有価証券報告書-第18期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/27 14:13
【資料】
PDFをみる
【項目】
107項目

所有者別状況

(6)【所有者別状況】
平成26年3月31日現在

区分株式の状況単元未満株式の状況
政府及び地方公共団体金融機関金融商品取引業者その他の法人外国法人等個人その他
個人以外個人
株主数(人)-41258311915,52115,645-
所有株式数(株)-231,55446,83611,153361,301900697,2861,349,030-
所有株式数の割合(%)-17.163.470.8326.780.0751.69100.0-

(注)自己株式150株は、「個人その他」に150株含まれています。

株式の総数

①【株式の総数】
種類発行可能株式総数(株)
普通株式4,350,000
4,350,000

(注)当社は、平成26年2月4日開催の取締役会決議に基づき、平成26年4月1日をもって、1株を100株に分割する株式分割を行いました。これにより、発行可能株式総数は、平成26年4月1日をもって、430,650,000株増加し、435,000,000株となっています。

発行済株式、株式の総数等

②【発行済株式】
種類事業年度末現在
発行数(株)
(平成26年3月31日)
提出日現在発行数(株)
(平成26年6月27日)
上場金融商品取引所名または登録認可金融商品取引業協会名内容
普通株式1,349,030135,093,500東京証券取引所
JASDAQ(スタンダード)
単元株式数
100株
1,349,030135,093,500--

(注)1.「提出日現在発行数」欄には、平成26年6月1日から本書提出日までの新株予約権の権利行使により発行された株式数は含まれていません。
2.平成25年6月25日開催の第17回定時株主総会決議及び平成26年2月4日開催の取締役会決議に基づき、平成26年4月1日付で1単元の株式の数を100株とする単元株制度を採用しました。

新株予約権等の状況

(2)【新株予約権等の状況】
① 新株予約権(ストックオプション)
平成16年6月29日定時株主総会決議(第7回新株予約権)
事業年度末現在
(平成26年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成26年5月31日)
(注7)
新株予約権の数(個)1,252(注1)1,183
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)6,260591,500
新株予約権の行使時の払込金額(円)5,334(注3)54
新株予約権の行使期間平成16年8月15日から
平成26年8月15日まで
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格 5,334
資本組入額 2,667
発行価格 54
資本組入額 27
新株予約権の行使の条件相続、退職後の権利行使の可否、権利喪失事由、その他の権利行使の条件は、平成16年6月8日取締役会決議及び平成16年6月29日第8回定時株主総会決議に基づき、当社と新株予約権対象者との間で締結する当社ストックオプション契約に定めるところによります。同左
新株予約権の譲渡に関する事項新株予約権を譲渡し、またはこれに担保権を設定することはできない。同左
代用払込みに関する事項--
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項--

平成19年5月17日取締役会決議(第10回新株予約権)
区分事業年度末現在
(平成26年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成26年5月31日)
(注7)
新株予約権の数(個)1,746(注1)1,700
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)8,730850,000
新株予約権の行使時の払込金額(円)4,642(注4)47
新株予約権の行使期間平成19年8月3日から
平成29年8月3日まで
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格 6,981
資本組入額 3,491
発行価格 70.39資本組入額 36
新株予約権の行使の条件相続、退職後の権利行使の可否、権利喪失事由、その他の権利行使の条件は、平成19年5月17日取締役会決議に基づき、当社と新株予約権対象者との間で締結する当社ストックオプション契約に定めるところによります。同左
新株予約権の譲渡に関する事項新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を要する。同左
代用払込みに関する事項--
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項--

平成22年5月13日取締役会決議(第13回新株予約権)
区分事業年度末現在
(平成26年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成26年5月31日)
(注7)
新株予約権の数(個)15,395(注2)14,065
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)15,3951,406,500
新株予約権の行使時の払込金額(円)6,310(注4)64
新株予約権の行使期間平成22年7月1日から
平成27年7月1日まで
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格 9,775
資本組入額 4,888
発行価格 98.65
資本組入額 50
新株予約権の行使の条件相続、退職後の権利行使の可否、権利喪失事由、その他の権利行使の条件は、平成22年5月13日取締役会決議に基づき、当社と新株予約権対象者との間で締結する当社ストックオプション契約に定めるところによります。同左
新株予約権の譲渡に関する事項新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を要する。同左
代用払込みに関する事項--
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項--

