四半期報告書-第22期第2四半期(平成28年7月1日-平成28年9月30日)

【提出】
2016/11/10 15:05
【資料】
PDFをみる

四半期連結財務諸表注記事項(IFRS)

1.報告企業
株式会社ネクスト(以下「当社」という。)は、日本に所在する株式会社であります。株式会社ネクストの登記されている本店の住所は、東京都港区港南二丁目3番13号であります。当社及び子会社(以下「当社グループ」という。)の主な事業内容は「5.セグメント情報」に記載しております。
2.作成の基礎
(1) 要約四半期連結財務諸表がIFRSに準拠している旨の記載
当社グループの要約四半期連結財務諸表は、四半期連結財務諸表規則第1条の2に掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要件を満たすことから、同第93条の規定により、IAS第34号に準拠して作成しております。なお、要約四半期連結財務諸表は、年度の連結財務諸表で要求されている全ての情報を含んでいないため、前連結会計年度の連結財務諸表と併せて使用されるべきものであります。
(2) 測定の基礎
要約四半期連結財務諸表は公正価値で測定する金融商品等を除き、取得原価を基礎として作成しております。
(3) 機能通貨及び表示通貨
当社グループの要約四半期連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円を表示通貨としており、千円未満を切捨てて表示しております。
(4) 表示方法の変更
(要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書)
前第2四半期連結累計期間において、投資活動によるキャッシュ・フローの「その他」に含めて表示しておりました「敷金及び保証金の差入による支出」については、重要性が増したため、当第2四半期連結累計期間より独立掲記することとしております。この表示方法の変更を反映させるため、組替えを行っております。
この結果、前第2四半期連結累計期間において営業活動によるキャッシュ・フローの「その他」に含めて表示しておりました△29,791千円は、「敷金及び保証金の差入による支出」として組替えております。
3.重要な会計方針
当社グループが本要約四半期連結財務諸表において適用する会計方針は、2016年3月31日に終了する連結会計年度に係る連結財務諸表において適用した会計方針と同様であります。
4.重要な会計上の見積り及び判断
要約四半期連結財務諸表の作成において、経営者は、会計方針の適用並びに資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす判断、見積り及び仮定の設定を行っております。会計上の見積りの結果は、実際の結果とは異なる場合があります。
見積り及びその基礎となる仮定は継続して見直されます。会計上の見積りの見直しによる影響は、その見積りを見直した連結会計期間と将来の連結会計期間において認識されます。
要約四半期連結財務諸表における重要な会計上の見積り及び判断は、2016年3月31日に終了する連結会計年度に係る連結財務諸表と同様であります。
5.セグメント情報
(1) 報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社及び子会社は、主に提供するサービス内容や経済的特徴を基礎としたサービス別の事業部門を置き、各事業部門及び子会社は取り扱うサービスについて戦略を立案し、事業活動を展開しております。
従って、当社グループは事業部門を基礎とした主にサービス別セグメントから構成されており「国内不動産情報サービス」、「国内不動産事業者向け」、「海外」、「その他」の4つを報告セグメントとしております。
なお、各報告セグメントに属するサービスの種類は以下のとおりであります。
報告セグメントサービスの種類
国内不動産情報サービス不動産・住宅情報サイト『HOME’S』の運営、当該サービスの派生事業(広告代理事業、システム開発・WEB製作事業等)
国内不動産事業者向け不動産会社向け業務支援CRMサービス「レンターズネット」、不動産デベロッパー向け業務支援DMPサービス、不動産事業者向けインターネット・マーケティング等
海外アグリゲーションサイト「Trovit」、海外における不動産・住宅情報サイトの運営等
その他保険ショップ検索・予約サイト「MONEYMO(マネモ)」、引越し一括見積り・Web予約サイト「HOME'S引越し」、損害保険代理店事業、家具・インテリアECサイト「HOME'S Style Market」及びその他の新規事業


(2) 報告セグメントごとの売上収益、利益又は損失、及びその他の項目
報告セグメントの会計方針は、当社グループの会計方針と同じであります。
報告セグメント間の売上収益は市場実勢価格に基づいております。
当社グループの報告セグメントごとの売上収益、利益又は損失、及びその他の項目は以下のとおりであります。
前第2四半期連結累計期間(自 2015年4月1日 至 2015年9月30日)
(単位:千円)
国内不動産情報サービス国内不動産
事業者向け
海外その他合計
売上収益
外部顧客からの売上収益8,478,2481,291,8801,845,288283,88811,899,305
セグメント間の売上収益31,64919,523-3,60054,772
8,509,8971,311,4041,845,288287,48811,954,078
セグメント利益(△損失)(注1)1,458,20526,244434,224△32,2961,886,377
その他の収益及び費用(△)
営業利益
金融収益及び費用(純額)
持分法投資損益(△損失)
税引前四半期利益
その他の項目
減価償却費及び償却費235,38243,305141,3409,327429,355

