有価証券報告書-第86期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

【提出】
2020/06/23 14:44
【資料】
PDFをみる
【項目】
151項目
(税効果会計関係)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度
(2019年3月31日)
当連結会計年度
(2020年3月31日)
繰延税金資産
賞与引当金201,481千円221,349千円
完成工事補償引当金15,730千円17,076千円
退職給付に係る負債364,346千円381,225千円
役員退職慰労引当金51,683千円49,020千円
その他209,458千円313,829千円
842,700千円982,500千円
評価性引当額△526,919千円△568,176千円
繰延税金資産合計315,781千円414,323千円
繰延税金負債
土地圧縮記帳△449,768千円△449,768千円
その他有価証券評価差額金△392,371千円△359,863千円
その他△131,984千円△146,719千円
繰延税金負債合計△974,125千円△956,351千円
繰延税金負債の純額△658,344千円△542,027千円

2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。