訂正有価証券報告書-第83期(平成27年4月1日-平成28年3月31日)
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(1)報告セグメントの連結粗利益(収益)の合計額と連結損益計算書の連結粗利益(収益)計上額
(単位:百万円)
(2)報告セグメントの利益の合計額と連結損益計算書の経常利益計上額
(単位:百万円)
(注)「与信関連費用等」として、貸出金償却、貸倒引当金繰入額、債権売却損益等の合計を記載しております。
(3)報告セグメントの資産の合計額と連結貸借対照表の資産計上額
(単位:百万円)
(注)配分していない資産等の主なものは、前連結会計年度については、外国為替29,259百万円、その他資産55,044百万円、固定資産29,287百万円、繰延税金資産22,699百万円であります。また、当連結会計年度については、外国為替24,221百万円、その他資産72,119百万円、固定資産33,175百万円、繰延税金資産21,573百万円であります。
(4)報告セグメントの負債の合計額と連結貸借対照表の負債計上額
(単位:百万円)
(注)配分していない負債等の主なものは、前連結会計年度については、その他負債114,954百万円、退職給付に係る負債7,811百万円であります。また、当連結会計年度については、その他負債104,797百万円、退職給付に係る負債8,961百万円であります。
(1)報告セグメントの連結粗利益(収益)の合計額と連結損益計算書の連結粗利益(収益)計上額
(単位:百万円)
連結粗利益(収益) | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント合計 | 92,697 | 91,661 |
収益・費用計上基準の相違による調整等 | 136 | △258 |
連結損益計算書の連結粗利益(収益) | 92,834 | 91,403 |
(2)報告セグメントの利益の合計額と連結損益計算書の経常利益計上額
(単位:百万円)
利益 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント合計 | 52,466 | 49,791 |
収益・費用計上基準の相違による調整等 | 212 | △1,193 |
退職給付費用数理差異調整等 | 1,523 | 1,665 |
与信関連費用等 | 4,690 | 4,745 |
株式等関係損益 | 1,304 | 1,421 |
上記以外の経常収支に関連するもの | △525 | △708 |
連結損益計算書の経常利益 | 59,671 | 55,721 |
(注)「与信関連費用等」として、貸出金償却、貸倒引当金繰入額、債権売却損益等の合計を記載しております。
(3)報告セグメントの資産の合計額と連結貸借対照表の資産計上額
(単位:百万円)
資産 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント合計 | 4,825,592 | 4,492,513 |
貸倒引当金 | △63,731 | △61,384 |
配分していない資産等 | 162,611 | 161,793 |
連結貸借対照表の資産合計 | 4,924,472 | 4,592,921 |
(注)配分していない資産等の主なものは、前連結会計年度については、外国為替29,259百万円、その他資産55,044百万円、固定資産29,287百万円、繰延税金資産22,699百万円であります。また、当連結会計年度については、外国為替24,221百万円、その他資産72,119百万円、固定資産33,175百万円、繰延税金資産21,573百万円であります。
(4)報告セグメントの負債の合計額と連結貸借対照表の負債計上額
(単位:百万円)
負債 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント合計 | 4,227,915 | 4,067,790 |
配分していない負債等 | 129,142 | 119,632 |
連結貸借対照表の負債合計 | 4,357,057 | 4,187,422 |
(注)配分していない負債等の主なものは、前連結会計年度については、その他負債114,954百万円、退職給付に係る負債7,811百万円であります。また、当連結会計年度については、その他負債104,797百万円、退職給付に係る負債8,961百万円であります。