調整額(注2)連結
売上収益
外部顧客からの売上収益-11,899,305
セグメント間の売上収益△54,772-
△54,77211,899,305
セグメント利益(△損失)(注1)29,1501,915,528
その他の収益及び費用(△)△54,592
営業利益1,860,935
金融収益及び費用(純額)19,520
持分法投資損益(△損失)343
税引前四半期利益1,880,800
その他の項目
減価償却費及び償却費-429,355

(注)1 セグメント利益(損失)は、売上収益から売上原価及び販売費及び一般管理費を控除しております。
2 セグメント利益の調整額には、セグメント間取引の消去が含まれております。
前第2四半期連結会計期間(自 2015年7月1日 至 2015年9月30日)
(単位:千円)
国内不動産情報サービス国内不動産
事業者向け
海外その他合計
売上収益
外部顧客からの売上収益4,311,1661,049,610940,904139,8626,441,543
セグメント間の売上収益31,64916,210-3,60051,459
4,342,8151,065,820940,904143,4626,493,003
セグメント利益(△損失)(注1)597,45523,397220,061△12,006828,907
その他の収益及び費用(△)
営業利益
金融収益及び費用(純額)
持分法投資損益(△損失)
税引前四半期利益
その他の項目
減価償却費及び償却費108,48330,72371,0484,401214,657

調整額(注2)連結
売上収益
外部顧客からの売上収益-6,441,543
セグメント間の売上収益△51,459-
△51,4596,441,543
セグメント利益(△損失)(注1)20,819849,727
その他の収益及び費用(△)△41,527
営業利益808,199
金融収益及び費用(純額)24,088
持分法投資損益(△損失)△1,693
税引前四半期利益830,595
その他の項目
減価償却費及び償却費-214,657

(注)1 セグメント利益(損失)は、売上収益から売上原価及び販売費及び一般管理費を控除しております。
2 セグメント利益の調整額には、セグメント間取引の消去が含まれております。
当第2四半期連結累計期間(自 2016年4月1日 至 2016年9月30日)
(単位:千円)
国内不動産情報サービス国内不動産
事業者向け
海外その他合計
売上収益
外部顧客からの売上収益8,769,5853,041,7701,574,566371,30613,757,229
セグメント間の売上収益834,270178,065-6,1421,018,477
9,603,8563,219,8351,574,566377,44914,775,707
セグメント利益(△損失)(注1)2,292,780△77,618266,368△7552,480,775
その他の収益及び費用(△)
営業利益
金融収益及び費用(純額)
持分法投資損益(△損失)
税引前四半期利益
その他の項目
減価償却費及び償却費240,14764,769123,67410,973439,564

調整額(注2)連結
売上収益
外部顧客からの売上収益-13,757,229
セグメント間の売上収益△1,018,477-
△1,018,47713,757,229
セグメント利益(△損失)(注1)71,0562,551,832
その他の収益及び費用(△)△48,631
営業利益2,503,200
金融収益及び費用(純額)20,877
持分法投資損益(△損失)△798
税引前四半期利益2,523,279
その他の項目
減価償却費及び償却費-439,564

(注)1 セグメント利益(損失)は、売上収益から売上原価及び販売費及び一般管理費を控除しております。
2 セグメント利益の調整額には、セグメント間取引の消去が含まれております。
3 前第1四半期より株式会社Lifull Marketing Partnersを連結子会社化しており、国内不動産事業者向けセグメントに区分されております。
当第2四半期連結会計期間(自 2016年7月1日 至 2016年9月30日)
(単位:千円)
国内不動産情報サービス国内不動産
事業者向け
海外その他合計
売上収益
外部顧客からの売上収益4,430,3281,554,649750,597174,8806,910,455
セグメント間の売上収益423,678102,270-6,142532,091
4,854,0061,656,920750,597181,0237,442,547
セグメント利益(△損失)(注1)1,144,802△27,885226,141△4,3281,338,729
その他の収益及び費用(△)
営業利益
金融収益及び費用(純額)
持分法投資損益(△損失)
税引前四半期利益
その他の項目
減価償却費及び償却費116,64135,01060,4465,469217,567

