有価証券報告書-第103期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/27 11:38
【資料】
PDFをみる
【項目】
140項目

財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

当連結会計年度の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析は、以下のとおりであります。
連結コア業務純益は、前年度比9億9百万円増益の410億22百万円となりました。与信費用は、前年度比63億67百万円減少の20億12百万円となり、連結経常利益は、前年度比71億88百万円増益の393億95百万円となりました。連結当期純利益は、前年度比54億77百万円増益の228億82百万円となりました。
1. 経営成績の分析
○損益の概要
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
連結コア業務粗利益95,33896,100762
資金利益76,95676,890△66
役務取引等利益15,94516,748803
特定取引利益582355△227
その他業務利益1,8542,105251
経費55,22555,077△148
連結コア業務純益 …(1)40,11341,022909
債券関係損益5,743△2,793△8,536
債券売却益9,78616,7596,973
債券売却損3,63019,51915,889
債券償却41333△380
一般貸倒引当金繰入額△192192
連結業務純益46,04938,228△7,821
株式関係損益△1,2442,1143,358
株式等売却益5,4203,467△1,953
株式等売却損5,5601,311△4,249
株式等償却1,10441△1,063
不良債権処理額8,5722,012△6,560
貸出金償却3,5126,9863,474
個別貸倒引当金繰入額4,639△4,639
貸出債権売却損等4991,124625
貸倒引当金戻入益6,0826,082
償却債権取立益8016△64
持分法による投資損益△3,9917534,744
その他臨時損益△34310344
連結経常利益32,20739,3957,188
固定資産関係損益△363△650△287
固定資産処分損益△146△6284
減損損失217588371
その他の特別損益△1△1
税金等調整前当期純利益31,84438,7426,898
法人税等・法人税等調整額13,48115,0751,594
少数株主損益調整前当期純利益18,36223,6665,304
少数株主利益957784△173
連結当期純利益17,40522,8825,477
与信費用 …(2)8,3792,012△6,367

(1) 連結コア業務純益
連結コア業務純益は、投資信託や保険の販売手数料が増加したことを主因に役務取引利益等が増加したことや、全行を挙げて業務の合理化・効率化に取り組んだ結果、経費が減少したこと等から、前年度比9億9百万円増益の410億22百万円となりました。
(2) 与信費用
与信費用は、地域のお取引先の事業再生や経営改善支援へ積極的に取り組んだこと等から、前年度比63億67百万円減少の20億12百万円となりました。
2. 財政状態の分析
(1) 貸出金
貸出金合計は、中小企業向け貸出へ積極的に取り組んだことにより事業性貸出等が増加したことに加え、お客さまのニーズに合わせた新商品の拡充などにより個人ローンが増加したことから、前年度比1,595億円増加の4兆8,046億円となりました。
前連結会計年度
(億円)(A)
当連結会計年度
(億円)(B)
増減(億円)
(B)-(A)
貸出金合計46,45148,0461,595
事業性貸出等34,70335,7271,024
個人ローン11,74812,319571
住宅ローン8,3288,691363
その他ローン3,4203,628208

(2) 金融再生法開示債権額[単体]
① 開示債権額と総与信に占める割合
金融再生法開示債権額は、お取引先の事業再生や経営改善支援へ積極的に取り組んだことから、前期比194億円減少し928億円となりました。また、総与信に占める割合は前期比0.47ポイント改善し1.90%と、2%を下回る良好な水準となりました。
前事業年度
(億円)(A)
当事業年度
(億円)(B)
増減(億円)
(B)-(A)
金融再生法開示債権額(A)1,122928△194
破産更生債権及び
これらに準ずる債権
171120△51
危険債権653459△194
要管理債権29934950
正常債権46,13047,9721,842
総与信(B)47,25248,9001,648
開示債権額の総与信に占める割合(A)/(B)(%)2.371.90△0.47

② カバー率と引当率
開示債権額に対するカバー率は、前期比4.3ポイント低下し、76.9%となりました。
前事業年度
(億円)(A)
当事業年度
(億円)(B)
増減(億円)
(B)-(A)
カバー額(C)911714△197
貸倒引当金(D)268161△107
担保保証等による保全部分643553△90
開示額に対するカバー率(C)/(A)(%)81.276.9△4.3
(部分直接償却前のカバー率)(%)85.182.5△2.6
担保保証等による保全のない部分(E)479375△104
引当率(D)/(E)(%)56.042.9△13.1

(3) 預金
預金合計は、地域に密着した地道な営業活動に加え、新営業店端末の導入による店頭営業力の強化に努めた結果、個人預金が大きく増加したこと等から、前年度比2,548億円増加の6兆1,856億円となりました。
前連結会計年度
(億円)(A)
当連結会計年度
(億円)(B)
増減(億円)
(B)-(A)
預金合計59,30861,8562,548
法人預金15,84616,9441,098
個人預金40,57741,8741,297
公金預金等2,8853,038153


(4) 自己資本比率(国内基準)
当連結会計年度末より新しい自己資本比率規制(バーゼルⅢを踏まえた国内基準)が適用されています。
新国内基準に基づく連結自己資本比率は、資本の質の改善を企図し劣後借入等の残高を圧縮(590億円)しましたが、内部留保の蓄積等より、12.06%と引き続き国内基準(規制値4%)を大幅に上回る十分な水準となっております。
当連結会計年度
(億円)
(1)コア資本に係る基礎項目の額3,847
(2)コア資本に係る調整項目の額49
(3)自己資本の額 (1)-(2)3,797
(4)リスク・アセット等の額の合計額31,476
(5)連結自己資本比率 (3)÷(4)(%)12.06

3. キャッシュ・フローの状況の分析
キャッシュ・フローの状況の分析については、「1.業績等の概要」に記載しております。