平成25年2月4日取締役会決議(第17回新株予約権)
区分事業年度末現在
(平成26年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成26年5月31日)
(注7)
新株予約権の数(個)110,055(注2)110,020
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)110,05511,002,000
新株予約権の行使時の払込金額(円)5,810(注4)59
新株予約権の行使期間平成25年3月7日から
平成32年3月7日まで
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格 5,903
資本組入額 2,952
発行価格 59.93
資本組入額 30
新株予約権の行使の条件(注5)同左
新株予約権の譲渡に関する事項新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を要する。同左
代用払込みに関する事項--
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項(注6)同左

(注)1.新株予約権1個につき目的となる株式数は5株とする(平成21年7月1日付の1株を5株に分割する株式分割に伴う調整による)。
なお、新株予約権発行後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により新株予約権の目的たる株式の数を調整するものとする。
ただし、かかる調整は、本件新株予約権のうち当該時点で権利行使していない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ行われ、調整の結果1株未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとする。
調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率

2.新株予約権1個につき目的となる株式数は1株とする。
なお、新株予約権発行後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により新株予約権の目的たる株式の数を調整するものとする。
ただし、かかる調整は、本件新株予約権のうち当該時点で権利行使していない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ行われ、調整の結果1株未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとする。
調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率

3.新株予約権発行後、当社が株式分割または株式併合を行う場合は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
調整後行使価額=調整前行使価額×1
分割・併合の比率

また、新株予約権発行後、行使価額を下回る価額で新株の発行(新株予約権の行使による場合を除く)または自己株式の処分を行う場合は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
調整後行使価額=既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
既発行株式数+新規発行株式数

(なお、自己株式の処分の場合については、上記算式中、「新規発行株式数」を「処分する自己株式の数」に、「1株当り払込金額」を「1株当り処分金額」にそれぞれ読み替えるものとする。)
4.新株予約権発行後、当社が株式分割または株式併合を行う場合は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
調整後行使価額=調整前行使価額×1
分割・併合の比率

