有価証券報告書-第24期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(注) 全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない本社現預金、投融資等であります。
(注) 全社負債は、主に報告セグメントに帰属しない本社の有利子負債等であります。
(注) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、買収等に対するのれん増加額等であります。
(単位:千円) | ||
売上高 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント計 | 16,669,305 | 11,902,005 |
「その他」の区分の売上高 | 626,573 | 789,092 |
セグメント間取引消去 | △226,585 | △160,897 |
連結財務諸表の売上高 | 17,069,293 | 12,530,200 |
(単位:千円) | ||
利益又は損失(△) | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント計 | 409,668 | 362,909 |
「その他」の区分の利益又は損失(△) | △19,620 | 4,159 |
セグメント間取引消去 | 228 | 18 |
のれん償却額 | △59,225 | △64,516 |
全社費用(注) | △373,634 | △353,823 |
連結財務諸表の営業損失(△) | △42,583 | △51,251 |
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(単位:千円) | ||
資産 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント計 | 4,549,000 | 2,838,767 |
「その他」の区分の資産 | 283,290 | 393,592 |
全社資産(注) | 1,251,505 | 4,612,054 |
連結財務諸表の資産合計 | 6,083,795 | 7,844,414 |
(注) 全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない本社現預金、投融資等であります。
(単位:千円) | ||
負債 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント計 | 3,142,841 | 2,223,865 |
「その他」の区分の負債 | 138,932 | 141,165 |
全社負債(注) | 1,957,665 | 1,407,066 |
連結財務諸表の負債合計 | 5,239,439 | 3,772,098 |
(注) 全社負債は、主に報告セグメントに帰属しない本社の有利子負債等であります。
(単位:千円) | ||||||||
その他の項目 | 報告セグメント計 | その他 | 調整額 | 連結財務諸表計上額 | ||||
前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | 前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | 前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | 前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | |
減価償却費 | 121,678 | 91,752 | 6,855 | 9,404 | 69,410 | 73,067 | 197,944 | 174,225 |
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額 | 256,713 | 374,174 | 19,699 | 85,526 | 23,869 | 765,016 | 300,282 | 1,224,718 |
(注) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、買収等に対するのれん増加額等であります。