有価証券報告書-第62期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/23 15:11
【資料】
PDFをみる
【項目】
148項目
(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度
(2022年3月31日)
当事業年度
(2023年3月31日)
繰延税金資産
減損損失3,397百万円3,295百万円
未払事業税217250
賞与引当金500451
退職給付引当金1,7601,805
確定拠出年金未払金30910
役員退職慰労引当金3636
ポイント引当金4249
資産除去債務2,3422,400
貸倒引当金1213
その他543454
小計9,1628,766
評価性引当額△581△670
繰延税金資産合計8,5808,096
繰延税金負債
固定資産圧縮積立金△140△130
特別償却準備金△10△5
資産除去債務に対応する除去費用△1,210△1,200
その他有価証券評価差額金△31△49
その他△136△133
繰延税金負債合計△1,529△1,519
繰延税金資産の純額7,0516,577

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
前事業年度
(2022年3月31日)
当事業年度
(2023年3月31日)
法定実効税率30.5%30.5%
(調整)
住民税均等割2.22.1
受取配当金等永久に益金に算入されない項目△1.1△1.2
その他△0.60.3
税効果会計適用後の法人税等の負担率31.031.7