有価証券報告書-第14期(平成29年7月1日-平成30年6月30日)
④【連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円) | ||
前連結会計年度 (自 2016年7月1日 至 2017年6月30日) | 当連結会計年度 (自 2017年7月1日 至 2018年6月30日) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税金等調整前当期純利益 | 8,213 | 6,824 |
減価償却費 | 1,258 | 615 |
減損損失 | 4,107 | 3,150 |
のれん償却額 | 822 | 768 |
受取利息及び受取配当金 | △271 | △336 |
投資事業組合運用損益(△は益) | △58 | △715 |
支払利息 | 0 | 0 |
為替差損益(△は益) | △413 | 204 |
投資有価証券売却損益(△は益) | △2,070 | - |
関係会社株式売却損益(△は益) | △626 | △207 |
投資有価証券評価損益(△は益) | 196 | 93 |
為替換算調整勘定取崩益 | △2,028 | - |
売上債権の増減額(△は増加) | △1,437 | △76 |
未収入金の増減額(△は増加) | 896 | 354 |
未払金の増減額(△は減少) | △1,294 | 949 |
前受金の増減額(△は減少) | 905 | 1,211 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | △508 | △11 |
事業再編損失引当金の増減額(△は減少) | 1,688 | △1,706 |
その他 | △1,035 | 34 |
小計 | 8,345 | 11,154 |
利息及び配当金の受取額 | 262 | 336 |
利息の支払額 | △0 | △0 |
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | 3,045 | △2,362 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 11,652 | 9,127 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
有形固定資産の取得による支出 | △123 | △441 |
無形固定資産の取得による支出 | △397 | △92 |
長期前払費用の取得による支出 | △599 | - |
投資有価証券の取得による支出 | △3,585 | △2,655 |
投資有価証券の売却による収入 | 2,338 | 545 |
投資事業組合からの分配による収入 | 743 | 1,095 |
敷金の差入による支出 | △223 | △608 |
敷金の回収による収入 | - | 466 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | ※2 △7,192 | ※2 △217 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 583 | - |
その他 | 330 | 52 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △8,125 | △1,856 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
長期借入金の返済による支出 | △25 | - |
自己株式の売却による収入 | 60 | 183 |
配当金の支払額 | △1,874 | △2,584 |
その他 | 2 | △19 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,837 | △2,420 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 488 | △36 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,177 | 4,814 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 80,190 | 82,382 |
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 14 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | ※1 82,382 | ※1 87,196 |