5.① 権利行使の条件
(i) 新株予約権者は、平成26年3月期乃至平成28年3月期の営業利益(当社の有価証券報告書に記載される連結損益計算書(連結損益計算書を作成していない場合には損益計算書)における営業利益をいい、以下同様とする。)が下記(a)乃至(c)に掲げる各条件を全て充たした場合にのみ、平成28年3月期に係る有価証券報告書の提出日が属する月の翌月の1日から行使することができる。なお、営業利益の判定において、適用される会計基準の変更等により参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、当社は合理的な範囲内において、別途参照すべき適正な指標を取締役会にて定めるものとする。
(a)平成26年3月期の営業利益が6億円を超過すること
(b)平成27年3月期の営業利益が9億円を超過すること
(c)平成28年3月期の営業利益が12億円を超過すること
(ⅱ) (i)に拘らず、新株予約権者は、割当日から平成26年3月6日までに、当社普通株式の株式会社大阪証券取引所(現 株式会社東京証券取引所)における普通取引終値の1ヶ月間(当日を含む直近の21営業日をいい、割当日から数えて21営業日を下回る場合には割当日から当日までの営業日とする。)の平均が一度でも行使価額の50%を下回った場合には、本新株予約権を行使できないものとする。
② 権利喪失事由
(i) 新株予約権者は、次の各号のいずれかに該当した場合は、権利行使可能となっているか否かを問わず、直ちに本新株予約権を全て喪失する。
(a)禁錮以上の刑に処せられた場合
(b)当社もしくは子会社の就業規則により解雇された場合、または、解雇に相当する事由があり、当社との信頼関係が毀損されたと認められる場合
(c)当社または子会社に提出した秘密保持誓約書に規定する競業事業に自ら従事し、または、同競業事業を目的とする会社等の役職員に就任した場合(当社から事前に書面による承諾を得た場合を除く)
(d)新株予約権者に不正行為、法令もしくは社内規程等の違反、または、職務上の義務違反もしくは懈怠があり、当社が新株予約権者に対して新株予約権の喪失を通知した場合
(e)当社または当社の関連会社に対して損害またはそのおそれをもたらした場合、その他新株予約権を付与した趣旨に照らし権利行使を認めることが相当でないと当社が認めた場合
(ⅱ)当社は、新株予約権者が前項の事由に該当するおそれがあると認められる場合、新株予約権者が前項の事由に該当するか否かを確定するために当社が必要と認める間、新株予約権者が本新株予約権を喪失するかどうかの判断を留保し、新株予約権者による権利行使を停止することができる。
③ 定年退職
新株予約権者が定年により当社の取締役、監査役、執行役員または当社もしくは当社子会社の従業員の地位から退職した場合、退職日までに権利行使が可能となっていた新株予約権は、当社が定める所定の期間内に限り権利行使することができる。ただし、当社は、何らかの条件を付しまたは付さないで、その権利行使期間を新株予約権の行使期間の末日を限度として延長することができる。
④ 定年前退職
新株予約権者が当社の取締役、監査役、執行役員または当社もしくは当社子会社の従業員の地位を喪失した場合(ただし、②及び③に定める場合を除く。以下、「定年前退職」という)、退職日までに権利行使が可能となっていた新株予約権は、当社が定める所定の期間内に限り権利行使することができる。ただし、当社は、何らかの条件を付しまたは付さないで、その権利行使期間を新株予約権の行使期間の末日を限度として延長することができる。
⑤ 相続人による権利行使
(i) 新株予約権者の相続人は、新株予約権を行使することができる。ただし、新株予約権者が、当社所定の書面により、相続人による権利行使を希望しない旨を申し出た場合は、この限りでない。
(ⅱ)新株予約権者の相続人による権利行使方法については、当社所定の手続きに従うものとする。
⑥ 新株予約権の放棄
新株予約権者が②に該当し新株予約権を喪失した場合、及び、③もしくは④に該当し権利行使可能となった新株予約権が各号所定の期間内に行使されない場合、新株予約権者またはその相続人は本新株予約権を放棄したものとみなす。
⑦ 新株予約権の行使に関するその他の制限
(i) 新株予約権の行使によって当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとなるときは、本新株予約権の行使を行うことはできない。
(ⅱ)各新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
(ⅲ)その他の権利行使の条件は、当社と新株予約権の割当を受ける者との間で締結する新株予約権割当契約に定めるところによる。
6.当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る)、吸収分割、新設分割、株式交換または株式移転(以上を総称して以下、「組織再編行為」という)を行う場合は、組織再編行為の効力発生の時点において残存する新株予約権(以下、「残存新株予約権」という)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会社」という)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約または株式移転計画において定めた場合に限る。
① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
残存新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
再編対象会社の普通株式とする。
③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
組織再編行為の条件を勘案のうえ、株式分割または株式併合を行う場合に用いる、新株予約権の目的である株式の数を調整する算式(注2)に準じて決定する。
④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のうえ、株式分割または株式併合を行う場合に用いる、行使価額を調整する算式(注4)で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、③に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
⑤ 新株予約権を行使することができる期間
「新株予約権の行使期間」に定める行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から「新株予約権の行使期間」に定める行使期間の末日までとする。
⑥ 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
下記に準じて決定する。
(i) 本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果1円未満の端数が生じたときは、その端数を切り上げるものとする。
(ⅱ)本新株予約権の行使により株式を発行する場合において増加する資本準備金の額は、上記(i)記載の資本金等増加限度額から上記(i)に定める増加する資本金の額を減じた金額とする。
⑦ 譲渡による新株予約権の取得の制限
譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会決議による承認を要するものとする。
⑧ その他新株予約権の行使の条件
「新株予約権の行使の条件」に準じて決定する。
⑨ 新株予約権の取得に関する事項
下記に準じて決定する。
(i) 当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約もしくは分割計画、または当社が完全子会社となる株式交換契約もしくは株式移転計画について株主総会の承認(株主総会の承認を要しない場合は取締役会決議)がなされたとき、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来をもって、本新株予約権の全部を無償で取得することができる。
(ⅱ)前項の株主総会の承認(株主総会の承認を要しない場合は取締役会決議)の前であっても、当社代表取締役が本新株予約権の全部をその決定する価額で取得する旨を決定したとき、当社は、当社代表取締役が別途定める日の到来をもって、本新株予約権の全部を取得することができる。
⑩ その他の条件は、再編対象会社の条件に準じて決定する。
7.平成26年4月1日に1株を100株に分割する株式分割を行っています。これにより、提出日の前月末現在における「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されています。
② 新株予約権付社債(第三者割当)
平成19年12月6日取締役会決議
事業年度末現在
(平成26年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成26年5月31日)
(注5)
新株予約権付社債の残高(千円)400,000同左
新株予約権の数(個)3,200同左
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)(注1)同左
新株予約権の行使時の払込金額(円)・(注2)
・転換価額は25,000円とする。(注3)
・(注2)
・転換価額は250円とする。(注3)
新株予約権の行使期間自 平成19年12月21日
至 平成27年12月20日
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格 25,000
資本組入額 (注4)
発行価格 250
資本組入額 同左
新株予約権の行使の条件各新株予約権の一部行使はできない。同左
新株予約権の譲渡に関する事項本新株予約権付社債は会社法第254条第2項本文及び第3項本文の定めにより、本社債と本新株予約権のうち一方のみを譲渡することはできない。また、本新株予約権付社債の譲渡については、当社取締役会の承認を要するものとする。同左
代用払込みに関する事項(注2)同左
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項--

