有価証券報告書-第39期(2023/01/01-2023/12/31)

【提出】
2024/03/26 13:05
【資料】
PDFをみる
【項目】
108項目
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前事業年度
(自 2022年1月1日
至 2022年12月31日)
当事業年度
(自 2023年1月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前当期純利益370,915493,204
減価償却費10,9846,931
株式報酬費用7,68311,032
投資有価証券評価損益(△は益)-805
受取配当金△18,794-
投資有価証券売却損益(△は益)-△27,688
売上債権の増減額(△は増加)195,526△100,274
棚卸資産の増減額(△は増加)4,469687
仕入債務の増減額(△は減少)29,84224,054
未払消費税等の増減額(△は減少)△25,51134,876
その他14,86310,280
小計589,977453,909
配当金の受取額18,794-
法人税等の支払額△162,930△104,116
営業活動によるキャッシュ・フロー445,841349,792
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出△36,618△1,260
投資有価証券の売却による収入-458,000
敷金及び保証金の差入による支出△47,271-
敷金及び保証金の返還による収入14,270-
資産除去債務の履行による支出△7,740-
投資活動によるキャッシュ・フロー△77,359456,740
財務活動によるキャッシュ・フロー
新株予約権の行使による株式の発行による収入2,062-
自己株式の取得による支出-△59,000
配当金の支払額△149,763△150,456
財務活動によるキャッシュ・フロー△147,702△209,456
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)220,780597,076
現金及び現金同等物の期首残高1,848,0302,068,810
現金及び現金同等物の期末残高※ 2,068,810※ 2,665,886