有価証券届出書(新規公開時)

【提出】
2021/09/07 15:02
【資料】
PDFをみる
【項目】
170項目
13.のれん及び無形資産
(1)増減明細
無形資産の取得原価、償却累計額、減損損失累計額及び帳簿価額の増減は以下のとおりであります。
(単位:百万円)

取得原価のれん無形資産
顧客関連資産技術資産特許権商標権その他
(注)
合計
2018年4月1日残高131,67650,66515,00927,06315,96431,927140,630
取得---131014,3014,416
企業結合による取得-------
処分---△13-△215△229
その他-----△0△0
為替換算差額△2,041△753△685△6△727△428△2,600
2019年3月31日残高129,63549,91114,32427,05615,33835,584142,216
取得---1005,9185,929
企業結合による取得77,45653,8305,9041098593,92164,626
処分---△3,395△0△775△4,172
その他-△1---596594
為替換算差額△1,971△1,504△691△5△627△426△3,255
2020年3月31日残高205,121102,23619,53823,77515,57044,819205,940
取得--424--7,2107,634
企業結合による取得3,572434---0435
処分-----△2,485△2,485
売却目的資産への振替△229------
その他-----△64△64
為替換算差額6,0472,1231,299261,2621,0355,748
2021年3月31日残高214,512104,79421,26123,80216,83350,515217,208

(注) ソフトウェア及びソフトウェア仮勘定は無形資産の「その他」に含まれております。
(単位:百万円)

償却累計額及び減損損失累計額のれん無形資産
顧客関連資産技術資産特許権商標権その他
(注)
合計
2018年4月1日残高7,96616,8323,75215,9392,27922,64861,451
償却費-3,8451,6402,8699893,78013,125
減損損失-----11
処分---△13-△179△193
その他-0---00
為替換算差額-△314△220△3△131△149△820
2019年3月31日残高7,96620,3635,17218,7913,13726,10073,565
償却費-7,0801,9102,8661,0565,31418,228
減損損失-------
処分---△3,395△0△711△4,107
企業結合による取得-------
その他-△1-0-△1△3
為替換算差額-△372△223△3△133△184△918
2020年3月31日残高7,96627,0706,85818,2574,06030,51786,765
償却費-7,4502,0562,8591,1165,54019,023
減損損失-3---3,3703,374
処分-----△2,450△2,450
売却目的資産への振替-------
企業結合による取得-------
その他-----230230
為替換算差額-1,146660263896992,921
2021年3月31日残高7,96635,6709,57521,1445,56637,906109,863

(注) ソフトウェア及びソフトウェア仮勘定は無形資産の「その他」に含まれております。
(単位:百万円)

帳簿価額のれん無形資産
顧客関連資産技術資産特許権商標権その他
(注)
合計
2018年4月1日残高123,70933,83311,25711,12313,6859,27879,178
2019年3月31日残高121,66829,5479,1518,26512,2019,48468,650
2020年3月31日残高197,15475,16512,6795,51711,51014,302119,174
2021年3月31日残高206,54569,12411,6862,65711,26712,608107,344

(注) ソフトウェア及びソフトウェア仮勘定は無形資産の「その他」に含まれております。
(2)のれんを含む資金生成単位の減損テスト
当社グループは、原則として内部報告目的で管理されている事業単位を資金生成単位としており、各資金生成単位に配分されたのれんの帳簿価額は以下のとおりです。
(単位:百万円)

資金生成単位報告セグメント前々連結会計年度
(2019年3月31日)
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
糖尿病マネジメント糖尿病マネジメント109,691107,112111,933
メディコムヘルスケアソリューション11,97711,97711,977
臨床検査ヘルスケアソリューション-11,61211,612
病理診断・ライフサイエンス-63,58164,808
その他-2,8716,214
合計121,668197,154206,545

