有価証券報告書-第120期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/29 16:13
【資料】
PDFをみる
【項目】
159項目
(税効果会計関係)
1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度
(2022年3月31日)
当連結会計年度
(2023年3月31日)
繰延税金資産
製品保証引当金17,497百万円22,823百万円
棚卸資産の未実現利益13,113百万円21,503百万円
税務上の繰越欠損金(注)16,399百万円18,196百万円
ソフトウエア等14,615百万円17,968百万円
棚卸資産8,003百万円14,141百万円
賞与引当金7,242百万円8,541百万円
貸倒引当金4,025百万円4,518百万円
繰延収益3,910百万円3,289百万円
退職給付に係る負債3,171百万円2,645百万円
投資有価証券3,370百万円2,579百万円
外国税額控除1,035百万円128百万円
その他35,786百万円40,386百万円
繰延税金資産小計128,172百万円156,723百万円
税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2△13,876百万円△15,284百万円
将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額△7,192百万円△9,239百万円
評価性引当額小計△21,069百万円△24,524百万円
繰延税金資産合計107,103百万円132,198百万円
前連結会計年度
(2022年3月31日)
当連結会計年度
(2023年3月31日)
繰延税金負債
留保利益の税効果△60,889百万円△68,846百万円
無形固定資産△66,473百万円△68,470百万円
その他有価証券評価差額金△22,376百万円△20,111百万円
退職給付に係る資産△8,001百万円△6,205百万円
固定資産圧縮積立金△1,697百万円△1,694百万円
その他△27,352百万円△29,413百万円
繰延税金負債合計△186,791百万円△194,741百万円
差引:繰延税金資産(負債)の純額△79,688百万円△62,542百万円

(注)1 「(会計方針の変更)」に記載のとおり、クラウド・コンピューティング契約におけるコンフィギュレーション又はカスタマイゼーションのコストについての会計方針の変更は遡及適用され、前連結会計年度については、遡及適用後の数値を記載しております。
2 税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前連結会計年度(2022年3月31日) (単位:百万円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超合計
税務上の繰越欠損金(※)2178313441656314,98416,399
評価性引当額△193△29△75△161△303△13,113△13,876
繰延税金資産2453592552601,8702,523

(※) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
当連結会計年度(2023年3月31日) (単位:百万円)
1年以内1年超
2年以内
2年超
3年以内
3年超
4年以内
4年超
5年以内
5年超合計
税務上の繰越欠損金(※)5828014338351116,49518,196
評価性引当額△570△76△125△344△280△13,886△15,284
繰延税金資産11317392302,6082,912

(※) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
前連結会計年度
(2022年3月31日)
当連結会計年度
(2023年3月31日)
法定実効税率30.6%
(調整)
海外子会社との税率の差異△6.9〃
外国子会社からの配当に係る追加税金及び税効果4.3〃
試験研究費等の税額控除△2.6〃
のれん償却額2.5〃
交際費等永久に損金に算入されない項目0.5〃
評価性引当額0.3〃
のれん減損損失0.2〃
受取配当金等永久に益金に算入されない項目△0.2〃
その他0.1〃
税効果会計適用後の法人税等の負担率28.9〃

(注)前連結会計年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。
3 法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理
当社及び一部の国内連結子会社は、当連結会計年度から、グループ通算制度を適用しております。また、「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従って、法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っております。