8591 オリックス

8591
2024/04/24
時価
3兆9401億円
PER 予
11.15倍
2010年以降
4.63-25.6倍
(2010-2023年)
PBR
0.99倍
2010年以降
0.27-1.31倍
(2010-2023年)
配当 予
2.9%
ROE 予
8.85%
ROA 予
2.09%
資料
Link
CSV,JSON

商品

【期間】
  • 通期

個別

2008年3月31日
300万
2009年3月31日 +533.33%
1900万
2010年3月31日 +805.26%
1億7200万
2011年3月31日 -45.35%
9400万
2012年3月31日 +114.89%
2億200万
2013年3月31日 -15.35%
1億7100万
2014年3月31日 +999.99%
58億3000万
2015年3月31日 +45.87%
85億400万
2016年3月31日 -73.18%
22億8100万
2017年3月31日 -29.24%
16億1400万
2018年3月31日 -82.34%
2億8500万
2019年3月31日 -39.65%
1億7200万
2020年3月31日 -72.67%
4700万
2021年3月31日 -85.11%
700万
2022年3月31日 +214.29%
2200万
2023年3月31日 -86.36%
300万

有報情報

#1 コーポレート・ガバナンスの概要(連結)
事業や投資については、新規参入・投資時にシナリオ分析やストレステストなどを行い、実行後も事業計画やオペレーションを定期的にモニタリングし、その時々での事業撤退コストも評価、検証対象としています。
提供する商品、サービスにおいては、品質を維持するための定期的なモニタリングを行うとともに、事業環境の変化や顧客ニーズの多様化に応じて、商品やサービスの内容を見直し、品質の改善を常に図っています。
オペレーティング・リースでは、リース物件の残存価額の変動が重要なリスクであり、リース物件の在庫や、市場環境、事業環境のモニタリングを行っています。オペレーティング・リースは、汎用性の高い物件に限定して取り扱っており、市況変化に応じて売却を検討します。
2023/06/26 10:01
#2 サステナビリティに関する考え方及び取組(連結)
する。
ⅵ. 環境への影響を緩和するための商品・サービスの提供により、すべての関係者と共同で環境改善を促進す
る。
2023/06/26 10:01
#3 事業等のリスク
(3)ビジネスリスク
「事業や投資先の投資回収の不確実性、商品市況の価格変動性や、提供する商品・サービスの品質の低下・陳腐化」をビジネスリスクと定義しています。
① 事業拡大やM&A、他社との合弁、提携などの不確実性による影響
2023/06/26 10:01
#4 人材の育成及び社内環境整備に関する方針、戦略(連結)
オリックスグループにとって、最も重要な財産は人材です。「Keep Mixed」という考えのもと、国籍、年齢、性別、職歴を問わず、多様な人材を受け入れることで、多様な価値観と専門性の「知の融合」を図り、新たな価値を生み出すことが、オリックスグループの成長の源泉です。多様な人材が、それぞれの能力と専門性を最大限に発揮できる環境が、社員にとって働きがいのある価値ある職場であり、こうした職場づくりがオリックスグループの人材戦略です。
オリックスグループは1964年にリース会社として設立以降、お客さまの多様化するニーズや経済環境の変化に対応する中、各事業の専門性を高め、自らを枠におさめることなく成長してきました。リースを起点に広がった事業領域は、現在では多岐にわたり、法人および個人のお客さま、また地域コミュニティや社会インフラに対し、多種多様な商品・サービスを提供しています。
オリックスグループでは、これらの多様な事業を多様な人材が支えています。新しい事業領域への挑戦、既存事業領域の成長に際して、機動的に人材ポートフォリオをシフトできるよう人材の基盤づくりに力を入れてきました。また、事業拡大に伴い、国内外を問わず、さまざまな分野で専門人材が加わり、それが有機的につながる「知の融合」がオリックスグループの強みとなっています。
2023/06/26 10:01
#5 提出会社の親会社等の情報(連結)
1【提出会社の親会社等の情報】
当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
2023/06/26 10:01
#6 未適用の会計基準等、財務諸表(連結)

