有価証券報告書-第36期(平成27年9月1日-平成28年8月31日)
(企業結合等関係)
共通支配下の取引等
(1)企業結合の概要
① 結合当事企業の名称及びその事業の内容
結合当事企業の名称 株式会社ラネットコミュニケーションズ関東
株式会社ラネットコミュニケーションズ東海
株式会社ラネットコミュニケーションズ関西
事業の内容 携帯電話販売代理店の運営
② 企業結合日
平成27年12月1日
③ 企業結合の法的形式
株式会社ラネットコミュニケーションズ関東を存続会社とし、株式会社ラネットコミュニケーションズ東海及び株式会社ラネットコミュニケーションズ関西を消滅会社とする吸収合併
④ 結合後企業の名称
株式会社ラネットコミュニケーションズ
(株式会社ラネットコミュニケーションズ関東から商号変更)
⑤ その他取引の概要に関する事項
株式会社ラネットコミュニケーションズ関東、株式会社ラネットコミュニケーションズ東海及び株式会社ラネットコミュニケーションズ関西の各社が各地域において行っていた携帯電話の販売を、1社に統合し、より一層の業務の効率化を図るべく行うものであります。
(2)実施した会計処理の概要
「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 平成25年9月13日)に基づき、共通支配下の取引として処理しております。
共通支配下の取引等
(1)企業結合の概要
① 結合当事企業の名称及びその事業の内容
結合当事企業の名称 株式会社ラネットコミュニケーションズ関東
株式会社ラネットコミュニケーションズ東海
株式会社ラネットコミュニケーションズ関西
事業の内容 携帯電話販売代理店の運営
② 企業結合日
平成27年12月1日
③ 企業結合の法的形式
株式会社ラネットコミュニケーションズ関東を存続会社とし、株式会社ラネットコミュニケーションズ東海及び株式会社ラネットコミュニケーションズ関西を消滅会社とする吸収合併
④ 結合後企業の名称
株式会社ラネットコミュニケーションズ
(株式会社ラネットコミュニケーションズ関東から商号変更)
⑤ その他取引の概要に関する事項
株式会社ラネットコミュニケーションズ関東、株式会社ラネットコミュニケーションズ東海及び株式会社ラネットコミュニケーションズ関西の各社が各地域において行っていた携帯電話の販売を、1社に統合し、より一層の業務の効率化を図るべく行うものであります。
(2)実施した会計処理の概要
「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 平成25年9月13日)に基づき、共通支配下の取引として処理しております。