調整額(注2)連結
売上収益
外部顧客からの売上収益-6,910,455
セグメント間の売上収益△532,091-
△532,0916,910,455
セグメント利益(△損失)(注1)35,2951,374,024
その他の収益及び費用(△)△42,053
営業利益1,331,970
金融収益及び費用(純額)△10,074
持分法投資損益(△損失)△4,336
税引前四半期利益1,317,560
その他の項目
減価償却費及び償却費-217,567

(注)1 セグメント利益(損失)は、売上収益から売上原価及び販売費及び一般管理費を控除しております。
2 セグメント利益の調整額には、セグメント間取引の消去が含まれております。
6.配当金
配当は、期末配当のみ実施しております。期末配当の決定機関は株主総会であります。
配当金の総額は以下のとおりであります。
前第2四半期連結累計期間
(自 2015年4月1日 至 2015年9月30日)
決議日株式の種類1株当たり配当額
(円)
配当の総額
(千円)
基準日効力発生日
2015年6月25日普通株式5.75324,6412015年3月31日2015年6月26日

(注) 当社は2015年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。1株当たり配当額については、当該株式分割を行う前の金額を記載しております。
当第2四半期連結累計期間
(自 2016年4月1日 至 2016年9月30日)
決議日株式の種類1株当たり配当額
(円)
配当の総額
(千円)
基準日効力発生日
2016年6月28日普通株式4.50534,2192016年3月31日2016年6月29日

7.資本金及び資本剰余金
新株の発行による資本金及び資本剰余金の増加は、以下によるものであります。
当社は、楽天株式会社との資本・業務提携関係を強化し、インターネット事業における両社の強みを融合することで、新たな社会価値を生み出し、世の中に革新を起こす事業の検討を進めるため、2015年6月4日開催の取締役会において、新株式5,797,100株の発行を決議し、2015年7月17日に払い込みを受けました。この結果、前第2四半期連結累計期間において、資本金が1,999,999千円、資本剰余金が1,987,741千円増加しております。
8.金融商品
① 償却原価で測定する金融商品
償却原価で測定する金融商品の公正価値は、以下のとおりであります。
(単位:千円)
前連結会計年度
(2016年3月31日)
当第2四半期連結会計期間
(2016年9月30日)
帳簿価額公正価値帳簿価額公正価値
償却原価で測定する金融資産
その他の長期金融資産(注2)542,718544,8241,130,6111,135,580
償却原価で測定する金融負債
長期借入金(注3)2,439,4052,437,7901,890,3481,889,423

(注)1.帳簿価額が公正価値の合理的な近似値となっている金融商品は、上表に含めておりません。
2.要約四半期連結財務諸表上、非流動資産「その他の長期金融資産」の内、敷金及び保証金を記載しております。前連結会計年度からの増加は、主に本社移転を予定していることによるものであります。
3.1年以内の返済予定の長期借入金の残高を含んでおります。
上記の金融商品の公正価値の主な測定方法は、以下のとおりであります。
(a) その他の長期金融資産
その他の長期金融資産の公正価値は、用途により区分したうえで、当該区分の利用期間及び信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値により算定しております。
(b) 借入金
1年以内返済予定を除く固定金利付きの借入金の公正価値は、同一の残存期間で同条件の借入を行う場合に想定される金利を用いた割引キャッシュ・フロー法により測定しており、レベル3に分類しております。
② 公正価値で測定する金融商品
公正価値で測定される金融商品は、測定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、公正価値の階層の3つのレベルに分類しています。
公正価値の階層は、以下のレベルとなっております。
レベル1―同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により測定した公正価値
レベル2―レベル1以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを使用して測定した公正価値
レベル3―観察可能でないインプットを使用して測定した公正価値
公正価値の測定に使用される公正価値の階層のレベルは、公正価値の測定の重要なインプットのうち、最も低いレベルにより決定しております。公正価値の階層毎に分類された、要約四半期連結財政状態計算書に公正価値で認識される金融資産及び負債は以下のとおりであります。
要約四半期連結財政状態計算書において、経常的に公正価値で測定される金融資産及び負債
(単位:千円)
前連結会計年度(2016年3月31日)
レベル1レベル2レベル3合計
金融資産
売却可能金融資産(注2)--248,715248,715
金融負債
ヘッジ会計を適用している
デリバティブ(注2)
-76,115-76,115

