1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度 (平成25年3月31日) | 当事業年度 (平成26年3月31日) | |||
繰延税金資産 | ||||
退職給付引当金 | 8,960 | 千円 | 10,280 | 千円 |
長期未払金 | 41,022 | 〃 | 40,774 | 〃 |
投資有価証券評価損 | 133,643 | 〃 | 133,643 | 〃 |
関係会社株式評価損 | 1,457,721 | 〃 | 1,358,997 | 〃 |
賞与引当金 | 16,713 | 〃 | 17,476 | 〃 |
減価償却超過額 | 153,039 | 〃 | 154,402 | 〃 |
減損損失 | 55,390 | 〃 | 49,131 | 〃 |
子会社株式 (会社分割に伴う承継会社株式) | 713,923 | 〃 | 713,923 | 〃 |
関係会社長期貸付金 | 70,833 | 〃 | ― | 〃 |
その他 | 26,609 | 〃 | 41,524 | 〃 |
繰延税金資産小計 | 2,677,853 | 千円 | 2,520,150 | 千円 |
評価性引当金 | △2,469,696 | 〃 | △2,299,806 | 〃 |
繰延税金資産合計 | 208,157 | 千円 | 220,344 | 千円 |
繰延税金負債 | ||||
固定資産圧縮積立金 | △528,653 | 〃 | △522,686 | 〃 |
その他有価証券評価差額金 | △158,004 | 〃 | △182,931 | 〃 |
繰延税金負債合計 | △686,657 | 千円 | △705,617 | 千円 |
繰延税金資産(負債)の純額 | △478,500 | 千円 | △485,273 | 千円 |
前事業年度 (平成25年3月31日) | 当事業年度 (平成26年3月31日) | |||
法定実効税率 | 38.0 | % | 38.0 | % |
(調整) | ||||
受取配当金等永久に損金に算入されない項目 | △281.2 | 〃 | △28.4 | 〃 |
留保金課税 | 26.4 | 〃 | 0.5 | 〃 |
税率変更による影響 | ― | 〃 | 0.1 | 〃 |
評価性引当額 | 245.1 | 〃 | △10.7 | 〃 |
その他 | 1.7 | 〃 | 0.5 | 〃 |
税効果会計適用後の法人税等の負担率 | 30.0 | % | 0.0 | % |