有価証券報告書-第50期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/23 10:11
【資料】
PDFをみる
【項目】
110項目

金融商品関係

(金融商品関係)
1. 金融商品の状況に関する事項
(1)金融商品に対する取組み方針
当社グループは、運転資金及び設備資金については基本的に自己資金を充当することとしております。余資は安全性の高い金融商品で運用しております。また、デリバティブ取引は基本的に行わない方針であります。
(2)金融商品の内容及びそのリスク
営業債権である受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクがありますが、売掛金の平均滞留期間は1ヶ月程度であります。有価証券及び投資有価証券は、コマーシャル・ペーパーや満期保有目的の債券及び株式が主であり、信用リスク並びに市場リスクがあります。営業債務である買掛金は、概ね2ヶ月以内の支払期日であります。社債は借換のため発行したものでありますが、2年以内に期日償還を迎えるため金利リスクは僅少であります。
長期借入金のうち、ESOP信託の導入に伴い専用信託口が借入れたものは、変動金利であり、金利の変動リスクがあります。
その他の借入は、固定金利の毎月元金均等返済であり、最終返済日は平成29年3月31日であります。
(3)金融商品に係るリスク管理体制
①信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
当社は、営業債権については営業管理部が取引先毎に期日及び残高を管理するとともに、回収懸念の早期把握や軽減を図っております。連結子会社についても同様の管理を行っております。
満期保有目的の債券は、投資有価証券管理規程に従い、高格付けでかつ保有期間も5年以内としていることから信用リスクは僅少であります。コマーシャル・ペーパーも、発行体が大手金融機関の特別目的会社(SPC)であり、保有期間も3ヵ月以内と短期間であることから信用リスクは僅少であります。
当連結会計年度末における最大信用リスク額は、信用リスクに晒される金融資産の連結貸借対照表額により表わされております。
②市場リスクの管理
有価証券及び投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財政状態等を把握し、また、取引先企業との関係を勘案して保有状況を継続的に見直しております。
③資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いができなくなるリスク)の管理
当社は、各部署からの支払予定報告に基づき経理部が資金繰計画を策定し、管理しております。当連結会計年度末現在の手許流動性は、連結売上高の4ヶ月相当分を保有しており、流動性リスクを軽減しております。
2. 金融商品の時価等に関する事項
連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握することが極めて困難と認められるものは、次表には含めておりません。((注)2を参照ください。)
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(単位:千円)
連結貸借対照表
計上額
時価差額
ア.現金及び預金4,817,5284,817,528
イ.受託現預金2,544,2732,544,273
ウ.受取手形及び売掛金1,386,5611,386,561
エ.有価証券及び投資有価証券
①満期保有目的の債券2,522,9322,522,702△230
②その他有価証券3,373,7113,373,711
資産計14,645,00614,644,776△230
オ.買掛金282,874282,874
カ.預り金155,139155,139
キ.社債200,000200,158158
ク.長期借入金224,870224,419△450
負債計862,884862,592△292

当連結会計年度(平成26年3月31日)
(単位:千円)
連結貸借対照表
計上額
時価差額
ア.現金及び預金4,714,3014,714,301
イ.受託現預金3,480,3453,480,345
ウ.受取手形及び売掛金1,487,1601,487,160
エ.有価証券及び投資有価証券
①満期保有目的の債券2,472,6732,470,080△2,592
②その他有価証券3,810,7193,810,719
資産計15,965,20015,962,607△2,592
オ.買掛金386,598386,598
カ.預り金283,271283,271
キ.社債200,000200,04343
ク.長期借入金140,930140,519△410
負債計1,010,7991,010,433△366

(注) 1.金融商品の時価の算定方法及び有価証券取引に関する事項
(1) ア.現金及び預金、イ.受託現預金、ウ.受取手形及び売掛金
これらは短期であるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(2) エ.有価証券及び投資有価証券
これらの時価について、株式は取引所の価格によっており、債券は取引金融機関から提示された価格によっております。
また、保有目的ごとの有価証券に関する注記事項については、「有価証券関係」注記を参照ください。
(3) オ.買掛金、カ.預り金
これらは短期であるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(4) キ.社債
社債の時価については、元利金の合計額を同様の新規発行を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値によっております。
(5) ク.長期借入金
長期借入金のうち、変動金利によるものは、短期間で市場金利が反映されるため、時価は帳簿価額と近似していることから当該帳簿価額によっております。
固定金利によるものについては、元利金の合計額を同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値によっております。
なお、長期借入金には1年以内返済予定の長期借入金を含んでおります。
2.時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額
(単位:千円)
区分平成25年3月31日平成26年3月31日
非上場株式77,25077,250

上記については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められるため、「エ.有価証券及び投資有価証券」には含めておりません。
3.金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(単位:千円)
1年以内1年超
5年以内
5年超
10年以内
10年超
現金及び預金4,817,528
受託現預金2,544,273
受取手形及び売掛金1,386,561
有価証券及び投資有価証券
満期保有目的の債券
(コマーシャル・ペーパー)
1,920,000
満期保有目的の債券
(社債)
300,000300,000
合計10,968,363300,000

当連結会計年度(平成26年3月31日)
(単位:千円)
1年以内1年超
5年以内
5年超
10年以内
10年超
現金及び預金4,714,301
受託現預金3,480,345
受取手形及び売掛金1,487,160
有価証券及び投資有価証券
満期保有目的の債券
(コマーシャル・ペーパー)
1,969,000
満期保有目的の債券
(社債)
200,000300,000
合計11,850,808300,000


4.社債、長期借入金の連結決算日後の返済予定額
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(単位:千円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年内
5年超
社債200,000
長期借入金32,50028,34031,66030,000
合計32,50028,340231,66030,000

(注)長期借入金のうち、102,370千円はESOP信託設定に伴うものであり、返済額が未定のため
連結決算日後5年内における1年ごとの返済額から除外しております。
当連結会計年度(平成26年3月31日)
(単位:千円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年内
5年超
社債200,000
長期借入金28,34031,66030,000
合計28,340231,66030,000

(注)長期借入金のうち、50,930千円はESOP信託設定に伴うものであり、返済額が未定のため
連結決算日後5年内における1年ごとの返済額から除外しております。