(注) 企業全体ののれんの帳簿価額に比して、個々に重要ではない金額ののれんを計上している資金生成単位は合算して表示しております。
のれんは、減損の兆候の有無に関わらず、年に1度減損テストを実施しております。のれんを配分した資金生成単位の回収可能価額は、使用価値に基づき算定しております。
糖尿病マネジメント資金生成単位について、使用価値の測定に用いる将来キャッシュ・フローは、経営者が作成した糖尿病マネジメント事業の中期事業計画及び中期事業計画期間経過後の成長率を基礎として見積っております。中期事業計画においては、既存市場における新規施策を通した売上高の維持が見込まれており、中期事業計画期間経過後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。なお、減損判定に用いた主要な仮定が合理的に予測可能な範囲で変動した場合においても、重要な減損が発生する可能性は低いと判断しております。
メディコム資金生成単位について、使用価値の測定に用いる将来キャッシュ・フローは、経営者が作成したメディコム事業の中期事業計画及び中期事業計画期間経過後の成長率を基礎として見積っております。中期事業計画においては、販売戦略の強化による更なる新規ユーザーの獲得が見込まれており、中期事業計画期間経過後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。なお、減損判定に用いた主要な仮定が合理的に予測可能な範囲で変動した場合においても、重要な減損が発生する可能性は低いと判断しております。
臨床検査資金生成単位について、使用価値の測定に用いる将来キャッシュ・フローは、経営者が作成した臨床検査事業の中期事業計画及び中期事業計画期間経過後の成長率を基礎として見積っております。中期事業計画においては、新規領域における検査数の拡大による売上高の増加及び調達コストの削減等のコストダウンの計画が見込まれており、中期事業計画期間経過後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。当連結会計年度末において回収可能価額は臨床検査事業の帳簿価額を5,987百万円上回っておりますが、税引前割引率が仮に2.1%上昇した場合に回収可能価額が帳簿価額に等しくなります。
病理資金生成単位について、使用価値の測定に用いる将来キャッシュ・フローは、経営者が作成した病理事業の中期事業計画及び中期事業計画期間経過後の成長率を基礎として見積っております。中期事業計画においては、資金生成単位が含まれるがん関連の病理市場の今後の成長予測を前提とした売上高の増加が見込まれており、中期事業計画期間経過後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。当連結会計年度末において回収可能価額は病理事業の帳簿価額を4,583百万円上回っておりますが、税引前割引率が仮に0.3%上昇した場合に、もしくは永久成長率が0.3%低下した場合に、回収可能価額が帳簿価額に等しくなります。なお、減損テストの実施以降、病理事業の競争力改善のため生産拠点の見直し等の施策の実行を予定しており、この影響は減損テストには反映されておりません。当該施策に関連する固定資産の減損損失の計上及びリストラクチャリング引当金の増加は、注記「14.非金融資産の減損」及び注記「20.引当金」に記載されております。
割引率は、資金生成単位の類似企業を基に、市場利子率等を勘案して決定しております。各資金生成単位で減損テストに使用された割引率及び成長率は以下のとおりです。
資金生成単位報告セグメント前々連結会計年度
(2019年3月31日)
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
割引率
(税引前)
成長率割引率
(税引前)
成長率割引率
(税引前)
成長率
糖尿病マネジメント糖尿病マネジメント10.2%0.0%9.8%0.0%9.9%△6.0%
メディコムヘルスケアソリューション11.7%0.0%12.2%0.0%10.9%1.0%
臨床検査ヘルスケアソリューション--9.8%0.0%9.2%0.0%
病理診断・ライフサイエンス--11.4%2.0%9.6%2.5%

(3)重要な無形資産
当社グループにおける重要な無形資産は、①2014年3月に実施したパナソニックヘルスケア株式会社(現 PHC株式会社)の株式取得及び②2016年1月に実施したBayer HealthCare SAS等の糖尿病ケア事業譲受、③米国サーモフィッシャーサイエンティフィック社の解剖病理事業の買収、④株式会社LSIメディエンスの買収に伴い認識されたものであります。重要な無形資産の帳簿価額及び残存償却年数は以下のとおりであります。
(単位:百万円)

科目前々連結会計年度
(2019年3月31日)
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
主な残存償却年数
顧客関連資産20,18818,84217,49613年
特許権8,1675,3672,5671年
顧客関連資産9,0056,3404,3882年
技術資産9,1517,2556,2174年
商標権12,10910,71110,63611年
顧客関連資産-35,62733,32511年
技術資産-5,4235,02510年
顧客関連資産-14,06013,22515年

(4)費用として認識した研究開発支出
前々連結会計年度、前連結会計年度及び当連結会計年度において、費用として認識した研究開発支出はそれぞれ13,195百万円、14,707百万円及び15,710百万円であります。
(5)コミットメント
無形資産取得に関する契約上のコミットメントは以下のとおりであります。
(単位:百万円)

前々連結会計年度
(2019年3月31日)
前連結会計年度
(2020年3月31日)
当連結会計年度
(2021年3月31日)
無形資産取得に関するコミットメント1,2772,4832,085
合計1,2772,4832,085