有価証券報告書-第204期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
(No.1)
(注) 1 期中増減の主なものは、別表のとおりであります。
2 工事負担金等の受入れにより、有形固定資産の取得に要した額から控除している当期末の圧縮累計額は摘要欄に記載しており、[ ]内は当期圧縮額であります。
3 収用等に伴う資産の買換えにより、有形固定資産の取得に要した額から控除している当期末の圧縮累計額は摘要欄に記載しており、[ ]内は当期圧縮額であります。
4 附帯事業設備当期首残高欄の(*)は、前期に減損会計を適用した資産の取得原価105百万円であります。
5 附帯事業設備当期末残高欄の(*)は、当期に減損会計を適用した資産の取得原価188百万円であり、減損額
188百万円は当期減少額に含まれております。
【固定資産等明細表】(No.2)
【固定資産等明細表】(No.3)
別表
資産の種類 | 当期首残高 (百万円) | 当期増加額 (百万円) | 当期減少額 (百万円) | 当期末残高 (百万円) | 減価償却 累計額又は 償却累計額 (百万円) | 当期償却額 (百万円) | 差引当期末 残高 (百万円) | 摘要 |
有形固定資産 | ||||||||
製造設備 (内土地) | 547,693 (42,893) | 8,683 | 3,699 (77) | 552,677 (42,816) | 462,338 | 6,788 | 90,338 (42,816) | 工事負担金等 821百万円[ ] 収用等 1,248百万円[ ] |
供給設備 (内土地) | 2,043,855 (41,259) | 63,647 (7,931) | 14,112 (812) | 2,093,390 (48,379) | 1,818,077 | 40,845 | 275,313 (48,379) | 工事負担金等 264,591百万円[1,198百万円] 収用等 15,054百万円[ 6百万円] |
業務設備 (内土地) | 132,910 (29,081) | 10,410 (890) | 25,553 (6,891) | 117,768 (23,080) | 72,468 | 2,432 | 45,299 (23,080) | 工事負担金等 580百万円[ ] 収用等 8,968百万円[ ] |
附帯事業設備 (内土地) | 11,440 (1,936) ( *105) | 1,672 (0) | 262 (0) | 12,851 (1,936) ( *188) | 8,197 | 298 | 4,653 (1,936) | 工事負担金等 2,177百万円[ △2百万円] 収用等 874百万円[ ] |
建設仮勘定 (内土地) | 14,263 (36) | 49,150 (1,253) | 52,942 (1,258) | 10,470 (31) | - | - | 10,470 (31) | |
有形固定資産計 (内土地) | 2,750,163 (115,208) | 133,564 (10,075) | 96,570 (9,039) | 2,787,158 (116,244) | 2,361,082 | 50,364 | 426,076 (116,244) | ― |
(注) 1 期中増減の主なものは、別表のとおりであります。
2 工事負担金等の受入れにより、有形固定資産の取得に要した額から控除している当期末の圧縮累計額は摘要欄に記載しており、[ ]内は当期圧縮額であります。
3 収用等に伴う資産の買換えにより、有形固定資産の取得に要した額から控除している当期末の圧縮累計額は摘要欄に記載しており、[ ]内は当期圧縮額であります。
4 附帯事業設備当期首残高欄の(*)は、前期に減損会計を適用した資産の取得原価105百万円であります。
5 附帯事業設備当期末残高欄の(*)は、当期に減損会計を適用した資産の取得原価188百万円であり、減損額
188百万円は当期減少額に含まれております。
【固定資産等明細表】(No.2)
資産の種類 | 当期首残高 (百万円) | 当期増加額 (百万円) | 当期減少額 (百万円) | 当期末残高 (百万円) | 減価償却 累計額又は 償却累計額 (百万円) | 当期償却額 (百万円) | 差引当期末 残高 (百万円) | 摘要 |
無形固定資産 | ||||||||
特許権 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | |||
借地権 | 3,024 | 50 | 3,075 | - | - | 3,075 | ||
その他無形固定資産 | 42,591 | 18,714 | 4,921 | 56,384 | 14,669 | 5,959 | 41,715 | |
無形固定資産計 | 45,619 | 18,765 | 4,921 | 59,463 | 14,670 | 5,959 | 44,792 | ― |
長期前払費用 | 13,148 | 5,174 | 4,301 | 14,021 | 7,374 | 3,974 | 6,646 | 月割均等額償却等 |
繰延資産 | 該当事項なし | |||||||
繰延資産計 | ― |
【固定資産等明細表】(No.3)
別表
資産の種類 | 増加 | 減少 | ||||
科目 | 取得の時期 | 取得価額 (百万円) | 科目 | 減少の時期 | 取得価額 (百万円) | |
製造設備 | ||||||
供給設備 | 導管 | 2021年4月~ 2022年3月 | 36,241 | |||
業務設備 | ||||||
附帯事業 設備 | ||||||
建設仮勘定 | 導管 | 2021年4月~ 2022年3月 | 34,965 |