有価証券報告書-第40期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/30 9:11
【資料】
PDFをみる
【項目】
107項目

金融商品関係

(金融商品関係)
1.金融商品の状況に関する事項
(1)金融商品に対する取組方針
当社は、運転資金及び設備資金については、主に銀行借入及び社債発行により調達しております。一時的な余資は主に流動性の高い金融資産で運用しております。デリバティブは、後述するリスクを回避するために利用しており、投機的な取引は行わない方針であります。
(2)金融商品の内容及びそのリスク
営業債権である受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクに晒されておりますが、顧客の多くが信用力の高い大手製薬会社等でありリスクは比較的低いものと認識しております。また、試験着手時には一定額の前受金を受理し、リスクの軽減を図っております。また、海外顧客に対する営業債権は、為替の変動リスクに晒されておりますが、同様に前受金の受理によりリスクの軽減を図っております。
営業債務である支払手形及び買掛金は、そのほとんどが5ヶ月以内の支払期日であります。
社債、借入金及びファイナンス・リース取引に係るリース債務は、設備投資に係る資金調達及び長期運転資金を目的としたものであります。このうち変動金利の借入金は、金利の変動リスクに晒されておりますが、その一部はデリバティブ取引(金利スワップ取引)を利用してヘッジしております。
デリバティブ取引は、借入金に係る支払金利の変動リスクに対するヘッジを目的とした金利スワップ取引であります。ヘッジの有効性の評価方法については、金利スワップの特例処理の要件を満たしているため、その判定をもって有効性の評価を省略しております。
(3)金融商品に係るリスク管理体制
① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
当社は、与信管理規程に基づき、取引先毎に与信限度額を設定し残高管理を毎月実施しております。
② 市場リスク(金利変動リスク)の管理
当社は、借入金に係る支払金利の変動リスクを抑制するために、金利スワップ取引を利用しております。また、デリバティブ取引については、取引先を高格付けを有する金融機関に限定しているため信用リスクはほとんど無いと認識しております。
③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
当社は、予算管理規程に基づき資金繰計画を作成し、各部からの報告により修正・変更する等対応し手許流動性の維持を図り流動性リスクを管理しております。
2.金融商品の時価等に関する事項
連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(単位:千円)
連結貸借対照表計上額時価差額
(1) 現金及び預金341,220341,220-
(2) 受取手形及び売掛金302,419302,419-
資産計643,640643,640-
(1) 支払手形及び買掛金260,475260,475-
(2) 短期借入金200,000200,000-
(3) 未払法人税等7,5867,586-
(4) 社債180,000180,315315
(5) 長期借入金848,357845,105△3,251
(6) リース債務(*)139,320140,4971,177
負債計1,635,7381,633,980△1,758
デリバティブ取引---

(*)利息相当額を控除しない方法によっているリース債務33,370千円は含めておりません。
当連結会計年度(平成26年3月31日)
(単位:千円)
連結貸借対照表計上額時価差額
(1) 現金及び預金419,920419,920-
(2) 受取手形及び売掛金407,689407,689-
資産計827,610827,610-
(1) 支払手形及び買掛金256,306256,306-
(2) 短期借入金175,001175,001-
(3) 未払法人税等26,89026,890-
(4) 社債120,000120,217217
(5) 長期借入金922,871921,962△908
(6) リース債務(*)140,649141,282633
負債計1,641,7181,641,660△58
デリバティブ取引---

(*)利息相当額を控除しない方法によっているリース債務11,051千円は含めておりません。
(注)1.金融商品の時価の算定方法並びにデリバティブ取引に関する事項
資 産
(1)現金及び預金、並びに(2)受取手形及び売掛金
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
負 債
(1)支払手形及び買掛金、(2)短期借入金、並びに(3)未払法人税等
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(4)社債
当社の発行する社債の時価は、元利金の合計額を当社社債の残存期間及び信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値により算定しております。
(5)長期借入金
長期借入金の固定金利による時価については、元利金の合計額を同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定しております。変動金利による時価については、一定期間ごとに金利が更改される条件となっており、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。ただし、変動金利による長期借入金のうち一部については金利スワップの特例処理の対象とされており(注記事項「デリバティブ取引関係」参照)、当該金利スワップと一体として処理された元利金の合計額を、同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定しております。
(6)リース債務
リース債務の時価については、元利金の合計額を同様の新規リース取引を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定しております。
デリバティブ取引
注記事項「デリバティブ取引関係」をご参照下さい。
2.金銭債権の連結決算日後の償還予定額
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(単位:千円)
1年以内
現金及び預金341,220
受取手形及び売掛金302,419
合計643,640

当連結会計年度(平成26年3月31日)
(単位:千円)
1年以内
現金及び預金419,920
受取手形及び売掛金407,689
合計827,610

3.社債、長期借入金及びリース債務の連結決算日後の返済予定額
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(単位:千円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超
短期借入金200,000-----
社債60,00060,00060,000---
長期借入金308,686276,996101,99691,99668,683-
リース債務67,59455,70332,77712,4911,5412,582
合計636,280392,700194,773104,48770,2242,582

当連結会計年度(平成26年3月31日)
(単位:千円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超
短期借入金175,001-----
社債60,00060,000----
長期借入金334,596159,596149,596126,28357,60095,200
リース債務64,68242,07322,11711,5089,7321,587
合計634,279261,669171,713137,79167,33296,787