(単位:千円) | ||
前第2四半期累計期間 (自 平成26年7月1日 至 平成26年12月31日) | 当第2四半期累計期間 (自 平成27年7月1日 至 平成27年12月31日) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税引前四半期純利益 | 121,501 | 169,371 |
減価償却費 | 88,116 | 88,062 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | 1,952 | 3,448 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | 655 | △1,941 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | △313 | △51 |
受取利息及び受取配当金 | △567 | △611 |
受取補償金 | △7,982 | - |
支払利息 | 14,928 | 14,584 |
抱合せ株式消滅差損益(△は益) | △95,301 | - |
売上債権の増減額(△は増加) | 227,809 | △60,497 |
たな卸資産の増減額(△は増加) | △343,642 | 124,943 |
仕入債務の増減額(△は減少) | △68,403 | 94,264 |
未払消費税等の増減額(△は減少) | △15,251 | 11,709 |
その他 | △59,237 | △4,157 |
小計 | △135,735 | 439,125 |
利息及び配当金の受取額 | 555 | 599 |
補償金の受取額 | 13,551 | - |
利息の支払額 | △14,711 | △14,347 |
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △37,943 | 23,942 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | △174,283 | 449,319 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
定期預金の預入による支出 | △20,000 | △50,000 |
定期預金の払戻による収入 | 20,000 | 20,000 |
有形固定資産の取得による支出 | △79,909 | △191,999 |
その他 | △3,924 | 6,789 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △83,833 | △215,210 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
短期借入れによる収入 | 7,960,000 | 8,180,000 |
短期借入金の返済による支出 | △7,620,200 | △8,565,200 |
長期借入れによる収入 | - | 500,000 |
長期借入金の返済による支出 | △33,330 | △80,034 |
リース債務の返済による支出 | △3,255 | △4,331 |
配当金の支払額 | △26,556 | △26,105 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 276,657 | 4,328 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 18,540 | 238,437 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 143,749 | 142,572 |
連結子会社の合併による現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 96,652 | - |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | ※ 258,942 | ※ 381,010 |