有価証券報告書-第46期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)

【提出】
2019/06/28 14:30
【資料】
PDFをみる
【項目】
171項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は「賃貸事業」、「開発事業」、「シルバー事業」、「ホテルリゾート・その他事業」の4つを報告セグメントとしております。
「賃貸事業」は、アパート等の賃貸・管理、営繕工事、ブロードバンドサービス、賃料債務保証事業、社宅代行事業、太陽光発電事業、少額短期保険業、信託業、不動産仲介業、サービスアパートメント事業及びサービスオフィス事業等を行っております。「開発事業」は、アパート・戸建注文住宅等の建築工事の請負、マンションの開発等を行っております。「シルバー事業」は、介護施設の運営を行っております。「ホテルリゾート・その他事業」は、ホテル・リゾート施設の運営等を行っております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計基準に準拠した方法であります。報告セグメントの利益は営業利益ベースの数値であり、セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額
(注1)
連結
財務諸表
計上額
(注2)
賃貸事業開発事業シルバー
事業
ホテルリゾート・その他事業
売上高
外部顧客への売上高435,53776,58712,8075,908530,840-530,840
セグメント間の内部売上高又は振替高13165-3,5413,738△3,738-
435,66976,65212,8079,449534,578△3,738530,840
セグメント利益又は損失(△)26,0623,663△1,596△84627,283△4,35322,930
セグメント資産112,39319,5723,55356,808192,327144,807337,134
その他の項目
減価償却費7,9461951061,2789,5262,19911,726
有形固定資産及び無形固定資産の増加額14,207117935,36919,78763720,424

当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメント調整額
(注1)
連結
財務諸表
計上額
(注2)
賃貸事業開発事業シルバー
事業
ホテルリゾート・その他事業
売上高
外部顧客への売上高426,38858,99213,9225,919505,223-505,223
セグメント間の内部売上高又は振替高2261-3,6323,859△3,859-
426,61558,99313,9229,551509,083△3,859505,223
セグメント利益又は損失(△)14,987△995△846△1,34611,798△4,4077,390
セグメント資産96,77025,8543,58755,274181,487110,303291,790
その他の項目
減価償却費8,9402191041,48010,7452,20012,945
有形固定資産及び無形固定資産の増加額7,068154401,6148,8789099,788

(注)1.調整額の内容は以下のとおりであります。
セグメント利益又は損失(△)(単位:百万円)

前連結会計年度当連結会計年度
セグメント間取引消去△243△166
全社費用※△4,109△4,240
合計△4,353△4,407

※全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
セグメント資産(単位:百万円)

前連結会計年度当連結会計年度
余資運転資金、長期投資資金及び報告セグメントに帰属しない資産等144,807110,303

有形固定資産及び無形固定資産の増加額(単位:百万円)

前連結会計年度当連結会計年度
報告セグメントに帰属しない設備等の投資額637909

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の開示をしているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本米国信託統
治領グアム
タイカンボジアその他合計
113,86726,4261,2311,645172143,344

3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高で連結損益計算書の売上高の10%以上を占めるものがないため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の開示をしているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本米国信託統
治領グアム
タイカンボジアその他合計
93,65426,6321,1701,555202123,215

3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高で連結損益計算書の売上高の10%以上を占めるものがないため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸事業開発事業シルバー事業ホテルリゾート
・その他事業
全社・消去合計
減損損失7,554---397,594

当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸事業開発事業シルバー事業ホテルリゾート
・その他事業
全社・消去合計
減損損失7,560----7,560

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸事業開発事業シルバー事業ホテルリゾート
・その他事業
全社・消去合計
当期償却額7515---522
当期末残高2192,666---2,886

当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
(単位:百万円)
賃貸事業開発事業シルバー事業ホテルリゾート
・その他事業
全社・消去合計
当期償却額45515---560
当期末残高1732,151---2,324

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2017年4月1日 至 2018年3月31日)及び当連結会計年度(自 2018年4月1日 至 2019年3月31日)
該当事項はありません。