株を2株に株式分割し、発行済株式総数が1,754,100株増加しています。

発行済株式、議決権の状況

①【発行済株式】
平成28年3月31日現在

区分株式数(株)議決権の数(個)内容
無議決権株式---
議決権制限株式(自己株式等)---
議決権制限株式(その他)---
完全議決権株式(自己株式等)普通株式 900--
完全議決権株式(その他)普通株式 3,506,70035,067-
単元未満株式普通株式 600--
発行済株式総数3,508,200--
総株主の議決権-35,067-

(注)「単元未満株式」の欄には、当社所有の自己株式58株が含まれています。

自己株式等

②【自己株式等】
平成28年3月31日現在

所有者の氏名又は名称所有者の住所自己名義所有株式数(株)他人名義所有株式数(株)所有株式数の合計(株)発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社JBイレブン名古屋市緑区桶狭間切戸2217番地900-9000.03
-900-9000.03

ストックオプション制度の内容

(9)【ストック・オプション制度の内容】
決議年月日平成19年12月5日
付与対象者の区分および人数(名)当社グループ従業員77名
新株予約権の目的となる株式の種類「(2)新株予約権等の状況」に記載しております。
株式の数(株)同上
新株予約権の行使時の払込金額(円)同上
新株予約権の行使期間同上
新株予約権の行使の条件同上
新株予約権の譲渡に関する事項同上
代用払込みに関する事項
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項

(注) 付与対象者の当社グループ従業員のうち、45名が退職により権利を喪失しています。