(注)1.前連結会計年度においてレベル1,2及び3間の振替はありません。
2.売却可能金融資産は、要約四半期連結財務諸表上、非流動資産「その他の長期金融資産」に含まれております。また、ヘッジ会計を適用しているデリバティブは、非流動負債「その他の長期金融負債」に含まれております。
(単位:千円)
当第2四半期連結会計期間(2016年9月30日)
レベル1レベル2レベル3合計
金融資産
売却可能金融資産(注2)--401,319401,319
金融負債
ヘッジ会計を適用している
デリバティブ(注2)
-122,093-122,093

(注)1.当第2四半期連結累計期間においてレベル1,2及び3間の振替はありません。
2.売却可能金融資産は、要約四半期連結財務諸表上、非流動資産「その他の長期金融資産」に含まれております。また、ヘッジ会計を適用しているデリバティブは、非流動負債「その他の長期金融負債」に含まれております。
上記の金融商品の公正価値の主な測定方法は、以下のとおりであります。
(a) 売却可能金融資産
非上場普通株式は割引将来キャッシュ・フロー、収益、利益性及び純資産に基づく評価モデル及びその他の評価方法により、公正価値を算定しており、レベル3に分類しております。
(b) ヘッジ会計を適用しているデリバティブ
ヘッジ会計を適用しているデリバティブの公正価値は取引先金融機関から入手した時価情報によっております。
レベル3に分類された金融商品に係る期首残高から期末残高への調整は、以下のとおりであります。
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2015年4月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2016年4月1日
至 2016年9月30日)
売却可能金融資産売却可能金融資産
期首残高70,403248,715
利得及び損失合計
損益-△29,988
その他の包括利益917△17,407
取得-199,999
企業結合87,147-
売却△16,655-
期末残高141,812401,319

上記の金融商品に関し、損益に認識された利得及び損失は、要約四半期連結損益計算書の「金融費用」に含まれており、その他の包括利益に認識された利得及び損失は、要約四半期連結包括利益計算書の「売却可能金融資産」又は「為替換算差額」に含まれております。
③ 評価プロセス
レベル3に分類される資産、負債については、経営管理部門責任者により承認された評価方針及び手続に従い、外部の評価専門家又は適切な評価担当者が評価及び評価結果の分析を実施しております。評価結果は経営管理部門責任者によりレビューされ、承認されております。
9.のれん
資金生成単位の回収可能価額は使用価値にて算定しております。使用価値は、マネジメントが承認した事業計画に基づくキャッシュ・フローの見積額を現在価値に割り引いて算定しております。事業計画は原則として5年を限度としており、業界の将来の趨勢に関するマネジメントの評価と過去のデータを反映したものであり、外部情報及び内部情報に基づき作成しております。税引前の割引率は、資金生成単位の加重平均資本コストを基礎に算定しております(13%~14%程度)。
当第2四半期連結累計期間において、減損損失は認識しておりません。
上記のうち、海外事業に配分されたのれんについては、前連結会計年度に比べ回収可能価額の帳簿価額に対する超過額が縮小したため、今後、加重平均資本コストが2%程度上昇すること等により減損損失が認識される可能性があります。
10.販売費及び一般管理費
販売費及び一般管理費の内訳は、以下のとおりであります。
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2015年4月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2016年4月1日
至 2016年9月30日)
広告宣伝費3,526,9633,420,440
従業員及び役員に対する給付費用2,827,7813,299,559
地代家賃365,333382,481
支払手数料892,5661,059,572
外注費431,151503,622
減価償却費及び償却費428,478438,783
その他632,731692,372
合計9,105,0069,796,834

前第2四半期連結会計期間
(自 2015年7月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結会計期間
(自 2016年7月1日
至 2016年9月30日)
広告宣伝費2,002,7571,730,967
従業員及び役員に対する給付費用1,466,9811,520,266
地代家賃184,358188,222
支払手数料445,726553,727
外注費203,193262,768
減価償却費及び償却費214,206217,184
その他337,179325,572
合計4,854,4014,798,708

従業員及び役員に対する給付費用の内訳は、以下のとおりであります。
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2015年4月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2016年4月1日
至 2016年9月30日)
給与手当1,816,8352,170,208
役員報酬130,180168,631
従業員賞与528,033507,883
役員賞与5,2108,030
法定福利費324,903400,229
その他22,61944,576
合計2,827,7813,299,559

