1 繰延税金資産及び繰延税金負債の主な原因別の内訳
前事業年度 (2024年3月31日) | 当事業年度 (2025年3月31日) | |||
(繰延税金資産) | ||||
減価償却超過額及び減損損失 | 2,130 | 百万円 | 2,424 | 百万円 |
退職給付引当金 | 1,917 | 1,945 | ||
資産除去債務 | 1,160 | 1,551 | ||
関係会社株式評価損 | 455 | 476 | ||
かんがい排水設備基金受入益 | 441 | 439 | ||
火災による損失 | 386 | - | ||
探鉱費 | 308 | 317 | ||
賞与引当金 | 219 | 221 | ||
棚卸資産評価損 | 157 | 178 | ||
繰延ヘッジ損益 | 147 | 177 | ||
ゴルフ会員権評価損 | 132 | 136 | ||
その他 | 491 | 520 | ||
繰延税金資産小計 | 7,949 | 8,389 | ||
評価性引当額 | △1,981 | △2,116 | ||
繰延税金資産合計 | 5,967 | 6,273 | ||
(繰延税金負債) | ||||
その他有価証券評価差額金 | △8,677 | △8,533 | ||
圧縮記帳積立金 | △1,305 | △1,302 | ||
退職給付信託設定益 | △879 | △905 | ||
海外投資等損失準備金 | △715 | △736 | ||
探鉱準備金 | △257 | △304 | ||
資産除去債務に対応する除去費用 | △149 | △215 | ||
その他 | △50 | △48 | ||
繰延税金負債合計 | △12,036 | △12,046 | ||
繰延税金負債純額 | △6,068 | △5,773 |
前事業年度 (2024年3月31日) | 当事業年度 (2025年3月31日) | |||
法定実効税率 | 30.62 | % | 30.62 | % |
(調整) | ||||
外国法人税 | 0.78 | 0.65 | ||
交際費損金不算入額 | 0.73 | 0.50 | ||
均等割 | 0.45 | 0.35 | ||
評価性引当額の増減 | 0.09 | 1.16 | ||
新鉱床探鉱費 | △0.72 | △0.54 | ||
試験研究費 | △1.21 | △0.93 | ||
給与等支給額増加 | ― | △0.42 | ||
事業税課税標準差異 | △1.55 | △1.76 | ||
受取配当金益金不算入額 | △6.16 | △4.67 | ||
その他 | △0.40 | △1.34 | ||
税効果会計適用後の法人税等の 負担率 | 22.63 | 23.62 |