1 繰延税金資産および繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
(単位:百万円) | ||
前連結会計年度 (2017年3月31日) | 当連結会計年度 (2018年3月31日) | |
繰延税金資産 | ||
責任準備金等 | 176,638 | 175,792 |
税務上繰越欠損金 | 30,672 | 38,293 |
支払備金 | 37,717 | 38,185 |
税務上無形固定資産 | 34,636 | 34,655 |
財産評価損 | 34,442 | 34,520 |
退職給付に係る負債 | 37,542 | 28,789 |
その他 | 62,339 | 57,731 |
繰延税金資産小計 | 413,989 | 407,968 |
評価性引当額 | △73,465 | △63,389 |
繰延税金資産合計 | 340,524 | 344,578 |
繰延税金負債 | ||
その他有価証券評価差額金 | △353,067 | △373,883 |
連結子会社時価評価差額金 | △10,596 | △10,530 |
その他 | △38,860 | △19,339 |
繰延税金負債合計 | △402,524 | △403,753 |
繰延税金負債の純額 | △62,000 | △59,174 |
(単位:%) | ||
前連結会計年度 (2017年3月31日) | 当連結会計年度 (2018年3月31日) | |
国内の法定実効税率 | 30.9 | 30.9 |
(調整) | ||
受取配当金等の益金不算入額 | △3.3 | △140.7 |
特定外国子会社等合算所得 | 0.0 | 80.2 |
のれん償却額 | 1.2 | 7.0 |
交際費等の損金不算入額 | 0.8 | 3.8 |
その他 | △1.4 | △0.7 |
税効果会計適用後の法人税等の負担率 | 28.1 | △19.5 |