有価証券報告書-第76期(2023/04/01-2024/03/31)
(税効果会計関係)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
(注) 税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前連結会計年度(2023年3月31日)
(a) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
当連結会計年度(2024年3月31日)
(b) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
(注) 当連結会計年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度 (2023年3月31日) | 当連結会計年度 (2024年3月31日) | |||
繰延税金資産 | ||||
賞与引当金 | 171,358 | 千円 | 227,706 | 千円 |
未払事業税 | 20,371 | 千円 | 31,662 | 千円 |
未実現利益消去 | 98,636 | 千円 | 98,622 | 千円 |
退職給付に係る負債 | 546,438 | 千円 | 456,072 | 千円 |
投資有価証券評価損 | 25,825 | 千円 | 17,898 | 千円 |
貸倒引当金 | 36,349 | 千円 | 44,682 | 千円 |
税務上の繰越欠損金(注)1 | 64,281 | 千円 | 10,975 | 千円 |
繰越外国税額控除 | 83,448 | 千円 | 41,404 | 千円 |
その他 | 172,110 | 千円 | 207,641 | 千円 |
繰延税金資産小計 | 1,218,820 | 千円 | 1,136,667 | 千円 |
税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)1 | △32,328 | 千円 | △10,975 | 千円 |
将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額 | △108,897 | 千円 | △68,025 | 千円 |
評価性引当額小計 | △141,226 | 千円 | △79,001 | 千円 |
繰延税金資産合計 | 1,077,594 | 千円 | 1,057,665 | 千円 |
繰延税金負債 | ||||
繰延税金負債合計 | - | 千円 | △1,174 | 千円 |
繰延税金資産の純額 | 1,077,594 | 千円 | 1,056,491 | 千円 |
(注) 税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前連結会計年度(2023年3月31日)
1年以内 | 1年超 2年以内 | 2年超 3年以内 | 3年超 4年以内 | 4年超 5年以内 | 5年超 | 合計 | ||
税務上の繰越欠損金(a) | 22,229 | - | 10,098 | - | - | 31,952 | 64,281 | 千円 |
評価性引当額 | △22,229 | - | △10,098 | - | - | - | △32,328 | 千円 |
繰延税金資産 | - | - | - | - | - | 31,952 | 31,952 | 千円 |
(a) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
当連結会計年度(2024年3月31日)
1年以内 | 1年超 2年以内 | 2年超 3年以内 | 3年超 4年以内 | 4年超 5年以内 | 5年超 | 合計 | ||
税務上の繰越欠損金(b) | - | 10,975 | - | - | - | - | 10,975 | 千円 |
評価性引当額 | - | △10,975 | - | - | - | - | △10,975 | 千円 |
繰延税金資産 | - | - | - | - | - | - | - | 千円 |
(b) 税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
前連結会計年度 (2023年3月31日) | 当連結会計年度 (2024年3月31日) | |||
法定実効税率 | 30.62 | % | - | % |
(調整) | ||||
住民税均等割 | 0.62 | % | - | % |
研究開発費等の特別税額控除 | △1.84 | % | - | % |
役員賞与 | 0.79 | % | - | % |
外国税額控除 | △2.38 | % | - | % |
在外子会社の税率差異 | △7.46 | % | - | % |
外国源泉税 | 4.64 | % | - | % |
繰越欠損金の充当 | △0.10 | % | - | % |
評価性引当額の増減 | 1.79 | % | - | % |
その他 | 1.51 | % | - | % |
税効果会計適用後の法人税等の負担率 | 28.18 | % | - | % |
(注) 当連結会計年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の100分の5以下であるため注記を省略しております。