訂正有価証券報告書-第47期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2017/10/13 10:52
【資料】
PDFをみる
【項目】
111項目
④【連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前連結会計年度
(自 平成24年4月1日
至 平成25年3月31日)
当連結会計年度
(自 平成25年4月1日
至 平成26年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益4,075,2585,405,363
減価償却費732,494819,670
減損損失29,47733,492
貸倒引当金の増減額(△は減少)4,69213,004
賞与引当金の増減額(△は減少)114,610129,568
役員賞与引当金の増減額(△は減少)50,000-
商品保証引当金の増減額(△は減少)△3,028△2,912
ポイント引当金の増減額(△は減少)8,9615,463
退職給付引当金の増減額(△は減少)285,266-
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)189,99551,670
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)-245,199
受取利息及び受取配当金△97,774△92,078
固定資産除却損2,08624,121
固定資産売却損益(△は益)-△1,317
投資有価証券評価損益(△は益)△38,206△71,824
売上債権の増減額(△は増加)△1,348,409△1,129,353
たな卸資産の増減額(△は増加)△604,314△612,950
仕入債務の増減額(△は減少)111,69478,900
前受金の増減額(△は減少)1,084,96084,189
その他359,194△194,415
小計4,956,9574,785,792
利息及び配当金の受取額98,72287,799
法人税等の支払額△1,933,891△2,145,025
営業活動によるキャッシュ・フロー3,121,7882,728,566
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出△1,000,000△2,000,000
有価証券の償還による収入1,000,0002,000,000
有形固定資産の取得による支出△500,356△1,061,672
有形固定資産の売却による収入282,376
無形固定資産の取得による支出△155,571△105,826
長期貸付金の回収による収入1,7051,341
敷金及び保証金の差入による支出△110,034△185,119
敷金及び保証金の回収による収入31,59926,990
その他5,6998,313
投資活動によるキャッシュ・フロー△726,930△1,313,596
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出△44,287△166,387
株式の発行による収入1,5301,323,661
自己株式の取得による支出△31△58
配当金の支払額△792,199△792,499
財務活動によるキャッシュ・フロー△834,988364,715
現金及び現金同等物に係る換算差額34,65245,116
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)1,594,5221,824,802
現金及び現金同等物の期首残高13,290,80714,885,330
現金及び現金同等物の期末残高※ 14,885,330※ 16,710,133