有価証券報告書-第118期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
(重要な後発事象)
1 自己株式取得
当社は、2022年5月11日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、以下のとおり、自己株式取得に係る事項を決議しました。
(1) 自己株式の取得を行う理由
成長投資、配当水準、手元資金や株価水準等を総合的に勘案し、これまで以上に機動的に実施することで、資本効率向上を図ることを目的としています。
(2) 取得に係る事項の内容
1 自己株式取得
当社は、2022年5月11日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、以下のとおり、自己株式取得に係る事項を決議しました。
(1) 自己株式の取得を行う理由
成長投資、配当水準、手元資金や株価水準等を総合的に勘案し、これまで以上に機動的に実施することで、資本効率向上を図ることを目的としています。
(2) 取得に係る事項の内容
取得対象株式の種類 | 当社普通株式 |
取得しうる株式の総数 | 140,000,000株 (上限) |
株式の取得価額の総額 | 200,000百万円 (上限) |
取得期間 | 2022年6月17日から2022年9月30日まで |