2019年5月に成立した「情報通信技術の進展に伴う金融取引の多様化に対応するための資金決済に関する法律等の一部を改正する法律」(令和元年法律第28号)により、金融商品取引法が改正され、いわゆる投資性ICO(Initial Coin Offering。企業等がトークン(電子的な記録・記号)を発行して、投資家から資金調達を行う行為の総称)は金融商品取引法の規制対象とされ、各種規定の整備が行われたことを踏まえ、「金融商品取引業等に関する内閣府令」における電子記録移転有価証券表示権利等の発行・保有等に係る会計上の取扱いを明らかにすることを目的として企業会計基準委員会から公表されたものです。
(2)適用予定日
2023/06/26 10:01
#7 発行済株式、株式の総数等(連結)
②【発行済株式】
種類事業年度末現在発行数(株)(2023年3月31日)提出日現在発行数(株)(2023年6月26日)上場金融商品取引所名または登録認可金融商品取引業協会名内容
普通株式1,234,849,3421,234,849,342東京証券取引所プライム市場ニューヨーク証券取引所単元株式数は100株です。
1,234,849,3421,234,849,342--
2023/06/26 10:01
#8 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当社および子会社は、ヘッジ目的で通貨スワップ、金利スワップおよび為替予約を利用し、公正価値ヘッジ、キャッシュ・フロー・ヘッジ、純投資ヘッジの適用にあたり、公正価値の変動を測定し会計処理しています。
ヘッジ会計を適用するために、リスク管理の目的、ヘッジの方針、ヘッジ対象、ヘッジされる特定のリスク、利用するデリバティブ商品、および有効性の評価方法を含めたヘッジ関係の詳細を、ヘッジ取引開始時に正式に文書化しています。ヘッジ目的で利用されるデリバティブは、ヘッジされたリスクおよび取引開始時に定めた有効性の要件に対して、適切に公正価値もしくはキャッシュ・フローの変動を相殺することに高度に有効でなければなりません。
ヘッジの有効性は実績および将来予測に基づき四半期ごとに評価されます。ヘッジ取引の開始時または四半期ごとの評価において、有効性の前提となる特定の条件が満たされない場合、ヘッジ会計は中止されます。ヘッジ取引の有効性の評価を行うために、回帰分析および比率分析等の手法を用いています。
2023/06/26 10:01
#9 買掛金に関する注記
※12 買掛金は、ファイナンス・リース取引にかかる物件調達、賃貸資産および割賦商品等の購入に基づいて発生したものです。
2023/06/26 10:01
#10 連結損益計算書(US GAAP)(連結)
②【連結損益計算書】
前連結会計年度(自 2021年4月1日至 2022年3月31日)当連結会計年度(自 2022年4月1日至 2023年3月31日)
生命保険料収入および運用益10,22,25,28481,810494,070
商品および不動産売上高5435,398392,569
サービス収入5816,604930,151
生命保険費用22,25368,140398,916
商品および不動産売上原価5381,119333,009
サービス費用5495,110571,127
2023/06/26 10:01
#11 連結財務諸表注記事項(US GAAP)(連結)
(d)収益の認識基準
当社および子会社は、商品および不動産売上高、サービス収入にかかる顧客との契約から生じる収益を、顧客との契約において約束した財またはサービスの移転を描写するように、その移転した財またはサービスと交換に権利を得ると見込む対価を反映した金額で認識しています。収益は、値引き、リベートおよび返品等を控除した金額で測定しています。履行義務充足前に顧客から対価を受け取る場合には、契約負債として認識しています。また、他の当事者が関与する取引においては、顧客に財またはサービスの支配が移転する前に当社および子会社がそれらを支配している場合には、取引の本人として収益を総額で認識しています。
上記以外に、下記で説明している方針をそれぞれの取引に適用しています。
2023/06/26 10:01