平成20年5月12日取締役会決議
事業年度末現在
(平成26年3月31日)
提出日の前月末現在
(平成26年5月31日)
(注5)
新株予約権付社債の残高(千円)400,000同左
新株予約権の数(個)2,000同左
新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)--
新株予約権の目的となる株式の種類普通株式同左
新株予約権の目的となる株式の数(株)(注1)同左
新株予約権の行使時の払込金額(円)・(注2)
・転換価額は40,000円とする。(注3)
・(注2)
・転換価額は400円とする。(注3)
新株予約権の行使期間自 平成20年5月27日
至 平成28年5月26日
同左
新株予約権の行使により株式を発行する場合の
株式の発行価格及び資本組入額(円)
発行価格 40,000
資本組入額 (注4)
発行価格 400
資本組入額 同左
新株予約権の行使の条件各新株予約権の一部行使はできない。同左
新株予約権の譲渡に関する事項本新株予約権付社債は会社法第254条第2項本文及び第3項本文の定めにより、本社債と本新株予約権のうち一方のみを譲渡することはできない。また、本新株予約権付社債の譲渡については、当社取締役会の承認を要するものとする。同左
代用払込みに関する事項(注2)同左
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項--

(注)1.新株予約権の行使請求により当社が発行する株式数は、行使請求に係る本社債の発行価額及び行使請求の効力発生日までの期間に係る本社債の経過利息相当額の総額を新株予約権の行使時の払込金額(転換価額)で除した数とする。
2.新株予約権の行使に際しては、本社債及び経過利息債権を出資するものとする。本社債の価額は本社債の払込金額とし、経過利息債権の価額は経過利息相当額と同額とする。
3.本新株予約権付社債の発行後、株式分割等により当社普通株式数に変更を生じる場合又は変更を生じる可能性がある場合には、次に定める算式をもって転換価額を調整する。
既発行株式数+新発行・ 処分株式数×1株当たりの
発行処分価額
調整後転換価額=調整前転換価額×1株あたりの時価
既発行株式数+新発行・処分株式数

4.会社計算規則第17条に定めるところに従って算出された資本金等増加限度額に2分の1を乗じた金額とし、計算の結果1円未満の端数が生じる場合は、その端数を切り上げるものとする。
5.平成26年4月1日に1株を100株に分割する株式分割を行っています。これにより、提出日の前月末現在における「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されています。
6.平成19年12月6日開催の取締役会決議に基づき発行した第1回転換社債型新株予約権付社債(第三者割当)に付された新株予約権及び平成20年5月12日開催の取締役会決議に基づき発行した第2回転換社債型新株予約権付社債(第三者割当)に付された新株予約権は、いずれも平成26年6月6日に全て行使され消滅しました。

発行済株式総数、資本金等の推移

(5)【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日発行済株式総
数増減数(株)
発行済株式総数残高(株)資本金増減額(千円)資本金残高(千円)資本準備金増減額(千円)資本準備金残高(千円)
平成21年4月1日~
5月28日
(注1)
157236,2132,7112,675,7072,7111,067,080
平成21年5月29日
(注2)
5,200241,413238,0192,913,727238,0191,305,100
平成21年5月30日~
6月30日
(注1)
257241,6703,5242,917,2513,3261,308,426
平成21年7月1日
(注3)
966,6801,208,350-2,917,251-1,308,426
平成21年7月2日~
9月17日
(注1)
2201,208,5701,1762,918,4288301,309,256
平成21年9月18日
(注4)
124,0001,332,570900,0543,818,482900,0542,209,310
平成21年9月19日~
平成22年3月31日
(注1)
4,6701,337,24012,6193,831,10212,6192,221,929
平成22年4月1日~
平成23年3月31日
(注1)
1,3701,338,6106,8533,837,9556,8522,228,782
平成23年7月31日
(注5)
-1,338,610△1,837,9552,000,000△1,864,410364,371
平成23年8月1日~
平成24年3月31日
(注1)
4,2151,342,82530,5952,030,59530,591394,963
平成24年4月1日~
平成25年3月31日
(注1)
7351,343,5601,9602,032,5551,960396,923
平成25年4月1日~
平成26年3月31日
(注1)
5,4701,349,03015,6352,048,19015,634412,557

