有価証券報告書-第56期(令和2年5月1日-令和3年4月30日)

【提出】
2021/07/28 13:06
【資料】
PDFをみる
【項目】
163項目
(税効果会計関係)
(1)繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度
(2020年4月30日)
当連結会計年度
(2021年4月30日)
(繰延税金資産)
未払事業税214百万円198百万円
賞与引当金1,202百万円1,037百万円
販売手数料353百万円346百万円
税務上の繰越欠損金(注)21,893百万円2,396百万円
退職給付に係る負債3,322百万円3,439百万円
その他有価証券評価損399百万円393百万円
資産除去債務677百万円769百万円
その他2,869百万円3,262百万円
繰延税金資産小計10,933百万円11,844百万円
繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2△807百万円△990百万円
将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額△1,868百万円△2,787百万円
評価性引当額小計(注)1△2,675百万円△3,778百万円
繰延税金資産合計8,257百万円8,066百万円
(繰延税金負債)
固定資産圧縮積立金339百万円335百万円
長期資産除去債務292百万円285百万円
その他有価証券評価差額金438百万円675百万円
在外子会社におけるのれん等の償却190百万円226百万円
その他1,019百万円999百万円
繰延税金負債合計2,281百万円2,522百万円
繰延税金資産の純額5,976百万円5,544百万円

(注)1 評価性引当額が1,102百万円増加しております。この増加の主な内容は、子会社において税務上の繰越欠損金に関する評価性引当額が182百万円、将来減算一時差異に関する評価性引当額が933百万円増加したことに伴うものであります。
2 税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前連結会計年度(2020年4月30日) (単位:百万円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超合計
税務上の繰越欠損金(※1)384717-21,7881,893
評価性引当額△38△33△17--△718△807
繰延税金資産-14--21,069(※2)1,086

※1 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
※2 税務上の繰越欠損金1,893百万円(法定実効税率を乗じた額)について、繰延税金資産1,086百万円を計上しております。当該繰延税金資産1,086百万円は、連結子会社における税務上の繰越欠損金の一部について認識したものであり、将来の課税所得の見込み等により、回収可能と判断しております。
当連結会計年度(2021年4月30日) (単位:百万円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超合計
税務上の繰越欠損金(※1)3217--32,3422,396
評価性引当額△32△17--△3△936△990
繰延税金資産0----1,406(※2)1,406

※1 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
※2 税務上の繰越欠損金2,396百万円(法定実効税率を乗じた額)について、繰延税金資産1,406百万円を計上しております。当該繰延税金資産1,406百万円は、連結子会社における税務上の繰越欠損金の一部について認識したものであり、将来の課税所得の見込み等により、回収可能と判断しております。
(2)法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
前連結会計年度
(2020年4月30日)
当連結会計年度
(2021年4月30日)
法定実効税率30.6%30.6%
(調整)
交際費等永久に損金に算入されない項目1.1%0.6%
住民税均等割1.8%1.9%
評価性引当額0.5%8.2%
のれんの償却額3.8%2.9%
のれんの減損額8.1%4.5%
税率変更による影響-△0.1%
その他△1.1%△1.1%
税効果会計適用後の法人税等の負担率44.7%47.6%