前第2四半期連結会計期間
(自 2015年7月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結会計期間
(自 2016年7月1日
至 2016年9月30日)
給与手当947,8271,099,490
役員報酬80,40382,032
従業員賞与256,081123,151
役員賞与5,2104,305
法定福利費168,973192,506
その他8,48418,779
合計1,466,9811,520,266


11.1株当たり利益
親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前第2四半期連結累計期間
(自 2015年4月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2016年4月1日
至 2016年9月30日)
親会社の所有者に帰属する四半期利益(千円)1,234,6091,676,943
基本的期中平均普通株式数(株)114,882,686118,715,464
希薄化性潜在的普通株式の影響--
希薄化後の期中平均普通株式数114,882,686118,715,464
親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益(円)
基本的1株当たり四半期利益10.7514.13
希薄化後1株当たり四半期利益--

(注)1.当社は2015年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該分割が行われたと仮定して基本的1株当たり四半期利益を算定しております。
2.希薄化後1株当たり四半期利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
前第2四半期連結会計期間
(自 2015年7月1日
至 2015年9月30日)
当第2四半期連結会計期間
(自 2016年7月1日
至 2016年9月30日)
親会社の所有者に帰属する四半期利益(千円)552,457942,894
基本的期中平均普通株式数(株)116,825,105118,715,464
希薄化性潜在的普通株式の影響--
希薄化後の期中平均普通株式数116,825,105118,715,464
親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益(円)
基本的1株当たり四半期利益4.737.94
希薄化後1株当たり四半期利益--

(注)1.当社は2015年6月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該分割が行われたと仮定して基本的1株当たり四半期利益を算定しております。
2.希薄化後1株当たり四半期利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
12.企業結合
前第2四半期連結累計期間(自 2015年4月1日 至 2015年9月30日)
(1) 取得した子会社
2015年5月29日に、株式会社アクセリオン(現、株式会社Lifull Marketing Partners(以下、Lifull MP社))の議決権付普通株式の60%を個人株主2名より取得し、子会社としております。
Lifull MP社は、不動産事業者向けインタネット・マーケティング事業を営んでおります。当該取得は、不動産事業者の業務支援を通じてより強固な顧客基盤の確立を目的としております。
(2) 移転された対価
移転された対価は現金479,998千円であります。
当取得に直接要した費用として、アドバイザリー費用等7,000千円を費用として処理しており、要約四半期連結損益計算書の「販売費及び一般管理費」に計上しております。
(3) 受け入れた資産及び引き受けた負債、非支配持分及びのれん
企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債、非支配持分及びのれんは、以下のとおりであります。
(単位:千円)
金額
流動資産(注)1736,393
非流動資産412,640
資産合計1,149,034
流動負債△665,079
非流動負債△102,602
負債合計△767,681
資本合計△381,352
移転された対価(注)1△479,998
非支配持分(注)2△152,541
取得に伴い発生したのれんの額(注)3、4251,186

(注)1 移転された対価479,998千円から取得した子会社の現金及び現金同等物347,446千円を差し引いた現金及び現金同等物132,551千円を子会社の取得により支出しております。
2 非支配持分は、識別可能な被取得企業の純資産の公正価値に対する持分割合で測定しております。
3 のれんは、今後の事業展開によって期待される将来の超過収益力の合理的な見積もりにより発生したものであります。
4 認識されたのれんのうち、税務上損金算入が見込まれるものはありません。
(4) のれん以外の無形資産に配分された金額及びその内訳並びに償却期間
種類金額償却期間
顧客関連資産292,200千円11年

(5) 企業結合日からの業績
Lifull MP社の取得日からの業績は、前第2四半期連結累計期間の要約四半期連結損益計算書に与える影響額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
(6) 企業結合が前期首に完了したと仮定した場合の連結売上収益及び連結四半期損益
Lifull MP社の企業結合について、前第2四半期連結累計期間期首である2015年4月1日に行われたと仮定した場合のプロフォーマ情報(非監査情報)は、当該影響の概算額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
当第2四半期連結累計期間(自 2016年4月1日 至 2016年9月30日)
該当事項はありません。
13.後発事象
該当事項はありません。
14.要約四半期連結財務諸表の承認
本要約四半期連結財務諸表は、2016年11月10日に当社代表取締役社長 井上高志によって承認されております。