訂正有価証券報告書-第93期(平成29年3月1日-平成30年2月28日)

【提出】
2018/05/30 13:41
【資料】
PDFをみる
【項目】
139項目
※6 減損損失
前連結会計年度(自 平成28年3月1日 至 平成29年2月28日)
提出会社及び連結子会社は、当連結会計年度において、以下の資産グループについて減損損失を計上しております。
なお、当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更していることから、前連結会計年度については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。
(1) 減損損失を認識した資産グループの概要
①GMS事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗土地及び
建物等
北日本271,989
関東1258,662
中部252,233
西日本593,985
遊休資産土地中部10
合計23716,871

②SM事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗土地及び
建物等
北日本883,912
関東4506,819
中部109814
西日本2876,459
建物等中華人民共和国49517
大韓民国401359
遊休資産土地及び
建物等
北日本他16188
合計1,40019,071

③ドラッグ・ファーマシー事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等関東58908
中部61507
西日本38376
遊休資産建物等関東116
合計1581,809

④総合金融事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等北日本23
関東1238
中部31
西日本618
遊休資産土地及び
建物等
関東548
合計28110

⑤ディベロッパー事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等北日本221
関東41,315
中部129
西日本51,262
中華人民共和国1386
合計133,014

⑥サービス・専門店事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等北日本40113
関東165861
中部64277
西日本105636
中華人民共和国536
マレーシア619
タイ王国17131
遊休資産建物等マレーシア13
合計4032,080

⑦国際事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等中華人民共和国4172
マレーシア11229
タイ王国341
のれんマレーシア1,819
合計182,262

⑧その他
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等関東132
合計132

(2) 減損損失の認識に至った経緯
店舗における営業活動から生ずる損益が継続してマイナスまたは継続してマイナスとなる見込みである資産グループ及び、遊休状態にあり今後の使用目処が立っていない資産グループの帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
また、のれんについては、取得時計画していた収益の獲得が見込めなくなったため、当該のれんの全額を減損損失として特別損失に計上しております。
(3) 減損損失の金額
種類金額(百万円)
建物及び構築物28,863
土地2,236
工具、器具及び備品8,075
のれん1,819
リース資産1,093
その他※3,165
合計45,253

※その他には、のれんを除く無形固定資産、投資その他の資産の「その他」に含まれている長期前払費用を含んでおります。
(4) 資産のグルーピングの方法
提出会社及び連結子会社は、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、主として店舗を基本単位とし、また遊休資産については物件単位毎にグルーピングしております。
(5) 回収可能価額の算定方法
提出会社及び連結子会社は、資産グループの回収可能価額は正味売却価額または使用価値により測定しております。正味売却価額は、土地については不動産鑑定士による不動産鑑定評価基準または固定資産税評価額等を基に算定した金額により、その他の固定資産については取引事例等を勘案した合理的な見積りにより評価しております。また、使用価値は、将来キャッシュ・フローを主として1.7%~8.1%で割り引いて算定しております。
当連結会計年度(自 平成29年3月1日 至 平成30年2月28日)
提出会社及び連結子会社は、当連結会計年度において、以下の資産グループについて減損損失を計上しております。
(1) 減損損失を認識した資産グループの概要
①GMS事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗土地及び
建物等
北日本232,529
関東1047,708
中部202,658
西日本382,810
遊休資産土地中部10
合計18615,707

②SM事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗土地及び
建物等
北日本651,265
関東4518,808
中部93893
西日本2094,416
建物等中華人民共和国47213
大韓民国318407
遊休資産土地及び
建物等
西日本他21332
合計1,20416,337

③ドラッグ・ファーマシー事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗土地及び
建物等
北日本128
関東34780
中部33869
西日本39451
合計1072,130

④総合金融事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等北日本14
関東810
中部821
西日本815
合計2552

⑤ディベロッパー事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等北日本21,465
関東74,418
中部12
西日本52,288
合計158,173

⑥サービス・専門店事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗土地及び
建物等
北日本74454
関東2882,278
中部104596
西日本1781,071
建物等中華人民共和国1792
マレーシア17
タイ王国7151
台湾1416
合計6834,669

⑦国際事業
用途種類場所件数金額
(百万円)
店舗建物等中華人民共和国6413
マレーシア13848
合計191,261

(2) 減損損失の認識に至った経緯
店舗における営業活動から生ずる損益が継続してマイナスまたは継続してマイナスとなる見込みである資産グループ及び、遊休状態にあり今後の使用目処が立っていない資産グループの帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
(3) 減損損失の金額
種類金額(百万円)
建物及び構築物32,324
土地2,366
工具、器具及び備品8,713
リース資産2,276
その他※2,652
合計48,332

※その他には、無形固定資産、投資その他の資産の「その他」に含まれている長期前払費用を含んでおります。
(4) 資産のグルーピングの方法
提出会社及び連結子会社は、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、主として店舗を基本単位とし、また遊休資産については物件単位毎にグルーピングしております。
(5) 回収可能価額の算定方法
提出会社及び連結子会社は、資産グループの回収可能価額は正味売却価額または使用価値により測定しております。正味売却価額は、土地については不動産鑑定士による不動産鑑定評価基準または固定資産税評価額等を基に算定した金額により、その他の固定資産については取引事例等を勘案した合理的な見積りにより評価しております。また、使用価値は、将来キャッシュ・フローを主として1.9%~10.0%で割り引いて算定しております。