訂正有価証券報告書-第48期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)

【提出】
2017/10/13 10:55
【資料】
PDFをみる
【項目】
113項目
④【連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 平成25年4月1日
至 平成26年3月31日)
当連結会計年度
(自 平成26年4月1日
至 平成27年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益5,405,3634,216,174
減価償却費819,6701,000,799
減損損失33,49225,872
貸倒引当金の増減額(△は減少)13,004△8,092
賞与引当金の増減額(△は減少)129,568△90,082
商品保証引当金の増減額(△は減少)△2,912368
ポイント引当金の増減額(△は減少)5,463△2,074
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)51,67030,544
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)245,199301,073
受取利息及び受取配当金△92,078-
受取利息-△113,979
支払利息-180
固定資産除却損24,12171,075
固定資産売却損益(△は益)△1,317△949
投資有価証券評価損益(△は益)△71,824△56,744
売上債権の増減額(△は増加)△1,129,3531,174,537
たな卸資産の増減額(△は増加)△612,950△706,464
仕入債務の増減額(△は減少)78,900△9,745
前受金の増減額(△は減少)84,189△217,098
その他△194,415△89,306
小計4,785,7925,526,089
利息及び配当金の受取額87,799-
利息の受取額-112,614
利息の支払額-△1,157
法人税等の支払額△2,145,025△2,293,989
営業活動によるキャッシュ・フロー2,728,5663,343,557
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出△2,000,000-
有価証券の償還による収入2,000,000-
有形固定資産の取得による支出△1,061,672△4,909,961
有形固定資産の売却による収入2,3761,678
無形固定資産の取得による支出△105,826△362,042
投資有価証券の償還による収入-500,000
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の
取得による支出
-△19,971
長期貸付金の回収による収入1,341678
敷金及び保証金の差入による支出△185,119△252,817
敷金及び保証金の回収による収入26,990298,503
その他8,31329,919
投資活動によるキャッシュ・フロー△1,313,596△4,714,012
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入-2,000,000
リース債務の返済による支出△166,387△233,808
株式の発行による収入1,323,661900
自己株式の取得による支出△58-
配当金の支払額△792,499△907,377
財務活動によるキャッシュ・フロー364,715859,713
現金及び現金同等物に係る換算差額45,116110,206
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)1,824,802△400,533
現金及び現金同等物の期首残高14,885,33016,710,133
現金及び現金同等物の期末残高※ 16,710,133※ 16,309,599