(注)1.新株引受権付社債の引受権または新株予約権(ストックオプション)の行使による増加です。
2.新株予約権(第三者割当)の行使による増加です。
3.株式分割(1株を5株に分割)によるものです。
4.有償・第三者割当増資 124,000株
発行価格 1株につき 14,517 円
資本組入額 1株につき 7,258.5円
割当先 エル ティ サンダ ビー・ヴィー・ビー・エー(LTSanda B.V.B.A)
5.会社法第447条第1項の規定に基づき資本金を減少し、また、会社法第448条第1項の規定に基づき資本準備金を減少するとともに、これらをその他資本剰余金に振替えたものです。
6.平成26年4月1日に1株を100株に分割する株式分割を行い、発行済株式総数が133,553,970株増加しています。
7.平成26年4月1日から平成26年5月31日までの間に、新株予約権(ストックオプション)の行使により、発行済株式総数が190,500株、資本金が8,409千円、資本準備金が8,192千円それぞれ増加しています。

発行済株式、議決権の状況

①【発行済株式】
平成26年3月31日現在

区分株式数(株)議決権の数(個)内容
無議決権株式---
議決権制限株式(自己株式等)---
議決権制限株式(その他)---
完全議決権株式(自己株式等)普通株式 150-権利内容に何ら限定のない、当社における標準となる株式
完全議決権株式(その他)普通株式 1,348,8801,348,880同上
単元未満株式---
発行済株式総数1,349,030--
総株主の議決権-1,348,880-

自己株式等

②【自己株式等】
平成26年3月31日現在

所有者の氏名
または名称
所有者の住所自己名義所有株式数(株)他人名義所有株式数(株)所有株式数の合計(株)発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
日本通信株式会社東京都港区虎ノ門四丁目1番28号150-1500.01
-150-1500.01

ストックオプション制度の内容

(9)【ストックオプション制度の内容】
当社は、ストックオプション制度を採用しています。当該制度は、旧商法及び会社法に基づいて新株予約権を発行する方法によるものであり、当該制度の内容は以下のとおりです。
旧商法第280条ノ21の規定に基づき、当社並びに当社子会社の取締役、監査役及び従業員並びに当社コンサルタントに対して特に有利な条件をもって新株予約権を発行することを、平成16年6月29日開催の第8回定時株主総会において特別決議されたものです。
また、会社法第238条の規定に基づき、当社並びに当社子会社の取締役、監査役及び従業員に対して新株予約権を発行することを、平成19年5月17日開催の取締役会、平成22年5月13日の取締役会及び平成25年2月4日の取締役会において決議されたものです。
平成16年6月29日定時株主総会決議(第7回新株予約権)
決議年月日平成16年6月29日
付与対象者の区分及び人数(名)当社取締役 8
当社監査役 2
当社従業員 86
当社子会社従業員 16
当社コンサルタント 3
新株予約権の目的となる株式の種類「(2)[新株予約権等の状況]」に記載しています。
株式の数(株)同上
新株予約権の行使時の払込金額(円)同上
新株予約権の行使期間同上
新株予約権の行使の条件同上
新株予約権の譲渡に関する事項同上
代用払込みに関する事項-
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項-

平成19年5月17日取締役会決議(第10回新株予約権)
決議年月日平成19年5月17日
付与対象者の区分及び人数(名)当社取締役 6
当社監査役 4
当社従業員 15
当社子会社従業員 2
新株予約権の目的となる株式の種類「(2)[新株予約権等の状況]」に記載しています。
株式の数(株)同上
新株予約権の行使時の払込金額(円)同上
新株予約権の行使期間同上
新株予約権の行使の条件同上
新株予約権の譲渡に関する事項同上
代用払込みに関する事項-
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項-

平成22年5月13日取締役会決議(第13回新株予約権)
決議年月日平成22年5月13日
付与対象者の区分及び人数(名)当社取締役 6
当社監査役 4
当社従業員 17
当社子会社取締役 2
当社子会社従業員 3
新株予約権の目的となる株式の種類「(2)[新株予約権等の状況]」に記載しています。
株式の数(株)同上
新株予約権の行使時の払込金額(円)同上
新株予約権の行使期間同上
新株予約権の行使の条件同上
新株予約権の譲渡に関する事項同上
代用払込みに関する事項-
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項-

平成25年2月4日取締役会決議(第17回新株予約権)
決議年月日平成25年2月4日
付与対象者の区分及び人数(名)当社取締役 5
当社監査役 4
当社従業員 31
当社子会社従業員 9
新株予約権の目的となる株式の種類「(2)[新株予約権等の状況]」に記載しています。
株式の数(株)同上
新株予約権の行使時の払込金額(円)同上
新株予約権の行使期間同上
新株予約権の行使の条件同上
新株予約権の譲渡に関する事項同上
代用払込みに関する事項-
組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項同上